• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

触媒的C-Hカップリング反応を利用する機能性オリゴチオフェン創製法の開発

Research Project

Project/Area Number 13J03368
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

田中 将太  神戸大学, 工学研究科, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywordsオリゴチオフェン / 触媒的C-Hカップリング / ニッケル触媒 / パラジウム触媒 / ロジウム触媒 / Grignard反応剤 / 有機アルミニウム / Mizoroki-Heck反応
Outline of Annual Research Achievements

オリゴチオフェン誘導体は,様々な有機機能性材料に用いられるπ共役系材料として注目されており,その効率的な合成法の開発は有機化学上重要な課題である.本年度は,チオフェンの炭素-水素結合直接カップリング反応(C-Hカップリング反応)を用いた,合成プロセスの簡略化を目的とする機能性オリゴチオフェン誘導体の合成法の開発を行うにあたり,特に以下の3つのテーマを重点的に実施した.
1.アリールアルミニウムを用いたスチルベン誘導体の合成:昨年度に見出したロジウム触媒を用いるアリールアルミニウムとビニルアレーンとのクロスカップリング反応をオリゴチオフェン合成に応用するため,その反応の詳細な検討を行った。その結果,ロジウム触媒の代わりにニッケル触媒を用いても同様の反応が進行することがわかり,アリールエチルアルミニウムを用いると,エチルアルミニウムがエチレン源として働き,ビニルアレーンを加えなくてもスチルベン誘導体を与えること見出した.
2.触媒的C-Hカップリング反応を利用する構造が明確に制御されたポリチオフェンおよびオリゴチオフェンの精密合成法の開発:3位置換チオフェン誘導体の位置選択的なC-Hカップリング反応を利用することによって,head-to-tail構造を有するチエニレンビニレンオリゴマーの合成法の開発に成功した.また,分岐状オリゴチオフェンをモノマーに用いたポリチオフェン合成にも成功し,得られたポリマーの構造の詳細な検討を行った.
3.アリール酢酸とハロゲン化アリールの脱プロトン的クロスカップリング反応の開発:Grignard反応剤と触媒量の2級アミンを用いるチオフェンの脱プロトン的カップリング反応を,他の基質への応用を検討する過程で,Grignard反応剤を用いるとアリール酢酸のα位で脱プロトン化が進行し,遷移金属触媒存在下,ハロゲン化アリールとのカップリング反応が進行することを見出した.

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 5 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Ethylaluminum as an ethylene source for the Mizoroki-Heck-type reaction. Rhodium-catalyzed preparation of stilbene derivatives2015

    • Author(s)
      Shota Tanaka, Kazuki Itami, Kazuhiro Sunahara, Go Tatsuta, Atsunori Mori
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Volume: 51 Pages: 1949-1952

    • DOI

      10.1039/C4CC09306B

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Preparation of Fluorescent Materials from Biomass-Derived Furfural and Natural Amino Acid Cysteine through Cross-Coupling Reactions for Extended π-Conjugation2015

    • Author(s)
      Shota Tanaka, Kana Ashida, Go Tatsuta, Atsunori Mori
    • Journal Title

      Synlett

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1055/s-0034-1380460

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Addition-Elimination of Aryldimethylaluminum to Vinylarenes Promoted by the Addition of Ketone2015

    • Author(s)
      Kazuki Itami, Shota Tanaka, Kazuhiro Sunahara, Go Tatsuta, Atsunori Mori
    • Journal Title

      Asian Journal of Organic Chemistry

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1002/ajoc.201500048

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Palladium-Catalyzed α-Arylation of Carboxylic Acid Derivatives with Grignard Reagent2014

    • Author(s)
      Daiki Tanaka, Shota Tanaka, Atsunori Mori
    • Journal Title

      European Journal of Organic Chemistry

      Volume: 2014 Pages: 4254-4257

    • DOI

      10.1002/ejoc.201402450

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Polythiophene synthesis via halogen dance2014

    • Author(s)
      Keisuke Shono, Yugo Sumino, Shota Tanaka, Shunsuke Tamba, Atsunori Mori
    • Journal Title

      Organic Chemistry Frontiers

      Volume: 1 Pages: 678-682

    • DOI

      10.1039/C4QO00109E

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] オリゴ(チエニレンビニレン)のC-Hカップリング重合2015

    • Author(s)
      中川直希,福井祐太,田中将太,森 敦紀
    • Organizer
      日本化学会第95春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学(船橋市)
    • Year and Date
      2015-03-26
  • [Presentation] アリールアルミニウムのビニルアレーンへの溝呂木-Heck型付加脱離反応2014

    • Author(s)
      伊丹一起,田中将太,砂原一潤,立田 豪,森 敦紀
    • Organizer
      第61回有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡市)
    • Year and Date
      2014-09-24
  • [Presentation] バイオマス由来のフルフラールとアミノ酸を原料に用いるπ共役系有機材料の合成2014

    • Author(s)
      蘆田佳奈,田中将太,立田 豪,森 敦紀
    • Organizer
      第61回有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡市)
    • Year and Date
      2014-09-24
  • [Presentation] Head to tail型チエニレン-ビニレンオリゴマーの精密合成2014

    • Author(s)
      福井祐太,田中将太,中川直希,森 敦紀
    • Organizer
      第25回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台市)
    • Year and Date
      2014-09-08
  • [Presentation] Polymerization of oligothiophene dendrimer2014

    • Author(s)
      Kohei Murakami, Shota Tanaka, Atsunori Mori
    • Organizer
      Twenty sixth International Conference on Organometallic Chemistry (ICOMC 2014)
    • Place of Presentation
      Royton Sapporo(札幌市)
    • Year and Date
      2014-07-17
  • [Presentation] Rhodium-Catalyzed Stilbene Synthesis with Arylaluminum in the Presence of Ketone2014

    • Author(s)
      Shota Tanaka, Kazuki Itami, Go Tatsuta and Atsunori Mori
    • Organizer
      Nineteenth International Symposium on Homogeneous Catalysis (ISHC-XIX)
    • Place of Presentation
      Ottawa Convention Centre(カナダ、オタワ)
    • Year and Date
      2014-07-08
  • [Remarks] 反応有機化学研究室ホームページ

    • URL

      http://www2.kobe-u.ac.jp/~amori/home/index.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi