• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

超分子化学による主鎖型フラーレンポリマーの自在構造制御と機能発現

Research Project

Project/Area Number 13J02077
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

平尾 岳大  広島大学, 理学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsフラーレン / 超分子ポリマー / フラーレンポリマー / カリックスアレーン / ポルフィリン / ホスト-ゲスト相互作用
Outline of Annual Research Achievements

合成高分子材料の性質はモノマーユニットの組成や立体構造に依存する。従って,モノマーの組成や立体構造を精密に制御することができれば新たな特性を有する高分子材料を合成できると期待される。中でも,性質の異なる複数のモノマーを重合した共重合体は単一のモノマーからなる重合体と異なる物理物性を示すことが知られている。複数種類のモノマーユニットの配列を制御するためには重合反応に高い特異性が求められる。しかし,三種類のモノマーすべてに高い特異性を組み込むことは非常に困難である。そこで我々はこの課題を解決する手法として分子認識を用いることを考えた。
我々の研究室ではビスカリックス[5]アレーンとフラーレン,ビスポルフィリンとトリニトロフルオレノンが非常に高選択的に包接錯体を形成することを見出している。また,ハミルトンらはハミルトン型レセプターが水素結合によりバルビツール酸誘導体と包接錯体を形成することを報告している。我々はこれら三種類のホストゲスト錯体に着目し,三つのホスト部位とゲスト部位を別々に組み込んだ三種類のモノマー分子を合成した。
溶液中での超分子ポリマー生成を確認するため濃度別粘度測定を行った。その結果,それぞれ独立に溶かした溶液及び二種類混合した溶液の粘度は濃度を10mMまでの範囲でほとんど変化が見られなかった。ところが,三種類混合した溶液の粘度は濃度10mMで大きく上昇した。この結果から主鎖に三種類のモノマー分子の繰り返し配列構造を有する一次元の超分子ポリマーの生成が示唆された。
固体状態における超分子ポリマーの生成確認のため、原子間力顕微鏡を用いた直接観察を行った。三種類のモノマーを混合した溶液を基盤の上にキャストし,観察したところ,一次元鎖の配列したポリマー様の組織が見られたことから、基盤上で超分子ポリマーの形成が示唆された。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Liposome collapse resulting from an allosteric interaction between 2,6-dimethyl-beta-cyclodextrins and lipids2015

    • Author(s)
      Ikeda Atsushi, Iwata Noboru, Hino Shodai, Mae Tomoya, Tsuchiya Yuki, Sugikawa Kouta, Hirao Takehiro, Haino Takeharu, Ohara Kazuaki, Yamaguchi Kentaro
    • Journal Title

      RSC Advances

      Volume: 5 Pages: 77746-77754

    • DOI

      10.1039/C5RA14970C

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of Optically Active Conjugated Polymers Containing Platinum in the Main Chain: Control of the Higher-Order Structures by Substituents and Solvents2015

    • Author(s)
      Miyagi Yu, Hirao Takehiro, Haino Takeharu, Sanda Fumio
    • Journal Title

      Journal of Polymer Science Part A - Polymer Chemistry

      Volume: 53 Pages: 2452-2461

    • DOI

      10.1002/pola.27759

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Supramolecular Porphyrin Copolymer Assembled through Host-Guest Interactions and Metal-Ligand Coordination2015

    • Author(s)
      Kinjo Kanashi, Hirao Takehiro, Kihara Shin-ichi, Katsumoto Yukiteru, Haino Takeharu
    • Journal Title

      Angewandte Chemie International Edition

      Volume: 54 Pages: 14830-14834

    • DOI

      10.1002/anie.201508475

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Synthesis of the noncovalently-linked sequence-regulated polymers formed by molecular recognition2015

    • Author(s)
      Takehiro Hirao, Takeharu Haino
    • Organizer
      PACIFICHEM 2015
    • Place of Presentation
      Honolulu, U.S.A.
    • Year and Date
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 超分子三元周期共重合体の創製2015

    • Author(s)
      平尾岳大,灰野岳晴
    • Organizer
      第9回有機π電子系シンポジウム
    • Place of Presentation
      愛知県犬山市
    • Year and Date
      2015-11-20 – 2015-11-21
  • [Presentation] 特異な分子認識により生成する配列制御された超分子三元交互共重合体2015

    • Author(s)
      平尾岳大,灰野岳晴
    • Organizer
      第26回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      愛媛県松山市
    • Year and Date
      2015-09-24 – 2015-09-26
  • [Presentation] 分子認識により生成する高度に配列制御された超分子三元共重合体2015

    • Author(s)
      平尾岳大,灰野岳晴
    • Organizer
      第64回高分子討論会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [Presentation] 三種のホストゲスト錯体による分子認識を駆動力とした超分子ポリマーの構築2015

    • Author(s)
      平尾岳大,灰野岳晴
    • Organizer
      第61回高分子研究発表会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-07-15 – 2015-07-15

URL: 

Published: 2016-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi