• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

新規生理活性脂質の生体機能

Research Project

Project/Area Number 13GS0012
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

和泉 孝志  群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授 (70232361)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉本 博之  獨協医科大学, 医学部, 教授 (00235897)
立井 一明  群馬大学, 大学院医学系研究科, 講師 (00192633)
新井 洋由  東京大学, 大学院薬学系研究科, 教授 (40167987)
青木 淳賢  東京大学, 大学院薬学系研究科, 助教授 (20250219)
Keywords生理活性脂質 / Gタンパク質共役型受容体 / ロイコトリエン / リゾホスファチジン酸 / 2-アラキドノイルグリセロール / 5-リポキシゲナーゼ / リン脂質生合成 / 酸化遊離脂肪酸
Research Abstract

1.オーファン受容体G2Aの新規リガンドの発見
DNA損傷やストレス刺激で誘導されるG2Aと呼ばれるオーファン受容体についてリガンドスクリーニングを行ったところ、9-HODEや11-HETEなどのリノール酸やアラキドン酸などの不飽和脂肪酸の酸化物がリガンドとして働くことを発見した。シグナルの解析を進めると同時にその生理的意義について解明した。特に、皮膚由来初代培養細胞における紫外線によるG2A誘導とその炎症反応における意義を解明した。
2.生理活性脂質産生に関する研究
脳におけるリゾホスファチジン酸および2-アラキドノイルグリセロールの産生機序を解明する目的で、ラット脳から産生酵素の部分精製を行い、新規の酵素によるこれら生理活性脂質の産生機序並びに酵素学的性質を明らかにした。また、ロイコトリエン産生に関与する5-リポキシゲナーゼのストレス誘導性の核外輸送経路を明らかにした。
3.リゾリン脂質ならびにその受容体の生体機能に関する研究
リゾホスファチジン酸受容体(LPA3)の着床ならびにその後の胎児発生における働きを解明した。また、EBウィルスによる、LPA産生酵素(オートタキシン)の誘導がホジキンリンパ腫の増殖に関与することを明らかにした。
4.リン脂質生合成に関する研究
膜リン脂質の主要成分であるボスファチジルコリン合成の律速酵素であるCTαの転写調節機構を解明し、そのプロモータ領域に強力な転写抑制因子Netが結合すると細胞増殖抑制作用を発揮することを、培養細胞系を用いて明らかにした。

  • Research Products

    (7 results)

All 2005

All Journal Article (6 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Sp1 is a co-activator with Ets-1, and Net is an important repressor of the transcription of CTP : photocholine cytidylyltransferase alpha2005

    • Author(s)
      Sugimoto, H., et al.
    • Journal Title

      J Biol Chem. 280・49

      Pages: 40857-40866

  • [Journal Article] Identification of 9-hydroxyoctadecadienoic acid and other oxidized free fatty acids ligands of the G protein-coupled receptor G2A2005

    • Author(s)
      Obinata, H., et al.
    • Journal Title

      J Biol Chem. 280・49

      Pages: 40676-40683

  • [Journal Article] Stress-induced nuclear export of 5-lipoxygenase2005

    • Author(s)
      Hanaka, H., et al.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun 338・1

      Pages: 111-116

  • [Journal Article] LPA3-mediated lysophosphatidic acid signalling in embryo implantation and spacing2005

    • Author(s)
      Ye, X., et al.
    • Journal Title

      Nature 435・7038

      Pages: 104-108

  • [Journal Article] Biochemical and molecular characterization of a novel choline-specific glycerophosphodiester phosphodiesterase belonging to the nucleotide pyrophosphatase/phosphodiesterase family2005

    • Author(s)
      Sakagami, H., et al.
    • Journal Title

      J Biol Chem 280・24

      Pages: 23084-23093

  • [Journal Article] Induction of autotaxin by the Epstein-Barr virus promotes the growth and survival of Hodgkin lymphoma cells2005

    • Author(s)
      Baumforth, K. R., et al.
    • Journal Title

      Blood 106・6

      Pages: 2138-2146

  • [Patent(Industrial Property Rights)] Gタンパク質共役型受容体G2Aの作動薬、及びG2A活性調節薬のスクリーニング方法2005

    • Inventor(s)
      和泉 孝志, 大日方 英
    • Industrial Property Rights Holder
      群馬大学
    • Industrial Property Number
      特願2005-182051
    • Filing Date
      2005-06-22

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi