• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

加齢が骨格筋の形状に及ぼす影響

Research Project

Project/Area Number 13J02723
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

江間 諒一  早稲田大学, スポーツ科学学術院, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords大腿四頭筋 / 協働筋 / 二関節筋 / 単関節筋 / 加齢 / スポーツ選手
Outline of Annual Research Achievements

「研究目的」
本年度は、昨年度に実施した中高齢者測定のデータに関して、運動習慣を考慮しデータ数を増加させること(目的1)、昨年度とは異なるタイプの動作が中心となるスポーツ選手の測定を実施し、スポーツ動作と筋形状の変化についての関係性を検討すること(目的2)、ならびに昨年度得られた「トレーニング効果の協働筋間差」をもたらす要因について検討すること(目的3)を目的とした。
「研究方法」
第1の目的を達成するために、磁気共鳴画像法を用いて、主に運動習慣のない中高齢者の大腿部横断像を取得した。合わせて、筋力や日常生活動作能力などの機能評価も行った。第2の目的を達成するために、陸上短距離選手を対象とした測定を実施した。そして第3の目的を達成するため、一般成人を対象として、単関節動作と多関節動作、および単関節動作に隣接関節の動きを複数条件下で組み合わせた動作を行わせ、そのときの大腿部筋の筋活動量を計測し、その程度を比較した。
「研究成果」
第1の目的に関して、運動習慣を考慮したデータ解釈が可能となる被験者数を確保することができた。分析が一部データのみに止まっているため、より詳細な分析を継続する。第2の目的に関して、陸上短距離選手は、昨年度データを取得したボートや自転車選手とは異なる筋量の特徴を有していることが示された。ボート、自転車選手は二関節筋である大腿直筋の筋量が一般人と同程度であったのに対して、陸上短距離選手は肥大した大腿直筋を有していた。第3の目的について、多関節動作中における大腿直筋の筋活動量は単関節動作中のものと比較して顕著に低く、その程度は隣接関節において発揮されている関節トルクと関連していることが示された。一連の研究結果から、加齢による筋形状の変化には変化しやすい筋が存在すること、そしてその筋を鍛えるための適切なトレーニングが存在することが示唆された。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2014

All Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] 膝関節伸展 vs. 脚伸展動作中の大腿四頭筋の筋活動:肥大応答の筋間差との関連2014

    • Author(s)
      江間諒一、川上泰雄
    • Organizer
      第27回日本トレーニング科学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-11-22 – 2014-11-23
  • [Presentation] Muscle-specific hypertrophy and atrophy of the quadriceps femoris: Implications for the training regimen for the elderly.2014

    • Author(s)
      Ema R, Kawakami Y.
    • Organizer
      The 2nd Institute of Advanced Active Aging Research Symposium ~Paradigm shifts in a super-aged society~
    • Place of Presentation
      Tokyo (Japan)
    • Year and Date
      2014-10-17 – 2014-10-18
    • Invited
  • [Presentation] Unique activation of the rectus femoris during knee extension with or without hip extension: implications for the training specificity of the quadriceps femoris.2014

    • Author(s)
      Ema R, Sakaguchi M, Kawakami Y.
    • Organizer
      7th World Congress of Biomechanics
    • Place of Presentation
      Boston (USA)
    • Year and Date
      2014-07-06 – 2014-07-11
  • [Presentation] Muscle-specific hypertrophy of synergistic muscles in competitive cyclists.2014

    • Author(s)
      Ema R, Wakahara T, Yanaka T, Konda S, Kanehisa H, Kawakami Y.
    • Organizer
      19th European College of Sports Sciences
    • Place of Presentation
      Amsterdam (The Netherlands)
    • Year and Date
      2014-07-02 – 2014-07-05

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi