• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

酵母Yarrowia lipolyticaのn-アルカン代謝と制御に関する研究

Research Project

Project/Area Number 13J07284
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

岩間 亮  東京大学, 農学生命科学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
KeywordsYarrowia lipolytica / n-アルカン代謝 / オキシステロール結合タンパク質ホモログ / 細胞膜-小胞体コンタクトサイト
Outline of Annual Research Achievements

これまでの本研究で、n-アルカン資化性酵母Yarrowia lipolyticaにおけるn-アルカン代謝経路中の代謝変換酵素を明らかにしてきた。本年度はn-アルカン資化に関与する代謝変換酵素以外をコードする遺伝子を探索し、それらの解析を試みた。
1. Y. lipolyticaのn-アルカン代謝における細胞膜-小胞体コンタクトサイトの役割
Y. lipolyticaにおいて、小胞体膜タンパク質をコードすると推定されるSCS2の破壊株では、n-アルカン資化能が低下するが、その理由は不明であった。S. cerevisiaeにおいて、SCS2、SCS22、TCB1、TCB2、TCB3、IST2が小胞体と細胞膜とのコンタクトサイト形成に関わることが示唆されていた。そこで、Y. lipolyticaにおけるこれらのオルソログをSCS2、SCS22、TCB1、TCB2、IST2と命名し解析した。SCS2、SCS22、TCB1、TCB2の4重破壊株はn-アルカンを炭素源とした培地で生育がより悪化したことから、n-アルカン資化に細胞膜-小胞体のコンタクトサイトが関与する可能性が考えられた。
2. Y. lipolyticaのオキシステロール結合タンパク質ホモログのn-アルカン代謝における役割
S. cerevisiaeにおいてオキシステロール結合タンパク質ホモログをコードするOSH3のY. lipolyticaにおけるオルソログ(OSH3と命名)の破壊株では、n-アルカン資化能が低下した。Y. lipolyticaのゲノムには、オキシステロール結合タンパク質と相同性を示すタンパク質をコードする遺伝子がさらに3つ見出され、これらをそれぞれOSH1、OSH4、OSH6と命名した。これらについて破壊株を作製し、解析したところ、OSH6破壊株においてもn-アルカン資化能が低下した。OSH3破壊株ではn-アルカンにより誘導されるP450由来のピークが野生型株と同程度に見られたのに対して、OSH6破壊株ではP450由来のピークが低下していた。この結果から、OSH6破壊株では機能的なP450が生産できないために、n-アルカン資化能が低下していることが示唆された。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Functional Roles and Substrate Specificities of Twelve Cytochromes P450 Belonging to CYP52 family in n-Alkane Assimilating Yeast Yarrowia lipolytica2016

    • Author(s)
      Ryo Iwama, Satoshi Kobayashi, Chiaki Ishimaru, Akinori Ohta, Hiroyuki Horiuchi, Ryouichi Fukuda
    • Journal Title

      Fungal Genetics and Biology

      Volume: 91 Pages: 43-54

    • DOI

      10.1016/j.fgb.2016.03.007

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Yarrowia lipolyticaにおける炭化水素の代謝2016

    • Author(s)
      岩間亮、福田良一
    • Journal Title

      日本生物工学会誌

      Volume: 94 Pages: 5

  • [Journal Article] Alcohol dehydrogenases and an alcohol oxidase involved in the assimilation of exogenous fatty alcohols in Yarrowia lipolytica.2015

    • Author(s)
      Ryo Iwama, Satoshi Kobayashi, Akinori Ohta, Hiroyuki Horiuchi, Ryouichi Fukuda
    • Journal Title

      FEMS Yeast Research

      Volume: 15 Pages: fov014

    • DOI

      10.1093/femsyr/fov014

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Involvement of acyl-CoA synthetase genes in n-alkane assimilation and fatty acid utilization in yeast Yarrowia lipolytica2015

    • Author(s)
      Tenagy, Jun Seok Park, Ryo Iwama, Satoshi Kobayashi, Akinori Ohta, Hiroyuki Horiuchi, Ryouichi Fukuda
    • Journal Title

      FEMS Yeast Research

      Volume: 15 Pages: fov031

    • DOI

      10.1093/femsyr/fov031

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 酵母Yarrowia lipolyticaのn-アルカン代謝におけるオキシステロール結合タンパク質ホモログOsh6pの機能解析2016

    • Author(s)
      岩間亮、堀内裕之、福田良一
    • Organizer
      日本農芸化学会2016年度大会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2016-03-27 – 2016-03-30
  • [Presentation] n-アルカン資化性酵母Yarrowia lipolyticaのデルタ12-脂肪酸不飽和化酵素の機能解析2015

    • Author(s)
      手崎聡、岩間亮、堀内裕之、福田良一
    • Organizer
      第88回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04

URL: 

Published: 2016-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi