• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

生体系における自己組織化・秩序化過程の統一的解明-水を主役として-

Research Project

Project/Area Number 13J03866
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

尾嶋 拓  京都大学, エネルギー理工学研究所, 特別研究員(PD)

Keywords溶媒の並進配置エントロピー / 自己組織化・秩序化過程 / 排除体積効果 / 溶質-溶媒多体相関
Research Abstract

糖添加による蛋白質の熱安定性の上昇のメカニズムを溶媒の並進配置エントロピーの観点から解明した。糖濃度を上げると溶媒のエントロピーの溶質-溶媒多体相関の排除体積依存項が支配的になることがわかった。糖添加によって溶媒の混み合いが激しくなり、混み合いを減らすために排除体積の小さい天然構造がより安定になることを意味している。糖の種類による安定性上昇度の違いも再現することができた。多剤排出機構を持つAcrA-AcrB-TolC複合体のうちTo1Cの多剤排出のメカニズムを解明した。溶媒のエントロピーによって薬剤はTolCの中心軸付近でトラップされ、TolC内壁に結合しないことがわかった。TolCの形状を変形させることによって、TolC内部の平均力ポテンシャル場を変化させ、薬剤を排出することができた。この排出機構は溶媒のエントロピーのみで実現できるため、薬剤の極性や荷電性に依存しない多剤性を有している。自由エネルギー関数(溶媒のエントロピー変化と脱水和のペナルティーの和)を用いた新しい熱安定性の指標を用い、アミノ酸の置換によって熱安定性がどの程度上昇または下降するかを予測した。Modellerで残基を置換した候補構造を多数作成し、その中から自由エネルギー関数が最も小さいものを選び、それをミュータントの構造とした。残基の置換による熱安定性の指標の変化と変性温度変化の実測値との間に高い相関があることがわかった。以上の研究成果から溶媒の並進配置エントロピーが蛋白質の折り畳みや機能などの自己組織化・秩序化過程において主要な役割を果たしていることが明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

現在までの研究で、糖の添加効果、TolCの多剤排出機構、アミノ酸置換による安定性変化のメカニズムを溶媒の並進配置エントロピーの観点から解明することに成功した。これらは、自己組織化・秩序化過程において溶媒の並進配置エントロピーが主要な役割を果たしているという我々の考えを指示する結果であり、溶媒の並進配置エントロピーの多体相関成分を基軸とした普遍的な理論体系を構築する上で大きな発展である。

Strategy for Future Research Activity

引き続き、溶媒の並進配置エントロピーの観点から、①塩の添加効果、②ABCトランスホーターの多剤排出機構、③自由エネルギー関数とバイオインフォマティクスの手法を組み合わせた立体構造構造予測法の開発、④アミノ酸置換による熱安定性変化の予測、についての研究を行う。溶媒の並進配置エントロピーが様々な生体系自己組織化・秩序化過程において主要な役割を果たしていることを明らかにし、溶媒の並進配置エントロピーの多体相関成分を基軸とした普遍的な理論体系を構築することを目指す。

  • Research Products

    (8 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Effects of sugars on the thermal stability of a protein2013

    • Author(s)
      Hiraku Oshima and Masahiro Kinoshita
    • Journal Title

      The Journal of Chemical Physics

      Volume: 138 Pages: 245101-1-245101-12

    • DOI

      10.1063/1.4811287

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On the physics of multidrug efflux through a biomolecular complex2013

    • Author(s)
      Hirokazu Mishima, Hiraku Oshima, Satoshi Yasuda, Ken-ichi Amano, and Masahiro Kinoshita
    • Journal Title

      The Journal of Chemical Physics

      Volume: 139 Pages: 205102-1-205102-13

    • DOI

      10.1063/1.4832896

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] タンパク質の熱安定性への糖の影響2014

    • Author(s)
      尾嶋 拓
    • Organizer
      日本物理学会第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • Year and Date
      20140327-30
    • Invited
  • [Presentation] Crucial Importance of Protein-Solvent Many-Body Correlation for Solvent-Entropy Effect in Structural Stability of a Protein2014

    • Author(s)
      Hiraku Oshima and Masahiro Kinoshita
    • Organizer
      Nagoya Symposium on Depletion Forces : Celebrating the 60th Anniversary of the Asakura-Oosawa Theory
    • Place of Presentation
      名古屋大学野依学術交流会館、理学南館坂田・平田ホール(名古屋市)
    • Year and Date
      20140314-15
  • [Presentation] Crucial Importance of Protein-Solvent Many-Body Correlation for Solvent-Entropy Effect in Structural Stability of a Protein2014

    • Author(s)
      Hiraku Oshima and Masahiro Kinoshita
    • Organizer
      Biophysical Society 58th Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Moscone Center (アメリカ合衆国カリフォルニア州サンフランシスコ)
    • Year and Date
      20140215-19
  • [Presentation] Solvent-Entropy Effect in Structural Stability of a Protein : Crucial Importance of Protein-Solvent Many-Body Correlation2013

    • Author(s)
      Hiraku Oshima, Shota Murakami, and Masahiro Kinoshita
    • Organizer
      日本生物物理学会第51回年会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都市)
    • Year and Date
      20131028-30
  • [Presentation] Effects of sugars on the thermal stability of a Protein2013

    • Author(s)
      Hiraku Oshima and Masahiro Kinoshita
    • Organizer
      25th IUPAP International Conference on Statistical Physics
    • Place of Presentation
      Seoul National University (韓国ソウル)
    • Year and Date
      20130721-26
  • [Presentation] A theoretical analysis for sugar-induced thermal stability of a protein2013

    • Author(s)
      Hiraku Oshima and Masahiro Kinoshita
    • Organizer
      7th Mini-Symposium on Liquids
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡市)
    • Year and Date
      20130705-06

URL: 

Published: 2015-07-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi