• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

非侵襲的脳機能画像法による他者の顔の価値表象に関わる神経機構の解明

Research Project

Project/Area Number 13J03819
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

伊藤 文人  京都大学, こころの未来研究センター, 特別研究員(PD)

Keywords認知神経科学 / 価値表象 / 顔 / 機能的磁気共鳴画像法 / 加齢
Research Abstract

研究課題1-高齢者における顔の価値表象に関わる神経機構の検討
上記研究課題について、本年度は機能的磁気共鳴画像法(functional magnetic resonance imaging : fMRI)により得られた脳活動データの解析を行う段階まで到達することができた。脳活動データの解析から、高齢者においても腹内側前頭前野が他者の顔の価値表象に重要な役割を果たしていることが明らかとなった。まだ十分な解析は実施できていないため、今後は行動データ・脳賦活データについて更なる検討を行う予定である。高齢者のデータと若年者のデータ(以前同様の実験パラダイムを用いて取得したデータ)を統合的に検討し、論文発表を行う予定である。更に本年度は、他者の顔に対する価値表象機構の検討に関連し、眼窩前頭皮質が他者の顔の魅力度の認知に関わっていることを報告した(Ueno et al., 2014, Neurosci Lett)。本研究課題からも、前頭葉の腹内側領域が他者の顔の価値表象に重要な役割を果たしていることが明らかとなった。
研究課題2-自閉症における顔の価値表象に関わる神経機構の検討
本年度は研究課題1を遂行していたため、本研究課題は来年度以降に実施する予定である。被験者の特性を踏まえ、実験プログラムや実験刺激の修正が必要となる可能性があることから、被験者リクルートに先立ちそれらの準備を行う予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は予定していた研究課題のデータ解析を行う段階まで到達することができたことから、概ね順調に研究計画を遂行できていると考えている。

Strategy for Future Research Activity

来年度以降は、高齢者のデータ解析を中心に研究を遂行していく予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Dissociable neural systems for moral judgment of anti-and pro-social lying2014

    • Author(s)
      Hayashi, et al.
    • Journal Title

      Brain research

      Volume: 1556 Pages: 46-56

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2014.02.011

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Neural activity associated with enhanced facial attractiveness by cosmetics use2014

    • Author(s)
      Ueno, et al.
    • Journal Title

      Neuroscience letters

      Volume: 566 Pages: 142-146

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2014.02.047

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 性差と加齢がもたらす他者の顔に対する価値表象に関わる神経基盤への影響2014

    • Author(s)
      伊藤文人
    • Organizer
      第16回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20140300
  • [Presentation] 顔に対する無意識的な価値表象に関わる神経基盤2013

    • Author(s)
      伊藤文人
    • Organizer
      第3回社会神経科学研究会
    • Place of Presentation
      東岡崎
    • Year and Date
      20131100
  • [Presentation] Dissociable roles of the nucleus accumbens and the ventrome dial prefrontal cortex in preference formation for consciously and subconsciously perceived targets2013

    • Author(s)
      Ito, et al.
    • Organizer
      Beauty and Value
    • Place of Presentation
      Berlin
    • Year and Date
      20131000
  • [Presentation] Gender differences in the patterns of vmPFC activity associated with preference judgments for faces2013

    • Author(s)
      Ito, et al.
    • Organizer
      International Neuropsychological Society 2013 mid-year meeting
    • Place of Presentation
      Amsterdam
    • Year and Date
      20130700
  • [Presentation] Gender differences in the patterns of vmPFC activity associated with preference judgments for faces2013

    • Author(s)
      Ito, et al.
    • Organizer
      第36回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      20130600
  • [Remarks]

    • URL

      http://researchmap.jp/ayahito-ito/?lang=japanese

URL: 

Published: 2015-07-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi