• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

食物質による免疫作動機構の解明と応用技術の開発

Research Project

Project/Area Number 13GS0015
Research Category

Grant-in-Aid for Creative Basic Research

Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

石川 博通  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (20051667)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡辺 守  東京医科歯科大学, 大学院・医学部, 教授 (10175127)
末松 誠  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (00206385)
小安 重夫  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (90153684)
八村 敏志  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教授 (40238019)
阿部 啓子  東京大学, 大学院・農学生命科学研究所, 教授 (10151094)
Keywords腸管孤立リンパ小節 / 分泌型lgA抗体 / 腸内常在フローラ / 腸管上皮細胞 / 樹状細胞 / インターロイキン15 / Heme oxygenase / 一酸化炭素
Research Abstract

学術創成研究費「食物質による免疫作動機構の解明と応用技術の開発」で得られた平成13年度の研究実績は以下のとおりである。
1)マウス小腸粘膜の腸間膜反対側に100個から200個のB細胞集積を見出し、これらがマウスにおける孤立リンパ小節(isolated lymphoid follicles : ILF)であることを初めて報告した(J.lmmunol.168:57,2002)。この論文はNature ReviewImmunology(2 : 70,2002)にHighlightとして取り上げられ、注目すべき新発見として紹介された。
2)食物質/腸内常在細菌(フローラ)/腸管上皮細胞(IEC)/免疫担当細胞には機能的連結(相互作用)がみられ、フローラによる全身免疫システムの賦活は明らかであるが、その実体は未だ断片的である。本年度の研究によってフローラとB細胞による相互作用がIECの恒常性維持に重要であることを明らかにした(J.lmmunol.2002,inpress)。
3)腸管粘膜に分布する樹状細胞(dendritic cells ; DC)は食物質や腸内微生物に対する免疫応答の始動に重要である。インターロイキン15(IL-15)がDCの活性化によるIL-12産生に必須であることを確認するとともに自然免疫防御の始動(例:マクロファージによる病原細菌の殺菌)に極めて重要であることを明らかにした(Nature lmmunology 2:1138,2001)。
4)ストレスによって誘導されるHeme oxygenase(HO)はcatalaseやglutathioneの産生を介して酸化ストレスによる細胞傷害を防御することを明らかにする(J.Biol.Chem.2002,in press)とともに、HOによって産生されるCOがもっとも巧妙に利用され生体防御に関与すると考えられる下部消化管機能の研究を推進するために、ガス分子を用いた生体防御機構解明に必須の遺伝子改変動物リソースの作成を行った。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] Hamada, H., et al.: "Identification of multiple isolated lymphoid follicles on the antimesenteric wall of the mouse small intestine"The Journal of Immunology. 168. 57-64 (2002)

  • [Publications] Nishiyama, Y., et al.: "Homeostatic regulationl of intestinal villous epithelia by B lymphocytes"The Journal of Immunology. (inpress). (2002)

  • [Publications] Suzuki, A., et al.: "T cell-specific loss of Pten leads to defects in central and peripheral tolerance"Immunity. 14. 523-534 (2001)

  • [Publications] Ohteki, T., et al.: "Critical role of IL-15-IL-15R for antigen-presenting cell functions of in the innate immune response"Nature Immunology. 2. 1138-1143 (2001)

  • [Publications] Ozawa, N., et al.: "Leydig cell-derived heme oxygenase-1 regulates apoptosis of premeiotic germ cells in response to stress"The Journal of Clinical Investigation. 109. 457-467 (2002)

  • [Publications] Hori, R., et al.: "Gene transfection of H25A mutant heme oxygenase-1 protects cells against hydroperoxide-induced cvtotoxicity"Journal of Biological Chemistry. (in press). (2002)

  • [Publications] 石川 博通: "シリーズ21世紀の健康と医生物学"昭和堂. 20 (2001)

URL: 

Published: 2003-09-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi