• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

X線偏光観測で探る超新星残骸における粒子加速機構

Research Project

Project/Area Number 13J05448
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

武内 陽子  東京理科大学, 理学研究科, 特別研究員(DC1)

KeywordsX線偏光観測 / 超新星残骸 / 粒子加速 / ガス検出器
Research Abstract

研究課題を達成するためにも、我々の研究チームは長年望まれている天体からのX線偏光観測を実現させるべく、NASAと共同で開発しているX線偏光計を搭載した衛星計画を推進している。私は25年度では、その衛星搭載用のX線偏光計と同等のものを日本でも製作・性能調査を行い、性能調査で得られた結果を衛星に載せるX線偏光計の詳細設計にフィードバックすることで、衛星実験の成功に貢献することを目指した。主な研究実績は以下のとおりである。
1. 偏光計の製作・基本動作の確認
2014年冬にある衛星計画提案書に向け、我々は早急に衛星搭載用のX線偏光計の性能調査をし、偏光計の詳細設計を決定する必要がある。そのためには現在NASAにしかない衛星搭載用のX線偏光計と同性能のものを日本で製作し、日米で並行して偏光計の性能調査を行わなければならない。私は、NASA側と直接やり取りをして、衛星搭載品の偏光計の機能に加え、NASA側ではできない性能調査に対応した独自のX線偏光計を設計した。そして、業者の協力を得て3ケ月ほどで製作し、偏光計としての基本動作である入射X線の偏光情報を持つ電子飛跡を確認することができた。
2. 偏光検出と封入ガス圧の関係について
X線偏光計の詳細設計の一つである封入ガス圧について、私はガス圧力と偏光検出の関係を調査し、最適な偏光計の封入ガス圧の範囲を決定した。この研究成果はガス放射線検出器として初めての成果であるため、この内容を日本物理学会秋季大会で口頭発表、スペインで行われたガス放射線検出器の国際会議MPGD 2013で口頭発表し、さらに国際会議の査読付きproceedingsとしてまとめた。このproceedingsは2014年冬にある衛星計画提案書の参考文献として衛星計画に積極的に利用されることを目指した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

昨年度の目標である独自の偏光計の製作・動作確認は、偏光計としての基本動作である入射X線の偏光情報を持つ電子飛跡を確認することができたので、当初の予定どおりに完了した。また、偏光計の詳細設計の一つである封入ガスの最適な圧力範囲を実験から求め、国内会議をはじめ、国際会議での発表・査読付きのproceedingとして成果をまとめることができた。

Strategy for Future Research Activity

昨年度に私が立ち上げたX線偏光計の詳しい性能調査のため、この一年は偏光したX線が出力できる大型放射光施設SPring8で我々の偏光計の応答を調べる。その調査から得られた結果をNASAと共同で推進している衛星計画に反映することを目指す。さらに、我々の偏光計のコアデバイスであるガス電子増幅フォイルは、高い増幅率、時間安定性、電子増幅の場所依存性が少ないのが売りであるが、定量的に調べられていない。私はこれらの項目について詳細に調べ、6月末にある国際会議SPIEでポスター発表およびproceedingとしてまとめる予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Property of LCP-GEM in Pure Dimethyl Ether at Low Pressure2014

    • Author(s)
      Y. Takeuchi, T. Tamagawa, T. Kitaguchi, S. Yamada, W. Iwakiri, F. Asami, A. Yoshikawa, K. Kaneko, T. Enoto, A. Hayato, T. Kohmura and the GENIS/XACT team
    • Journal Title

      Journal of Instrumentation

      Volume: Volume 9

    • DOI

      10.1088/1748-0221/9/01/C01002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of a Diehard GEM using PTFE insulator substrate2014

    • Author(s)
      M. Wakabayashi, K. Komiya, T. Tamagawa, Y. Takeuchi, K. Aoki, A. Taketani, H. Hamagaki
    • Journal Title

      Journal of Instrumentation

      Volume: Volume 9

    • DOI

      10.1088/1748-0221/9/03/C03043

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] X線偏光観測衛星GEMSの現状と今後2014

    • Author(s)
      玉川徹, 武内陽子
    • Organizer
      第14回 宇宙科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      宇宙科学研究所
    • Year and Date
      20140109-10
  • [Presentation] X線偏光観測衛星GEMSの現状(II)2014

    • Author(s)
      玉川徹, 武内陽子
    • Organizer
      日本天文学会2014年春期年会
    • Place of Presentation
      国際基督大学
    • Year and Date
      2014-03-20
  • [Presentation] X線ビームライン高偏光化とコンプトン偏光計の製作および性能評価試験2014

    • Author(s)
      窪田恵, 武内陽子
    • Organizer
      日本天文学会2014年春期年会
    • Place of Presentation
      国際基督大学
    • Year and Date
      2014-03-20
  • [Presentation] 低圧の純ジメチルエーテル下でのGEM動作2013

    • Author(s)
      武内陽子
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      高知大学
    • Year and Date
      2013-09-21
  • [Presentation] Property of LCP-GEM in Pure Dimethyl Ether under Low Pressure2013

    • Author(s)
      Y. Takeuchi, T. Tamagawa, T. Kitaguchi, S. Yamada, W. Iwakiri, F. Asami, A. Yoshikawa, K. Kaneko, T. Enoto, A. Hayato, T. Kohmura and the GEMS/XACP team
    • Organizer
      3rd International Conference on Micro Pattern Gaseous Detectors (MPGD2013)
    • Place of Presentation
      Zaragoza, Spain.
    • Year and Date
      2013-07-03
  • [Presentation] Development of a Diehard GEM using PTFE insulator substrate2013

    • Author(s)
      M. Wakabayashi, K. Komiya, T. Tamagawa, Y. Takeuchi, K. Aoki, A. Taketani, H. Hamagaki
    • Organizer
      3rd International Conference on Micro Pattern Gaseous Detectors (MPGD2013)
    • Place of Presentation
      Zaragoza, Spain.
    • Year and Date
      2013-07-03

URL: 

Published: 2015-07-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi