• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

肥満における生体内脂質過酸化の亢進と食品成分による予防

Research Project

Project/Area Number 13J06103
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

伊藤 隼哉  東北大学, 農学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords過酸化脂質 / 酸化ストレス / メタボリックシンドローム / 肥満 / 胎児プログラミング / LC-MS/MS
Outline of Annual Research Achievements

研究課題「肥満における生体内脂質過酸化の亢進と食品成分による予防」では、妊娠・授乳期における母親の高エネルギー食摂取が、子供の肥満を介して動脈硬化症の発症リスクに与える影響を、生体内の酸化ストレス解析に重点を置きながら明らかにすることを目的としている。酸化ストレスは生体内の脂質過酸化を亢進させ、肥満をはじめとしたメタボリックシンドロームの発症、ひいては動脈硬化症の発症・進行に大きく関与することが示唆されているが、動物モデルなどで明らかにした報告はない。そこで本研究では、1)母親の栄養状態が子供の動脈硬化症の発症リスクに与える影響の検証、2)肥満が脂質過酸化を亢進するメカニズムの解明、3)動脈硬化症を予防する食品成分の探索、これらを計画し、展開してきた。1)母親の栄養状態が子供の動脈硬化症の発症リスクに与える影響の検証、2)肥満が脂質過酸化を亢進するメカニズムの解明、これらに取り組むことで、肥満やメタボリックシンドローム発症リスクの増大に生体内脂質過酸化が関与することを見出し、そのメカニズムとしては、抗酸化関連遺伝子の発現低下が関与することを見出した。
さらに計画当初は予定していなかったが、研究を展開する中でメタボリックシンドロームと生体内脂質過酸化の関係をより詳細に理解するにあたり、生体内の過酸化脂質の詳細な解析が極めて重要であることが考えられた。そのため、平成26年度より過酸化脂質を詳細に解析する分析法の構築にも着手し、LC-MS/MS等を用いた高度な過酸化脂質の新規分析法を構築した。この分析法を用いて血中の過酸化脂質を分析することで、肥満やメタボリックシンドローム、ひいては動脈硬化症をはじめとした種々の疾患への酸化ストレスの関与をより重点的に評価することが可能となり、予防法の構築に向けて、3)動脈硬化症を予防する食品成分の探索、を推進した。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] The combination of maternal and offspring high-fat diets causes marked oxidative stress and development of metabolic syndrome in mouse offspring.2016

    • Author(s)
      Ito, J., Nakagawa, K., Kato, S., Miyazawa, T., Kimura, F., Miyazawa, T.
    • Journal Title

      Life Sci.

      Volume: 151 Pages: 70-75

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2016.02.089

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tandem mass spectrometry analysis of linoleic and arachidonic acid hydroperoxides via promotion of alkali metal adduct formation.2015

    • Author(s)
      Ito, J., Mizuochi, S., Nakagawa, K., Kato, S., Miyazawa, T.
    • Journal Title

      Anal. Chem.

      Volume: 87 Pages: 4980-4987

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.5b00851

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] キラルHPLC-MS/MSを用いた生体内リン脂質ヒドロペルオキシドの生成機構の解析2015

    • Author(s)
      伊藤 隼哉, 仲川 清隆, 加藤 俊治, 永井 利治, 宮澤 陽夫
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [Presentation] LC-MS/MSによる過酸化リン脂質光学異性体の解析2015

    • Author(s)
      伊藤 隼哉, 仲川 清隆, 加藤 俊治, 永井 利治, 宮澤 陽夫
    • Organizer
      日本農芸化学会東北支部第150回大会
    • Place of Presentation
      東北大学農学部(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2015-10-03 – 2015-10-03
  • [Presentation] 過酸化脂質の異性体解析による生体及び食品の脂質過酸化機構の解明2015

    • Author(s)
      伊藤 隼哉
    • Organizer
      第16回日本農芸化学会東北支部若手の会
    • Place of Presentation
      秋保リゾートホテルクレセント(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2015-10-02 – 2015-10-03
    • Invited
  • [Presentation] リン脂質ヒドロペルオキシド幾何異性体・光学異性体のLC-MS/MS分析2015

    • Author(s)
      仲川 清隆, 伊藤 隼哉, 加藤 俊治, 浅井 明, 木村 ふみ子, 宮澤 陽夫
    • Organizer
      日本食品分析学会平成27年度学術集会
    • Place of Presentation
      東洋大学白山キャンパス(東京都文京区)
    • Year and Date
      2015-09-15 – 2015-09-15
  • [Presentation] キラルHPLC-MS/MSを用いたホスファチジルコリンヒドロペルオキシド(PCOOH)の立体異性体分離-生体内の脂質過酸化機構の解明に向けて-2015

    • Author(s)
      伊藤 隼哉, 仲川 清隆, 加藤 俊治, 永井 利治, 宮澤 陽夫
    • Organizer
      日本油化学会第54回年会
    • Place of Presentation
      名城大学天白キャンパス(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2015-09-08 – 2015-09-11
  • [Presentation] 生体内の脂質過酸化機構の解明に向けたPCOOHの立体異性体解析2015

    • Author(s)
      伊藤 隼哉, 仲川 清隆, 加藤 俊治, 永井 利治, 宮澤 陽夫
    • Organizer
      日本過酸化脂質・抗酸化物質学会第23回年会
    • Place of Presentation
      東北大学片平キャンパス北門会館(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2015-08-22 – 2015-08-22
  • [Presentation] ホスファチジルコリンヒドロペルオキシド(PCOOH)の立体選択的解析-PCOOH生成機序の解明に向けて-2015

    • Author(s)
      伊藤 隼哉, 仲川 清隆, 加藤 俊治, 永井 利治, 宮澤 陽夫
    • Organizer
      第57回日本脂質生化学会
    • Place of Presentation
      一橋大学一橋講堂(東京都文京区)
    • Year and Date
      2015-05-28 – 2015-05-29
  • [Presentation] Direct separation of the diastereomers of phosphatidylcholine hydroperoxide bearing 13-hydroperoxy-9Z,11E-octadecadienoic acid using chiral stationary phase HPLC2015

    • Author(s)
      Junya Ito, Kiyotaka Nakagawa, Shunji Kato, Toshiharu Nagai, Teruo Miyazawa
    • Organizer
      ACN2015 12th Asian Congress of Nutrition
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2015-05-12 – 2015-05-18
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Direct Separation of the Diastereomers of Phosphatidylcholine Hydroperoxide Bearing 13-hydroperoxy-9Z,11E-octadecadienoic Acid Using Chiral Stationary Phase HPLC2015

    • Author(s)
      Junya Ito, Shunji Kato, Kiyotaka Nakagawa, Toshiharu Nagai, Teruo Miyazawa
    • Organizer
      106th AOCS Annual Meeting & Industry Showcases
    • Place of Presentation
      Rosen Shingle Creek(Orlando, Florida, USA)
    • Year and Date
      2015-05-03 – 2015-05-06
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2016-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi