• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

血管新生を実現可能な超音波血管治療法の提案と動脈硬化度診断支援システムの開発

Research Project

Project/Area Number 13J05651
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

平野 陽豊  広島大学, 工学研究院, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords動脈硬化 / 連続血圧
Outline of Annual Research Achievements

近年,我が国において心血管系疾患や脳血管障害等の循環器に関する疾患による死亡者は全死亡者数の約30%に及んでおり,これらの主原因は動脈硬化であることが広く知られている.動脈硬化は動脈が肥厚し硬化する進行性の症状であり早期発見が困難であるという特徴を有しているため,有効な予防策および治療対策の確立は急務の課題であるが,現在までに動脈硬化発生の詳細なメカニズムは解明されていないが,血管内皮機能の衰えが動脈硬化進行の一因になることがこれまでに明らかになっている.
本研究では,動脈硬化症の診断・治療・治療に対する評価を非侵襲で一貫して行えるシステムの実用化のための基礎検討を行う.本年度は動脈硬化症診断支援システムのブラッシュアップとして,様々なヒト血管特性を反映している連続血圧を体表面の動脈から計測可能なシステムの試作を試みた.実験では,健常者6名に対して,試作センサと市販の橈骨動脈用連続血圧計を用いて橈骨動脈の連続血圧計測を行った.その結果,提案センサを用いて血圧の直流成分である平均血圧に相当する信号は非常に精度よく計測できることが確認できた.血圧の交流成分である脈圧に相当する信号は,センサ特性の違いにより脈の反射波の概形が異なっていることを確認したが,市販センサと試作センサから計測された波形間に高い相関を有していることを確認した.本研究により,動脈硬化診断に必須である連続血圧値を橈骨動脈や指尖以外の体表面で計測できる可能性を示唆した.

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2014

All Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Presentation] オシロメトリック式自動血圧計を用いた非侵襲血管内皮機能評価法2014

    • Author(s)
      平野陽豊,松本遼,平野博大,栗田雄一,辻敏夫,鵜川貞二,中村隆治,佐伯昇,河本昌志,東幸仁,吉栖正生
    • Organizer
      第55回日本脈管学会総会
    • Place of Presentation
      倉敷市
    • Year and Date
      2014-10-30 – 2014-11-01
  • [Presentation] Development of a Continuous Sphygmomanometer Using Electromagnetic Induction2014

    • Author(s)
      Harutoyo Hirano, Tomohiro Fukuchi, Zu Soh, Yuichi Kurita, Akihiko Kandori, Yuko Sano, Ryuji Nakamura, Noboru Saeki, Masashi Kawamoto, Masao Yoshizumi, and Toshio Tsuji
    • Organizer
      2014 IEEE Biomedical Circuit and System Conference
    • Place of Presentation
      Lausanne, Switzerland
    • Year and Date
      2014-10-22 – 2014-10-24
  • [Presentation] オシロメトリック法に基づく血管内皮機能評価2014

    • Author(s)
      松本遼,高間蓮成,伊藤雅史,平野博大,平野陽豊,栗田雄一,鵜川貞二,中村隆治,佐伯昇,河本昌志,東幸仁,吉栖正生,辻敏夫
    • Organizer
      第53回日本生体医工学会大会
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      2014-06-24 – 2014-06-26
  • [Presentation] 対数線形化末梢血管粘弾性を用いた電流パルス刺激に対する交感神経活動評価2014

    • Author(s)
      松原裕樹,松岡玄樹,平野博大,平野陽豊,栗田雄一,鵜川貞二,中村隆治,佐伯昇,河本昌志,吉栖正生,辻敏夫
    • Organizer
      第53回日本生体医工学会大会
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      2014-06-24 – 2014-06-26
  • [Book] 【次世代】ヘルスケア機器の新製品開発2014

    • Author(s)
      平野陽豊,神鳥明彦,辻敏夫
    • Total Pages
      684 (233-239)
    • Publisher
      技術情報協会

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi