• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

食行動変容による抗ストレス作用が月経随伴症状の軽減に及ぼす効果

Research Project

Project/Area Number 13J02216
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

小原 久未子  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords月経随伴症状 / ストレス / 食行動
Outline of Annual Research Achievements

月経に伴い出現する身体的・精神的・社会的な不快症状である月経随伴症状は日常の生活に支障をきたす大きな要因となり、多くの女性が月経随伴症状を経験している。本研究は、摂取エネルギー制限によるストレス軽減効果が月経随伴症状に対しても軽減効果をもたらすかどうか、その影響を明らかにすることを目的としている。そのために、各月経周期において中等度エネルギー・高炭水化物食、そして絶食という食事パターンについてストレス状態に及ぼす影響と自律神経系に付随する循環・代謝調節機構について検討を行った。
対象は健康な若年成人女性7名(22.3 ± 1.0歳)である。クロスオーバーデザインを用い、卵胞期・黄体期それぞれに絶食あるいは摂食条件として各被験者4セッション、計28セッションを実施した。摂食、あるいは絶食後の時間経過に伴い、血行動態指標(心拍数、総末梢血管抵抗)、自律神経活動指標、唾液中コルチゾール濃度を測定した。
結果として、循環機能において食事摂食後に心拍数の増加、総末梢血管抵抗の減少等が見られた。また、自律神経活動において、摂食後に自律神経系が交感神経活動優位にシフトし、対照的に絶食においては副交感神経活動優位にシフトし、絶食による抗ストレス効果を示唆する結果となった。さらに、唾液中コルチゾール濃度においても、食事摂取に比べ絶食では低値であり、絶食による抗ストレス効果を支持する結果であった。
従来、月経随伴症状については、質問紙調査による主観的評価が行われている。今回の研究においては、主観的評価に加え、生体試料や、自律神経活動といった客観的指標を実験デザインにより評価することにより、疫学調査の結果に生理学的な裏付けを与える点において本研究の独創性があると言える。本年度の結果は、この独創性を内分泌学な観点からも、科学的根拠として裏付けることができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度は、1年目において不備が出た個所について修正して実験を継続することと、1年目に得られた実験データをまとめ、結果の一部を海外学術誌に投稿することを計画していたが、いずれも達成できたため。

Strategy for Future Research Activity

1年目、2年目に得られたデータについて、未解析のデータの解析を実施する。
これまでに得られた実験データを12th International Congress of Physiological Anthropology(10月で千葉県で開催)にて、疫学データを第74回日本公衆衛生学会(11月で長崎県で開催)にて発表する。
また、これまでに得られた結果をまとめ、海外学術誌に投稿する。

  • Research Products

    (20 results)

All 2015 2014

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results) Presentation (16 results)

  • [Journal Article] The relationships among perception of body image, a desire for thinness, and dieting behavior in young females in Japan2015

    • Author(s)
      Mase T, Miyawaki C, Ohara K, Nakamura H
    • Journal Title

      Health

      Volume: 7 Pages: 112-118

    • DOI

      10.4236/health.2015.71013

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Fat mass is positively associated with bone mass in relatively thin adolescents: Data from the Kitakata Kids Health Study2014

    • Author(s)
      Kouda K, Fujita Y, Sato Y, Ohara K, Nakamura H, Uenishi K, Iki M
    • Journal Title

      Bone

      Volume: 64 Pages: 298-302

    • DOI

      10.1016/j.bone.2014.04.027

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Eating behavior and perception of body shape in Japanese university students2014

    • Author(s)
      Ohara K, Kato Y, Kouda K, Mase T, Miyawaki C, Fujita Y, Okita Y, Nakamura H
    • Journal Title

      Eating and Weight Disorders

      Volume: 19 Pages: 461-468

    • DOI

      10.1007/s40519-014-0130-7

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Relationship between the existence of exercise partners and exercise habits in university students in Japan2014

    • Author(s)
      Miyawaki C, Mase T, Ohara K, Okuno S, Okita Y, Kaneda H, Nakamura H
    • Journal Title

      Health

      Volume: 6 Pages: 2129-2134

    • DOI

      10.4236/health.2014.616247

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 嫌いな食べ物に対する感情および関連要因2015

    • Author(s)
      錦村英里,小原久未子,沖田善光,中村晴信
    • Organizer
      2014年度日本生理人類学会研究奨励発表会
    • Place of Presentation
      兵庫県神戸市
    • Year and Date
      2015-02-07
  • [Presentation] 抹茶飲用による抗ストレス効果について2015

    • Author(s)
      児島佳史,小原久未子,沖田善光,中村晴信
    • Organizer
      2014年度日本生理人類学会研究奨励発表会
    • Place of Presentation
      兵庫県神戸市
    • Year and Date
      2015-02-07
  • [Presentation] 若年成人における食行動と体型の関連について2014

    • Author(s)
      小原久未子,間瀬知紀,奥野紗織,甲田勝康,藤田裕規,宮脇千惠美,中村晴信
    • Organizer
      第61回日本学校保健学会
    • Place of Presentation
      石川県金沢市
    • Year and Date
      2014-11-15 – 2014-11-16
  • [Presentation] 大学生の食事状況と社会的スキルとの関係性2014

    • Author(s)
      奥野紗織,小原久未子,甲田勝康,藤田裕規,間瀬知紀,宮脇千惠美,古谷真樹,中村晴信
    • Organizer
      第61回日本学校保健学会
    • Place of Presentation
      石川県金沢市
    • Year and Date
      2014-11-15 – 2014-11-16
  • [Presentation] 生活習慣やダイエット経験と体組成との関連―小学生における調査から―2014

    • Author(s)
      中村晴信,小原久未子,甲田勝康,藤田裕規,西尾信宏,奥野紗織,間瀬知紀,宮脇千惠美,古谷真樹
    • Organizer
      第61回日本学校保健学会
    • Place of Presentation
      石川県金沢市
    • Year and Date
      2014-11-15 – 2014-11-16
  • [Presentation] 大学生における食行動とボディイメージの関連について2014

    • Author(s)
      小原久未子,間瀬知紀,奥野紗織,甲田勝康,藤田裕規,宮脇千惠美,中村晴信
    • Organizer
      第73回日本公衆衛生学会
    • Place of Presentation
      栃木県宇都宮市
    • Year and Date
      2014-11-05 – 2014-11-07
  • [Presentation] 大学生における社会的スキルと食行動の関連について2014

    • Author(s)
      奥野紗織,小原久未子,甲田勝康,藤田裕規,間瀬知紀,宮脇千惠美,村山留美子,中村晴信
    • Organizer
      第73回日本公衆衛生学会
    • Place of Presentation
      栃木県宇都宮市
    • Year and Date
      2014-11-05 – 2014-11-07
  • [Presentation] 小学生における体組成と生活習慣やダイエット経験との関連2014

    • Author(s)
      中村晴信,小原久未子,甲田勝康,藤田裕規,西尾信宏,奥野紗織,間瀬知紀,宮脇千惠美,村山留美子
    • Organizer
      第73回日本公衆衛生学会
    • Place of Presentation
      栃木県宇都宮市
    • Year and Date
      2014-11-05 – 2014-11-07
  • [Presentation] Development of systems for measuring and analyzing autonomic nerve activity using LabView and its application2014

    • Author(s)
      Okita Y, Ishihara K, Taira Y, Takaoka M, Ohara K, Sugiura T, Nakamura H
    • Organizer
      The 17th World Congress of Psychophysiology (IOP2014)
    • Place of Presentation
      Hiroshima, Japan
    • Year and Date
      2014-09-23 – 2014-09-27
  • [Presentation] 若年女性における筋肉量と食・運動習慣との関連2014

    • Author(s)
      間瀬知紀,宮脇千惠美,田中真紀,小原久未子,奥野紗織,中村晴信
    • Organizer
      第69回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      長崎県長崎市
    • Year and Date
      2014-09-19 – 2014-09-21
  • [Presentation] 運動のモティベーションについて 性差の観点より2014

    • Author(s)
      宮脇千惠美, 間瀬知紀, 小原久未子, 甲田勝康, 藤田裕規, 奥野紗織, 金田啓稔, 中村晴信
    • Organizer
      第69回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      長崎県長崎市
    • Year and Date
      2014-09-19 – 2014-09-21
  • [Presentation] 大学生における共食状況等の食行動とコミュニケーションの関係に関する研究2014

    • Author(s)
      奥野紗織,小原久未子,中村晴信
    • Organizer
      2014年度日本生理人類学会夏期セミナー
    • Place of Presentation
      京都府京都市
    • Year and Date
      2014-09-04
  • [Presentation] 女子学生における筋肉量と生活習慣との関連-市販体組成計を用いた分析から-2014

    • Author(s)
      間瀬知紀,宮脇千恵美,小原久未子,奥野紗織,甲田勝康,藤田裕規,中村晴信
    • Organizer
      第61回近畿学校保健学会
    • Place of Presentation
      大阪府柏原市
    • Year and Date
      2014-07-05
  • [Presentation] 大学生における将来の運動に対するモティベーションについて2014

    • Author(s)
      宮脇千惠美,間瀬知紀,小原久未子,甲田勝康,藤田裕規,奥野紗織,中村晴信
    • Organizer
      第61回近畿学校保健学会
    • Place of Presentation
      大阪府柏原市
    • Year and Date
      2014-07-05
  • [Presentation] 大学生の朝食摂取とその関連要因についての検討2014

    • Author(s)
      奥野紗織,小原久未子,甲田勝康,藤田裕規,間瀬知紀,宮脇千恵美,中村晴信
    • Organizer
      第61回近畿学校保健学会
    • Place of Presentation
      大阪府柏原市
    • Year and Date
      2014-07-05
  • [Presentation] 小学生におけるメディアの複数使用による健康への影響2014

    • Author(s)
      中村晴信,小原久未子,奥野紗織,甲田勝康,藤田裕規,間瀬知紀,宮脇千惠美
    • Organizer
      第61回近畿学校保健学会
    • Place of Presentation
      大阪府柏原市
    • Year and Date
      2014-07-05

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi