• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

大脳基底核・小脳出力情報を統合し運動指令を形成する大脳皮質構築の解明

Research Project

Project/Area Number 13J03960
Research InstitutionNational Institute for Basic Biology

Principal Investigator

田中 康代  基礎生物学研究所, 光脳回路研究部門, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords自発運動 / 1次運動野 / 皮質脊髄投射神経細胞 / 視床 / 光刺激
Outline of Annual Research Achievements

マウスレバー引きタスク時の、視床皮質軸索の活動を見るために2光子顕微鏡を用いたカルシウムイメージングを行った。皮質第1層における視床軸索のカルシウム応答を見てみると、様々な活動パターンの軸索が見られる中でレバーに非常によく同期したカルシウム上昇を持つ軸索がみられた。皮質第3層に投射する視床軸索の神経活動や、受け手の細胞である皮質脊髄投射細胞の神経活動もレバー引き中でイメージングしており第1層に投射する視床軸索の活動と比較しながら現在解析中である。

次に、視床軸索の神経活動がレバー引き運動に影響するのかを調べるために、ChR2を発現するウイルスを視床に注入し、マウスのレバー引き中に皮質に投射する視床軸索を一定の周波数で光刺激することによってレバー引きの成功率がどのように変化するのかを調べた。その結果、強い光刺激条件下では前肢の不随意運動が惹起され、レバー引きも上手にできないことがわかった。一方、弱い光刺激条件下では反対にレバー引きの成功数を上昇させることがわかった。

以上の結果より、視床大脳皮質投射は自発運動時に重要な役割を果たしていることが示唆された。現在これらの結果をまとめて投稿準備中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

視床軸索のレバー引き時のイメージングの系が立ちデータを取得した。それらを解析し現在投稿準備中であるから。

Strategy for Future Research Activity

マウスレバー引き運動時の視床皮質軸索活動のパターンが当研究で少しずつ明るみになりつつある。今後は解析やまとめを引き続き行い、自発運動を形成する神経活動パターンとは一体どのようなものなのかについて明らかにし、その機能を考察する。更に脳の内部で形成された神経活動パターンが皮質脊髄投射神経細胞の出力にどのように影響を与えているのか、シミュレーションなどの手法を使って一つのモデルを提唱することを目指す。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Two distinct layer-specific dynamics of cortical ensembles during learning of motor task2014

    • Author(s)
      Masamizu Y, Tanaka YR, Tanaka YH, Hira R, Ohkubo F, Kitamura K, Isomura Y, Okada T, Matsuzaki M
    • Journal Title

      Nature Neuroscience

      Volume: 17(7) Pages: 987-994

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 自発運動時における視床から大脳皮質への入力について2015

    • Author(s)
      田中康代、田中康裕、和氣弘明、平理一郎、近藤将史、正水芳人、川口泰雄、松崎政紀
    • Organizer
      第120回日本解剖学会・第92回日本生理学会合同大会
    • Place of Presentation
      兵庫県 神戸国際会議場
    • Year and Date
      2015-03-23 – 2015-03-23
  • [Presentation] 自発運動時における視床から大脳皮質第1層への入力パターン2014

    • Author(s)
      田中康代、田中康裕、和氣弘明、正水芳人、川口泰雄、松崎政紀
    • Organizer
      第37回日本神経科学会
    • Place of Presentation
      神奈川県 パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-09-13 – 2014-09-13

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi