• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

垂直磁化Co/Ni細線中の磁壁電流駆動における外部磁場の影響と応用展開

Research Project

Project/Area Number 13J04251
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

吉村 瑶子  京都大学, 理学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsスピントロニクス
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、磁壁の電流駆動現象を利用した外部環境に強い磁壁デバイスを実現することである。この目的を達成するために、外部磁場を印加した状態で、Co/Ni細線中の磁壁の電流駆動実験を行い、磁壁移動速度と外部磁場の関係について明らかにしてきた。しかし、デバイス応用のためには外部環境に対する安定性だけでなく、記録密度に関する知見も求められる。そこで、昨年度は隣接する磁壁間の対消滅を妨げる効果があり、記録密度の向上が期待されるジャロシンスキー・守谷相互作用(DMI)に着目し研究を行った。その結果、磁壁の磁場駆動において、DMIは磁壁移動速度を速める効果があることが分かった。今年度は、研究実施計画に記載したとおり、DMIのある場合に、磁壁移動速度が速くなる原因について調査した。
シミュレーションと実験結果を比較検討することで、細線の二次元性が速度に影響を及ぼすことを突き止めた。さらに、磁壁内部の平均磁化角度をシミュレーションにより調査したところ、DMIがない場合は、平均磁化角度が時間とともに変化するのに対し、DMIがある場合は、平均磁化角度を一定に保ったまま磁壁が移動することが明らかになった。このことは、DMIが強い場合の二次元細線における磁壁が、ソリトン的な磁壁移動をすることを意味している。本研究により、二次元の磁壁構造にDMIが加わると、これまで知られていなかった新しい磁壁移動機構で磁壁が移動することが明らかになった。
磁壁の磁場駆動に対するDMIの影響を明らかにした本研究成果は、基礎的にも応用的にも重要な知見といえる。特に、磁壁デバイスを設計する際に重要となる膜構造と次元性に対する指針を与えたという点でも特筆すべき成果である。研究代表者は本研究成果を国内の学会において発表した。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Int'l Joint Research] University of California(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of California
  • [Int'l Joint Research] Korea University/Sogang University/Sejong University(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      Korea University/Sogang University/Sejong University
    • # of Other Institutions
      1
  • [Int'l Joint Research] Gutenberg-Universität(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      Gutenberg-Universität
  • [Journal Article] Soliton-like magnetic domain wall motion induced by the interfacial Dzyaloshinskii–Moriya interaction2016

    • Author(s)
      Yoko Yoshimura, Kab-Jin Kim, Takuya Taniguchi, Takayuki Tono, Kohei Ueda, Ryo Hiramatsu,
    • Journal Title

      Nature Physics

      Volume: 12 Pages: 157-161

    • DOI

      10.1038/NPHYS3535

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Observation of asymmetry in domain wall velocity under transverse magnetic field2016

    • Author(s)
      K.-J. Kim, Y. Yoshimura, T. Okuno, T. Moriyama, S.-W. Lee,
    • Journal Title

      APL Materials

      Volume: 4 Pages: 032504,1-7

    • DOI

      10.1063/1.4944897

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Field-driven domain wall motion under a bias current in the creep and flow regimes in Pt/[CoSiB/Pt]N nanowires2016

    • Author(s)
      Y. H. Choi, Y. Yoshimura, K.-J. Kim, K. Lee, T. W. Kim, T. Ono, C.-Y. You & M. H. Jung
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 6 Pages: 23933,1-8

    • DOI

      10.1038/srep23933

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Anti-damping spin transfer torque through epitaxial nickel oxide2015

    • Author(s)
      Takahiro Moriyama, So Takei, Masaki Nagata, Yoko Yoshimura, Noriko Matsuzaki,
    • Journal Title

      Applied Physics letters

      Volume: 106 Pages: 162406 1-4

    • DOI

      10.1063/1.4918990

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 伝導電子と磁性との結合による磁壁運動の制御2015

    • Author(s)
      吉村瑶子,KIM Kab-Jin,小野輝男
    • Journal Title

      固体物理

      Volume: 50 Pages: 33-45

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] ジャロシンスキー・守谷相互作用に誘起されるソリトン的な磁壁移動現象2016

    • Author(s)
      吉村瑶子,KIM Kab-Jin,谷口卓也,東野隆之,上田浩平,平松亮,森山貴広,山田啓介,仲谷栄伸,小野輝男
    • Organizer
      日本物理学会 第71回年次大会
    • Place of Presentation
      東北学院大学泉キャンパス(宮城県)
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [Presentation] ジャロシンスキー・守谷相互作用に誘起されるソリトン的な磁壁移動現象2016

    • Author(s)
      吉村瑶子,KIM Kab-Jin,谷口卓也,東野隆之,上田浩平,平松亮,森山貴広,山田啓介,仲谷栄伸,小野輝男
    • Organizer
      科研費特別推進研究「スピンオービトロニクス」平成27年度報告会
    • Place of Presentation
      かんぽの宿小樽(北海道)
    • Year and Date
      2016-02-20 – 2016-02-22
  • [Presentation] Fast DW motion through the annihilation of vertical Bloch lines induced by Dzyaloshinskii-Moriya interaction2016

    • Author(s)
      Yoko Yoshimura, Kab-Jin Kim, Takuya Taniguchi, Takayuki Tono, Kohei Ueda, Ryo Hiramatsu, Takahiro Moriyama, Keisuke Yamada, Yoshinobu Nakatani, Teruo Ono
    • Organizer
      Symposium on Surface and Nano Science 2016
    • Place of Presentation
      新富良野プリンスホテル(北海道)
    • Year and Date
      2016-01-13 – 2016-01-17
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 磁壁のトポロジーが不変: 界面効果に誘起される新しい磁壁移動機構の発見

    • URL

      http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2015/151110_1.html

  • [Remarks] 磁壁のトポロジーが不変: 界面効果に誘起される新しい磁壁移動機構の発見

    • URL

      http://www.kuicr.kyoto-u.ac.jp/sites/topics/topics_151109/

URL: 

Published: 2016-12-27   Modified: 2022-02-02  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi