• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

環境中放射性ストロンチウムの迅速定量法の開発と環境影響評価への適用

Research Project

Project/Area Number 13J06895
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

佐藤 志彦  筑波大学, 大学院数理物質科学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords放射性ストロンチウム / 固相抽出法 / 加速器質量分析 / 放射性粒子 / 福島第一原発事故
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、昨年度までに行った研究結果を踏まえ、迅速定量法を実際の環境試料に適用する上での必要手順と問題点について、詳細な検討を実施した。とりわけ質量分析法の一つである加速器質量分析を用いた迅速定量法の開発において、昨年度に有望性が確認されたフッ化鉛を混合した試料から、大電流の負分子イオンビームを引き出すだけでなく、実際のストロンチウム90の計測において、妨害となる同質量の妨害がないことを確認した。また鉛が混入することが許容されるため、文科省により定められている公定法では、鉛が混入するため用いることの出来ない固相抽出法を、本手法では問題なく利用出来ることを実験的に証明した。
一方、環境試料のうち、土壌を対象としたストロンチウムの抽出試験で、従来から行われている酸抽出では除去出来ない放射性物質が存在することを確認した。これらの汚染はイメージングプレートを用いたオートラジオグラフィーによって容易に確認することが可能であった。また福島第一原子力発電所近くで採取した土壌から、高濃度の放射性セシウムを含む放射性粒子を分離した。この粒子はケイ素、鉄、亜鉛を含んでおり、ストロンチウムの分析手法開発時に酸で抽出出来なかった粒子と同一であることを確認した。さらに原発から2キロあまりの地点で採取した試料から分離した放射性粒子から、簡易測定でストロンチウム90-イットリウム90の存在を示唆する結果が得られた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究では環境中の放射性ストロンチウムを迅速に定量する手法の開発を行っており、これまでに質量分析法の一つである加速器質量分析法を適用するための基礎研究を続けてきた。本年度は現在までに検討されてきた結果について、実用上の詳細な検証を行うことで、新たな分析法に道筋をつけることが出来た。
一方、環境試料の前処理過程において、本研究でも採用している酸処理法では抽出出来ない、粒子状の放射性物質を福島原発周辺の試料から発見した。本発見は分析手法のさらなる高度化に貢献する試料特性の理解につながった。

Strategy for Future Research Activity

加速器質量分析を利用したストロンチウム90分析として、同重体(ジルコニウム90)を検出器で分離するため、1)加速器運転条件の最適要件の決定、2)検出器内における荷電粒子の振る舞いのシミュレーションを実施する。また未知の放射性粒子に対して3)内包するストロンチウム90の定量を実施、4)ICP-MS等を用いて構成する他の元素の分析、5)放射性粒子を含む試料のストロンチウム90分析法の確立、を実施する。

  • Research Products

    (13 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Vertical distribution and formation analysis of the 131I, 137Cs, 129mTe, and 110mAg from the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant in the beach soil2015

    • Author(s)
      Satou, Y., Sueki, K., Sasa, K., Kitagawa, J., Ikarashi, S. and Kinoshita, N.
    • Journal Title

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry

      Volume: 303 Pages: 1197-1200

    • DOI

      10.1007/s10967-014-3562-7

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Post-accident response of near-surface 129I levels and 129I/127I ratios in areas close to the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant, Japan.2015

    • Author(s)
      Matsunaka, T., Sasa, K., Sueki, K., Takahashi, T., Matsumura, M., Satou, Y., Kitagawa, J., Kinoshita, N. and Matsuzaki, H.
    • Journal Title

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section B

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2015.03.056

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] (解説)福島第一原発北西部に広がる高線量地域の110mAg:137Cs比を用いた分類2015

    • Author(s)
      佐藤 志彦,末木 啓介,笹 公和,松中 哲也,柴山 尚大,高橋 努,木下 哲一
    • Journal Title

      放射化学

      Volume: 31 Pages: 27-28

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Elucidation for characteristic of radio cesium concentrate in soil,2014

    • Author(s)
      Satou, Y., Sueki, K., Sasa, K., Ohtake, Y., Kokubun, K.
    • Journal Title

      Proceedings of the 15th Workshop on Environmental Radioactivity,KEK Proceeding

      Volume: 2014-7 Pages: 120-125

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Distribution and dynamics of radioactive cesium in bamboo and annual trend of the concentration in bamboo shoot,2014

    • Author(s)
      Minowa, H., Ogata, Y., Satou, Y.
    • Journal Title

      Proceedings of the 15th Workshop on Environmental Radioactivity,KEK Proceeding

      Volume: 2014-7 Pages: 239-243

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 福島第一原発付近の土壌中の粒子状 Cs の形態2015

    • Author(s)
      佐藤志彦、末木啓介、箕輪はるか、中間茂雄、吉川英樹
    • Organizer
      日本原子力学会春の年会
    • Place of Presentation
      茨城県日立市
    • Year and Date
      2015-03-20 – 2015-03-22
  • [Presentation] 土壌中のセシウム含有粒子の分析2014

    • Author(s)
      佐藤志彦、末木啓介、笹公和、足立光司、五十嵐康人
    • Organizer
      日本放射線安全管理学会 第13会学術大会
    • Place of Presentation
      徳島県徳島市
    • Year and Date
      2014-12-03 – 2014-12-05
  • [Presentation] 福島第一原発北西部における110mAg:137Cs比を用いた汚染地域の分類2014

    • Author(s)
      佐藤志彦、末木啓介、笹公和、松中哲也、柴山尚大、高橋努、木下哲一
    • Organizer
      日本放射化学会年会・第58回放射化学討論会
    • Place of Presentation
      愛知県名古屋市
    • Year and Date
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [Presentation] Technological development for Strontium-90 determination using AMS2014

    • Author(s)
      Yukihiko Satou, Keisuke Sueki, Kimikazu Sasa, Tetsuya Matsunaka, Tsutomu Takahashi, Nao Shibayama, Daiki Izumi, Norikazu Kinoshita, Hiroyuki Matsuzaki
    • Organizer
      13th AMS Symposium
    • Place of Presentation
      Axi-en Provence, France
    • Year and Date
      2014-08-24 – 2014-08-29
  • [Presentation] Source estimation of Radioactive Materials om the Ground at the Northwestern Area from the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant2014

    • Author(s)
      Yukihiko Satou, Keisuke Sueki, Kimikazu Sasa, Tetsuya Matsunala, Nao Shibayama, Tsutomu Takahashi, Norikazu Kinoshita,
    • Organizer
      AOGS 2014
    • Place of Presentation
      北海道札幌市
    • Year and Date
      2014-07-28 – 2014-08-01
  • [Presentation] 福島第一原発の北西地域における表層土壌の放射能比による3つの区分2014

    • Author(s)
      佐藤志彦、末木啓介、笹公和、松中哲也、柴山尚大、高橋努、木下哲一
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • Place of Presentation
      神奈川県横浜市
    • Year and Date
      2014-04-28 – 2014-05-02
  • [Presentation] Activity ratios in soil contaminated by the source of different reactor condition in the FDNPP accident,2014

    • Author(s)
      Yukihiko Satou, Keisuke Sueki, Kimikazu Sasa, Tetsuya Matsunala, Nao Shibayama, Tsutomu Takahashi, Norikazu Kinoshita,
    • Organizer
      EGU2014 General Assembly
    • Place of Presentation
      Vienna, Austria
    • Year and Date
      2014-04-27 – 2014-05-02
  • [Remarks] 筑波大学AMSグループ

    • URL

      http://www.tac.tsukuba.ac.jp/~ams/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi