• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

電位勾配を転写した傾斜機能表面および傾斜ポリマーブラシの創製

Research Project

Project/Area Number 13J07368
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

信田 尚毅  東京工業大学, 総合理工学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsポリマーブラシ / 共役系ポリマー / 電気化学 / 電解重合 / バイポーラ電極 / 表面修飾 / 傾斜材料 / 有機電気化学
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、外部電場中の導体が誘起するバイポーラ電極を利用し、その表面に生じる電位勾配を種々の表面修飾に転写することで、画期的な機能性傾斜表面創成法の開発を目指すものである。本研究により得られる機能性傾斜表面は生化学分野等への応用が期待される。本研究では特に、基板表面に高分子鎖を共有結合したポリマーブラシに注目し、これを傾斜的に修飾した傾斜ポリマーブラシを主な研究対象とした。
最終年度である本年度研究においては、高分子主鎖が共役系分子から構成される共役系ポリマーを表面に固定化した共役系ポリマーブラシの傾斜的機能化を目指し、基礎的な検討を行った。
これまでに報告されている共役系ポリマーブラシの合成法の多くは、表面開始連鎖重縮合法に基づき合成されている。この重合法では不安定なニッケル触媒を基板表面に固定化する操作が不可欠であり、非常に煩雑な実験操作を避けられない。そこで我々は、より簡便な手法として電解重合法に基づく共役系ポリマーブラシの作成を試みた。実験は、基板表面へのレドックス活性小分子の修飾と、この小分子を起点とした電解重合から構成される。
重合開始剤となる小分子として、比較的容易に酸化を受けるターチオフェンを選定した。既報に従いターチオフェン部位を有するジアゾニウム塩を発生し、電極表面で電解還元に供することでターチオフェンの修飾を行った。得られた基板の電気化学測定の結果、ターチオフェンが基板表面に非常に高密度に修飾されていることが確認された。続いて、代表的な共役系分子であるピロール類、チオフェン類をモノマーとして用いて表面開始電解重合を行った。その結果、非常に簡便に種々の共役系ポリマーブラシを得ることに成功した。また、重合の可否がモノマーの酸化電位に依存するという非常に興味深い知見を得ることができた。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Toronto(Canada)

    • Country Name
      Canada
    • Counterpart Institution
      University of Toronto
  • [Journal Article] Signal-Amplified Analysis of Molecular Layers Made by Bipolar Electrochemistry2016

    • Author(s)
      Naoki Shida, Fusao Kitamura, Toshio Fuchigami, Ikuyoshi Tomita, Shinsuke Inagi
    • Journal Title

      ChemElectroChem

      Volume: 3 Pages: 465-471

    • DOI

      10.1002/celc.201500350

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Electropolymerization on Wireless Electrodes towards Conducting Polymer Microfibre Networks2016

    • Author(s)
      Yuki Koizumi, Naoki Shida, Masato Ohira, Hiroki Nishiyama, Ikuyoshi Tomita, Shinsuke Inagi
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 7 Pages: 10404

    • DOI

      10.1038/ncomms10404

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ジアリールテルロフェンの陽極酸化に基づく超原子価テルル化合物の合成2016

    • Author(s)
      信田尚毅、小松崎佑介、西山寛樹、冨田育義、稲木信介
    • Organizer
      第71回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京農工大学 小金井キャンパス
    • Year and Date
      2016-05-14 – 2016-05-14
  • [Presentation] カルコゲノフェン含有π共役高分子の電解塩素化反応2016

    • Author(s)
      岡崎大地、信田尚毅、西山寛樹、冨田育義、稲木信介
    • Organizer
      電気化学会第83回大会
    • Place of Presentation
      大阪大学 吹田キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-29 – 2016-03-31
  • [Presentation] ジアリールテルロフェン類の電解酸化による超原子価テルロフェンの合成2016

    • Author(s)
      信田尚毅、小松崎佑介、Dwight Seferos、西山寛樹、冨田育義、稲木信介
    • Organizer
      電気化学会第83回大会
    • Place of Presentation
      大阪大学 吹田キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-29 – 2016-03-31
  • [Presentation] Bipolar Electrochemistry for Fabricating Gradient Polymer Brushes2015

    • Author(s)
      Shinsuke Inagi, Naoki Shida, Yuki Koizumi, Hiroki Nishiyama, Ikuyoshi Tomita
    • Organizer
      Pacifichem 2015
    • Place of Presentation
      Hilton Hawaiian Village, Honolulu, USA
    • Year and Date
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Gradient Polymer Brushes by Electrochemically Mediated ATRP2015

    • Author(s)
      Shinsuke Inagi, Naoki Shida, Yuki Koizumi, Hiroki Nishiyama, Ikuyoshi Tomita
    • Organizer
      IUPAC 11th International Conference on Advanced Polymers via Macromolecular Engineering (APME 2015)
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2015-10-18 – 2015-10-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 電位勾配中での触媒発生を利用した表面開始原子 移動ラジカル重合による傾斜ポリマーブラシの合成とパターニング2015

    • Author(s)
      信田尚毅、西山寛樹、冨田育義、稲木信介
    • Organizer
      第64回高分子討論会
    • Place of Presentation
      東北大学 川内キャンパス
    • Year and Date
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [Presentation] 電位勾配中での電極電子移動を利用したポリマーブラシ合成2015

    • Author(s)
      信田尚毅、西山寛樹、冨田育義、稲木信介
    • Organizer
      第64回高分子討論会
    • Place of Presentation
      東北大学 川内キャンパス
    • Year and Date
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [Presentation] Synthesis of Fluoro-functionalized Poly(3,4-ethylenedioxythiophene) Derivatives by Means of Bipolar Electrochemistry2015

    • Author(s)
      Shinsuke Inagi, Naoki Shida, Yuki Koizumi, Toshio Fuchigami, Ikuyoshi Tomita
    • Organizer
      21st International Symposium on Fluorine Chemistry
    • Place of Presentation
      Politecnico di Milan, Como Campus
    • Year and Date
      2015-08-23 – 2015-08-28
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 電解発生Cu(I)の濃度勾配を利用した傾斜ポリマーブラシの創製2015

    • Author(s)
      信田尚毅、小泉裕貴、西山寛樹、冨田育義、稲木信介
    • Organizer
      第39回有機電子移動化学討論会
    • Place of Presentation
      長崎大学文教スカイホール
    • Year and Date
      2015-06-25 – 2015-06-26
  • [Presentation] オリゴチオフェン修飾電極を用いた表面開始電解重合2015

    • Author(s)
      岡崎大地、信田尚毅、西山寛樹、冨田育義、稲木信介
    • Organizer
      第64回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2015-05-27 – 2015-05-29

URL: 

Published: 2016-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi