• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

個人内および個人間の知覚-運動協調ダイナミクスの解明

Research Project

Project/Area Number 13J06687
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

三浦 哲都  早稲田大学, スポーツ科学学術院, 助教

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsダンス / 非線形力学系
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題の目的は、スポーツやダンスなどの全身を用いたリズミカルな運動に応用可能な理論モデルの構築を目指し、非線形力学系理論を用いて、全身リズム動作における個人内/個人間協調の組織化、および組織化に関わる制約因子の解明することであった。今年度は、昨年度フランスで行った対人協調に関する実験のデータを解析した。二者の姿勢動揺を記録し、因果律を計算した。その結果、協調運動後には二者の身体運動の同期率が高まっていることが明らかになった。これは二者の運動協調がその後の他の運動(姿勢制御)の同期にも影響を与えることを示す。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] モンペリエ第一大学(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      モンペリエ第一大学
  • [Presentation] Dynamical systems perspective on rhythmic artistic movements: Evidence from street dancers and drummers2015

    • Author(s)
      Akito Miura, Shinya Fujii, Takeshi Funahashi, Haruka Tanosaki, Masahiro Okano, and Kazutoshi Kudo
    • Organizer
      International Symposium on Performance Science
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2015-09-02 – 2015-09-05
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2016-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi