• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

精密に制御された高分子リガンドの創製手法の確立

Research Project

Project/Area Number 13F03338
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

三浦 佳子  九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (00335069)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) LEE Haejoo  九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsプラスチック抗体 / リビングラジカル重合 / 構造的多様性 / ブロック共重合体 / 特異性
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、標的ペプチドを強く認識・結合するポリマーリカンドを最小化・ブロックコポリマー化し、単離する事を目的としている。既存のフリーラジカル重合で形成されたランダムコポリマーリガンドは構造的多様性を有し、標的ペプチドの特異的認識性が低い事が問題として指摘されてきた。これらの問題点を解決するため、先行研究では機能性モノマーを含むランダムコポリマーリガンドが標的ペプチドと相互作用するために最小限必要な機能性モノマーの数を明らかにした。本研究では、ポリマーリガンドが持つ構造的な多様性の問題を解決するために、①分子量を標的ペプチドとほぼ同じ分子量、または半分まで低下させ、②ランダムコポリマーからブロックコポリマーにする事を目指している。機能性モノマーを用いて重合された高分子リガンドを利用して、ターゲットペプチドをはじめとするコントロールペプチドが存在する競合システム内で分子量を最小化したポリマーリガンドがターゲットペプチドと特異性を有し、ターゲットペプチドと結合することを確認した。分子量最を小化したポリマーリガンドとターゲットペプチドとの特異性のメカニズムを理解するために、ITC滴定を利用して、Kaを求めた。するとターゲットペプチドとコントロールペプチドの相互作用が100倍以上の異なることを分かった。ブロックコポリマーリガンドの場合、ランダムコポリマーリガンドに比べて、より小型化されたブロックコポリマーがターゲットペプチドと結合することができることを確認できた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

ターゲットタンパク質に対する、分子設計による生体機能を達成している他、特異性についての詳細な検討までを既に完了しているため。

Strategy for Future Research Activity

本研究に関して、定量的なデータについてほぼ取得しているが、一部不足しており、それらを補った上で、論文を研究期間内に執筆する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Design of multi-functional linear polymers that capture and neutralize a toxic peptide: a comparison with cross-linked nanoparticles2015

    • Author(s)
      Yusuke Wada, Haejoo Lee, Yu Hoshino, Shunsuke Kotani, Kenneth J. Shea, Yoshiko Miura
    • Journal Title

      Journal of Materials Chemistry B

      Volume: 3 Pages: 1706-1711

    • DOI

      10.1039/C4TB01967A

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Study of Synthetic Polymer Ligands as Plastic Antibody2014

    • Author(s)
      Haejoo Lee, Yusuke Wada, Yu Hoshino* and Yoshiko Miura
    • Organizer
      The 15th IUMRS-International Conference in Asia (IUMRS-ICA 2014)
    • Place of Presentation
      福岡大学
    • Year and Date
      2014-08-24 – 2014-08-27

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi