• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

心臓の病態時におけるpH感知性Gタンパク質共役型受容体の機能解析

Research Project

Project/Area Number 13J03105
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

渡 健治  九州大学, 薬学府, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords心筋梗塞 / pH感知性GPCR
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、pH感知性Gタンパク質共役型受容体(GPCR)の1つであるGPR4に着目し、心筋梗塞時におけるpH低下の生理的意義を明らかにすることを目的としている。これまでの研究結果から、心筋梗塞施術後におけるGPR4ノックアウト(KO)マウスの心機能は、野生型(WT)マウスと比較して改善していることが明らかになった。そこで、GPR4が心筋梗塞に対する新規治療ターゲットになる可能性を検討するため、心筋梗塞処置を施したWTマウスにGPR4の活性を阻害する化合物を投与することにした。GPR4阻害剤として、X線照射による肺障害に対して有効であることが知られている化合物が存在する。そこで、GPR4に対する特異性がより高い阻害剤を創出するため、既存のGPR4阻害剤をリード化合物として、37種類の候補化合物を合成した。これらの候補化合物をHEK293細胞に処置してGPR4の阻害能を検討したところ、既存のGPR4阻害剤とほぼ同程度の阻害能を有している新規GPR4阻害剤を見出した。さらに、この新規GPR4阻害剤がGPR4以外のpH感知性GPCRの活性に影響を及ぼす可能性を検討したところ、既存のGPR4阻害剤を処置した際に観察された他のpH感知性GPCRの活性低下は、新規GPR4阻害剤を処置したHEK293細胞においては一切観察されなかった。以上の結果から、新規GPR4阻害剤は、既存のGPR4阻害剤に比べてGPR4に対して高い特異性を有することが明らかになった。さらに、この新規GPR4阻害剤を心筋梗塞モデルマウスに投与し病態を観察したところ、新規GPR4阻害剤の投与により術後の生存率が有意に改善していた。以上の結果から、GPR4は心筋梗塞に対する新規治療ターゲットになりうると考えられた。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results)

  • [Journal Article] Identification of a Potent and Selective GPR4 Antagonist as a Drug Lead for the Treatment of Myocardial Infarction.2016

    • Author(s)
      Hayato Fukuda, Saki Ito, Kenji Watari, Chihiro Mogi, Mitsuhiro Arisawa, Fumikazu Okajima, Hitoshi Kurose, Satoshi Shuto
    • Journal Title

      ACS Med Chem Lett

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1021/acsmedchemlett.6b00014

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] GRK6 phosphorylates IκBα at Ser(32)/Ser(36) and enhances TNF-α-induced inflammation.2015

    • Author(s)
      Yuki Ohba, Michio Nakaya, Kenji Watari, Akiomi Nagasaka, Hitoshi Kurose
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun

      Volume: 461 Pages: 307-13

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.04.027

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant

URL: 

Published: 2016-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi