• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

時期特異的RNAiスクリーニングによる睡眠関連遺伝子の探索

Research Project

Project/Area Number 13J08393
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

上野 太郎  公益財団法人東京都医学総合研究所, 運動・感覚システム研究分野, 特別研究員(PD)

Keywords睡眠 / 記憶 / 麻酔 / ショウジョウバエ / 遺伝子改変 / CRISPR/Cas9
Research Abstract

本研究では、ショウジョウバエの睡眠制御遺伝子を特定することを目的とし、新たな時期特異的遺伝子制御システムの構築を試みた。
睡眠の分子生物学は、ショウジョウバエにおける睡眠研究によって大きく進歩したが、発生を考慮していないといった問題点が依然存在している。本問題は、睡眠の遺伝学的研究のみならず、行動の分子メカニズムを探る上で共通の課題として認識されるべき問題である。概日リズムが消失するperiod変異体の発見(Konopka & Benzer, 1971, PNAS)以降、行動を制御する遺伝子の探索が進められている。しかし、遺伝子の機能阻害によって得られる表現型が、発生後の影響なのか、あるいは発生などを介した二次的な影響であるかという問題は、これまでほとんど検討されてこなかった。行動遺伝学の知見を将来社会に還元させる過程において、本課題は疾患の理解や創薬におけるターゲット分子を考える上で、解決が不可欠な課題である。睡眠ならびに行動の遺伝学が直面している上記課題を解決するために、適切な時期特異的遺伝子制御システムを構築することが重要であると考える。
時期特異的なloss of functionを解析するために、当初、時期特異的なRNAiの実装を試みていたが、近年開発された新規遺伝子改変技術であるCRISPR/Cas9システムの導入も並行して実施した。その結果、CRISPR/Cas9システムを用いて、内在性の遺伝子にGFPなどを融合させることに成功した。GFP融合タンパク質を用いることにより、内在性の発現パターンが明らかになるとともに、GFPをターゲットとしたプロテインノックアウト技術を用いて、時期特異的なloss of functionを検討することが可能となった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

同定した新規睡眠関連遺伝子について、解析を進めている。当初は、時期特異的RNAiによる作用が見られなかったが、その後、CRISPR/Cas9を用いた遺伝子改変に成功し、その後の解析が可能となった。

Strategy for Future Research Activity

CRISPRを用いた遺伝子改変個体を用いて、見出した新規睡眠関連遺伝子の解析を進める。同定した新規睡眠関連遺伝子の研究成果については、現在論文投稿中である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Temporal organization of rest defined by actigraphy data in healthy and childhood chronic fatigue syndrome children2013

    • Author(s)
      Minako Kawabata, Taro Ueno, Jun Tomita, Junko Kawatani, Akemi Tomoda, Shoen Kume and Kazuhiko Kume
    • Journal Title

      BMC Psychiatry

    • DOI

      10.1186/1471-244X-13-281

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Special Review : 睡眠/覚醒を制御する分子・神経基盤の解明2013

    • Author(s)
      上野太郎, 粂和彦
    • Journal Title

      細胞工学

      Volume: 9月号(未定)

  • [Presentation] ショウジョウバエを用いた新規睡眠制御因子の同定2013

    • Author(s)
      上野太郎
    • Organizer
      第38回日本睡眠学会
    • Place of Presentation
      秋田
    • Year and Date
      2013-06-27
    • Invited
  • [Presentation] ドーパミントランスポーターによるドーパミンシグナルの制御2013

    • Author(s)
      上野太郎
    • Organizer
      第36回日本神経科学学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2013-06-21

URL: 

Published: 2015-07-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi