• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

有機超強酸を用いた精密重合法による特殊構造ポリマーの合成と機能性材料の開発

Research Project

Project/Area Number 13J03764
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

高田 健司  北海道大学, 総合化学院, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords有機分子触媒 / リビング重合 / グループトランスファー重合 / 特殊構造ポリマー / 末端官能基化 / 星型ポリマー
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、新規に合成した開始剤を用いたグループトランスファー重合により特殊構造ポリマーの精密合成を行い、得られたポリマーの物性評価により、高度な機能性を有する材料の開発を目的とした。
本年度 (平成 26 年度) は、前年度に引き続き、特殊な構造を有するポリマー合成について検討を行った。実際にはポリマーの開始末端に官能基 (水酸基、エチニル基、ビニル基、ノルボルネン) を導入可能な開始剤を、ポリマーの停止末端に官能基 (エチニル基、ビニル基、水酸基、ブロモ基) を導入可能な停止剤を合成した。これらの開始剤・停止剤はアクリレートモノマーのグループトランスファー重合に適応可能であり、構造が精密に制御されたポリマーの合成が可能であることを明らかにし、定量的なポリマーの末端官能基化の方法を確立した。これらの達成により、アクリレートポリマーの開始・停止末端および両末端に様々な官能基を導入することができ、ブロックコポリマーの合成やポリマーの末端修飾など学術的・工業的にも非常に有用なポリマーが合成可能となった。
さらに、本年度は複数のモノマーユニットから成るブロックコポリマーの合成についても検討を行った。異なる種類のモノマーユニットを有するブロックポリマーの合成は、その配列を制御することにより特異的な物性を示すことから精密重合による構造制御が数多く検討されている。本研究で取り扱うグループトランスファー重合は副反応なく進行することからこれらのブロックポリマーの合成に適していると考え検討を行った。その結果アクリレートモノマーを順に添加するという、簡便な方法により配列が制御されたブロックポリマーを合成可能であることを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の研究計画通り、官能基を有した開始剤停止剤を用いた、高分子の精密重合系を確立した。さらに適用可能モノマーの検討により重合系の汎用性を見出し複数のモノマーユニットから成るマルチブロックポリマーの合成を達成した。以上の成果から現在までの達成度はおおむね順調に進展しているといえる。

Strategy for Future Research Activity

今後は、星型や大環状ポリマーなどの合成法を詳細に検討し、構造が精密に制御されたポリマーの合成を目指す。特に、開始剤構造の検討により星型ポリマーを合成可能な分子構造を決定することができたため、多数の分岐構造を有するポリマーの合成について重点的に行う予定である。また、これまでの研究により合成された特殊構造ポリマー、例えば、末端官能基化、ブロック、星型、大環状ポリマーなどの物性を評価し、直鎖構造のポリマーと性質の違いを明らかにする。

Remarks

北海道大学大学院・総合化学院・高分子機能化学研究室ホームページ
http://poly-bm.eng.hokudai.ac.jp/

  • Research Products

    (12 results)

All 2015 2014

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 5 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Synthesis of Homopolymers, Diblock Copolymers, and Multiblock  Polymers by Organocatalyzed Group Transfer Polymerization of Various Acrylate Monomers2015

    • Author(s)
      Kenji Takada, Takahiro Ito, Kodai Kitano, Shinji Tsuchida, Yu Takagi, Chen Yougen, Toshifumi Satoh, Toyoji Kakuchi
    • Journal Title

      Macromolecules

      Volume: 48 Pages: 511-519

    • DOI

      DOI: 10.1021/ma502298v

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Synthesis of end-functionalized poly(methyl methacrylate) by organocatalyzed group transfer polymerization using functional silyl ketene acetals and α-phenylacrylates2015

    • Author(s)
      Chen Yougen, Kenji Takada, Naoya Kubota, Eric Ofos-Twun, Takahiro Ito, Takuya Isono, Toshifumi Satoh, Toyoji Kakuchi
    • Journal Title

      Polymer Chemistry

      Volume: 6 Pages: 1830-1837

    • DOI

      DOI:10.1039/C4PY01564A

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Synthesis of α-, ω-, and α,ω-End-Functionalized Poly(n-butyl acrylate)s by Organocatalytic Group Transfer Polymerization Using Functional Initiator and Terminators2014

    • Author(s)
      Kenji Takada, Keita Fuchise, Naoya Kubota, Takahiro Ito, Chen Yougen, Toshifumi Satoh, Toyoji Kakuchi
    • Journal Title

      Macromolecules

      Volume: 47 Pages: 5514-5525

    • DOI

      DOI: 10.1021/ma501106e

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] B(C6F5)3-Catalyzed Group Transfer Polymerization of n-Butyl Acrylate with Hydrosilane through In Situ Formation of Initiator by 1,4-Hydrosilylation of n-Butyl Acrylate2014

    • Author(s)
      Keita Fichise, Shinji Tsuchida, Kenji Takada, Chen Yougen, Toshifumi Satoh, Toyoji Kakuchi
    • Journal Title

      ACS Macro Letter

      Volume: 3 Pages: 1015-1019

    • DOI

      DOI: 10.1021/mz5004689

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Thermoresponsive properties of 3-, 4-, 6-, and 12-armed star-shaped poly[2-(dimethylamino)ethyl methacrylate]s prepared by core-first group transfer polymerization2014

    • Author(s)
      Seiya Kikuchi, Chen, Yougen, Keita Fuchise, Kenji Takada, Junsuke Kitakado, Shin-ichiro Sato, Toshifumi Satoh, Toyoji Kakuchi
    • Journal Title

      Polymer Chemistry

      Volume: 5 Pages: 4701-4709

    • DOI

      DOI: 10.1039/C4PY00290C

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Novel Group Transfer Polymerization of Methyl Methacrylate by Hydrosilane and Boron Catalyst2014

    • Author(s)
      Kodai Kitano, Shinji Tsuchida, Seiya Kikuchi, KenjiTakada, Yougen Chen, Shin-ichiro Sato, Toshifumi Satoh, Toyoji Kakuchi
    • Organizer
      AGH-HU Joint Symposium
    • Place of Presentation
      ポーランド・AGH科学技術大学 (クラクフ)
    • Year and Date
      2014-09-03 – 2014-09-06
  • [Presentation] グループトランスファー重合による星型ポリアクリル酸エステルの精密合成2014

    • Author(s)
      伊藤 貴弘、高田健司、陳 友根、佐藤 敏文、覚知 豊次
    • Organizer
      日本化学会北海道支部 2014 年 夏季研究発表会
    • Place of Presentation
      日本・定山渓ビューホテル (北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2014-08-29 – 2014-08-29
  • [Presentation] メタクリル酸メチルの新規グループトランスファー重合2014

    • Author(s)
      北野 広大、土田 晋士、菊地 誠也、高田 健司、陳 友根、佐藤 敏文、覚知 豊次
    • Organizer
      日本化学会北海道支部 2014年 夏季研究発表会
    • Place of Presentation
      日本・定山渓ビューホテル (北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2014-08-29 – 2014-08-29
  • [Presentation] トリス(ペンタフルオロフェニル)ボランを触媒としたアクリルモノマーの新規グループトランスファー重合2014

    • Author(s)
      北野 広大、土田 晋士、菊地 誠也、高田 健司、陳 友根、覚知 豊次、佐藤 敏文
    • Organizer
      「有機分子触媒による未来型分子変換」第 4 回公開シンポジウム(分子活性化 - 有機分子触媒合同シンポジウム)
    • Place of Presentation
      日本・北海道大学 (北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2014-06-20 – 2014-06-21
  • [Presentation] Synthesis of α,ω-End-functionalized Poly(n-butyl acrylate)s by Group Transfer Polymerization Using Functional Initiators and Terminating Agents2014

    • Author(s)
      Kenji Takada, Naoya Kubota, Takahiro Ito, Chen Yougen, Toshifumi Satoh, Toyoji Kakuchi
    • Organizer
      The 3rd Frontier Chemistry Center International Symposium “Challenges at the Frontier of Chemical Sciences”
    • Place of Presentation
      日本・北海道大学 (北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2014-06-13 – 2014-06-13
  • [Presentation] ヒドロシランを潜在性開始剤としたメタクリル酸メチルのグループトランスファー重合2014

    • Author(s)
      北野 広大、土田 晋士、菊地 誠也、高田 健司、佐藤 信一郎、覚知 豊次
    • Organizer
      第 63 回 高分子年次大会
    • Place of Presentation
      日本・名古屋国際会議場 (愛知県・名古屋市)
    • Year and Date
      2014-05-29 – 2014-05-31
  • [Presentation] 有機酸触媒を用いたグループトランスファー重合による星型ポリアクリル酸エステルの合成2014

    • Author(s)
      伊藤 貴弘、高田 健司、佐藤 信一郎、覚知 豊次
    • Organizer
      第 63 回 高分子年次大会
    • Place of Presentation
      日本・名古屋国際会議場 (愛知県・名古屋市)
    • Year and Date
      2014-05-29 – 2014-05-31

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi