• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

緑茶ポリフェノールの生体調節メカニズムの解明と生体内局在イメージング法の開発

Research Project

Project/Area Number 13J02691
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

金 允喜  九州大学, 院農学研究院, 特別研究員(DC2)

Keywords茶ポリフェノール / 免疫グロブリンE / 質量分析イメージング法 / 抗アレルギー効果 / 1,5-diaminonaphtalene
Research Abstract

1. 緑茶ポリフェノールの生体調節メカニズムの解明
茶ポリフェノールの1つであるストリクチニン類の機能性を発揮するため必要な生体内標的分子を同定し、生体調節作用に対する連関性を明らかにすることを目的とした。ストリクチニン類の経口投与はアレルギー原因因子である免疫グロブリンE (IgE)産生を抑制すること。その作用機序として免疫グロブリ産生細胞におけるIgE産生シグナルを顕著に抑制することを見出した。現在、ストリクチニン類の抗アレルギー作用の発揮に必須な標的因子を同定するため、遺伝子工学的手法(Genetic Suppressor Elements (GSE)法など)を用いてストリクチニン類のタゲット分子の探索を進んでいる。本研究が遂行されれば、茶ポリフェノールの多くの生理作用メカニズムを体系的に解明できる可能性が期待でき、食品の機能性研究において極めて高いインパクトを与えることが予想される。
2. 質量分析イメージング法を用いた緑茶ポリフェノールの生体内局在イメージング法の開発
組織における茶ポリフェノールなどの食品成分とその代謝物の分布情報、生体内代謝物の変動情報を可視化する法の構築により、機能性成分の効果を高精度に評価できる新たな質量分析システムの創出を目指した。40種類以上のイオン補助剤の中茶ポリフェノールを高感度に検出できるマトリックスとして1,5-diaminonaphtalene (DAN)を見出した。さらに、1,5-DANを用いることで茶ポリフェノールを経口投与したマウスの肝臓と腎臓組織において、ポリフェノールならびにその代謝物の生体組織内分布情報の可視化に世界に先駆けて成功した。この技術を用いれることで、食品成分とその代謝物の時空間分解・網羅的解析によって食品成分の包括的・局所的作用機序を高精度に解明できると期待できる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

茶ポリフェノールの抗アレルギー作用として、B細胞におけるIgE産生抑制機序を見出し、その成果をFEBS Open Biology誌に報告した。また、緑茶に多く含まれ、様々な生理作用が報告されている茶ポリフェノールを経口投与したマウス組織切片において、茶ポリフェノールならびにその代謝物がどのように分布するのかを非標識で可視化できる質量分析イメージング法の開発に成功した。本研究結果は、Nature姉妹誌のオンラインジャーナルScientificc Reports誌に報告した。以上のように、研究計画と目的に向かっておおむね順調に進展しているといえる。

Strategy for Future Research Activity

GSE法により同定した候補遺伝子をRNA干渉法によりノックダウンした細胞を構築し、茶ポリフェノールの抗アレルギー作用を仲介する分子として機能するか否かを細胞系およびマウスモデルにおいて検証していく。
質量分析イメージング法の開発においては検出強度を上げるためイオン化条件の最適化を計ることにより、低用量摂取時のポリフェノールに対する生体内イメージング法の開発を行う。

  • Research Products

    (9 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] In situ label-free imaging for visulalization the biotransformation of a bioactive polyphenol2013

    • Author(s)
      Kim Yoon Hee., Fujimura, Y., Hagihara, T., Sasaki, M., Yukihira, D., Nagao, T., Miura, D., Yamaguchi, S., Saito, K., Tanaka, H., wariishi, H., Yamada, K., and Tachibana, H
    • Journal Title

      Scientific Reports ジャーナル

      Volume: 3巻 Pages: 1-8

    • DOI

      10.1038/srep02805

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Green tea extract containing a highly absorbent catechin prevents diet-induced lipid metabolism disorder.2013

    • Author(s)
      Suzuki, T., Kumazoe. M., Kim Yoon Hee. Yamashita, S., Nakahara. K., Tsukamoto. S., Sasaki, M., Hagihara, T., Tsurudome, Y., Huang, Y., Maeda-Yamamoto, M., Shinoda. Y., Yamaguchi, W., Yamada, K., and Tachibana, H.
    • Journal Title

      Scientific Reportsジャーナル

      Volume: 3巻 Pages: 1-7

    • DOI

      10.1038/srep02749

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Phosphodiesterase 5 inhibitors act as a potent agent sensitizing acute myeloid leukemia cells to 67-kDa laminin receptor-dependent apoptosis.2013

    • Author(s)
      Kumazoe Motohumi, Kim, Y. H., Bae, J. H., Takai, M., Murata, M., Suemasu, Y., Sugihara, K., Yamashita, S., Tsukamoto, S., Huang, Y., Nakahara, K., Yamada, K., and Tachibana, H.
    • Journal Title

      FEBS Lettersジャーナル

      Volume: 587巻 Pages: 3052-3057

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2013.07.041

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tannic acid, a higher galloylated pentagalloylglucose, suppresses antigen-specific IgE production by inhibiting ε germline transcription induced by STAT6 activation.2013

    • Author(s)
      Kim Yoon Hee, Tanino, S., Fujimura, Y., Yamada, K., and Tachibana, H.
    • Journal Title

      FEBS Open Biologyジャーナル

      Volume: 3巻 Pages: 341-345

    • DOI

      10.1016/j.fob.2013.07.008

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 緑茶成分ストリクチニンはIL-4受容体αに結合すると共にIgE産生経路を阻害する2014

    • Author(s)
      金 允喜、藤村 由紀、二宮 悠、中山 和子、山田 耕路、立花 宏文
    • Organizer
      2014年度日本農芸化学会大会
    • Place of Presentation
      明治大学(川崎市多摩区)
    • Year and Date
      20140327-30
  • [Presentation] In situ label-free visualization of the phase II metabolism of a green tea polyphenol2013

    • Author(s)
      Kim Yoon Hee, Fujimura Yoshinori, Sasaki Masako, Yukihira Daichi, Miura Daisuke, Saito Kazunori, Wariishi Hiroyuki, Yamada Koji, and Tachibana Hirohumi
    • Organizer
      The 5th International Conference on O-CHA (Tea) Culture and Science
    • Place of Presentation
      静岡県コンベンションアーツセンター(静岡市駿河内)
    • Year and Date
      20131106-08
  • [Presentation] 質量分析イメージング法を用いた緑茶カテキンならびにその代謝産物の生体組織内分布の非標識可視化2013

    • Author(s)
      金 允喜、藤村 由紀、萩原 立春、佐々木 雅子、行平 大地、齋藤 和徳、三浦 大典、割石 博之、山田 耕路、立花 宏文
    • Organizer
      平成25年度公益社団法人日本食品化学工学会西日本支部および公益社団法人日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部合同大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡市東区)
    • Year and Date
      20131018-19
  • [Presentation] 質量分析イメージング法を用いた緑茶カテキンの生体組織内分布の非標識可視化戦略2013

    • Author(s)
      金 允喜、藤村 由紀、萩原 立春、佐々木 雅子、行平 大地、山口 真一、齋藤 和徳、三浦 大典、割石 博之、山田 耕路、立花 宏文
    • Organizer
      弟8回メタポロームシンポジウム
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡市東区)
    • Year and Date
      20131003-04
  • [Remarks] 九州大学食糧化学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.agr.kyushu-u.ac.jp/lab/syokuryo/index.html

URL: 

Published: 2015-07-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi