• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

シンセティックジェットによる翼周りの剥離流れ制御に関する数値的研究

Research Project

Project/Area Number 13J08793
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

阿部 圭晃  東京大学, 大学院工学系研究科, 特別研究員(DC1)

Keywordsシンセティックジェット / 剥離制御 / レイノルズ応力 / Large-Eddy Simulation (LES) / 保存料保存性 / 一様流保持性 / 保存型メトリック / 移動変形格子
Research Abstract

移動変形格子を用いた高次精度差分スキームの構築と検証を行った. 座標変換のメトリックを保存型に書き換え, 一様流保持・保存量保存性を両立するスキームを構築した. 評価式に空間対称性を導入すると精度及び安定性が向上する事が分かり, これを離散式の幾何学的解釈の観点から初めて解析的に説明付けた. また, 空間対称性を導入した保存型メトリックの考え方を高次精度非構造スキーム(FR法)にも応用し, 一様流保持・保存量保存性を両立する手法を新たに提案した. 構築したスキームを用い, シンセティックジェットによる翼周り剥離流れ制御の3次元LES (NACAOO15・レイノルズ数10の4乗程度)を行った. 研究計画に基づき, シンセティックジェットの駆動周波数を変化させた計算を行い, 無次元周波数で6程度の時に最も優れた剥離制御特性を示す事が分かった. この時, 翼面上には3次元性の強い乱流境界層が形成されるが, 駆動周波数に応じた位相平均を取る事で, スパン方向に軸を持つ大規模な2次元渦構造を抽出した. これらの大規模渦構造の周りで翼面近傍と主流の運動量交換を担う乱流混合の度合い(レイノルズ応力)が特に強い事が分かった. これにより, 大きな渦構造による運動量混合だけではなく, 3次元性の強い微細な渦構造が剥離流れの制御の鍵となる事を初めて定量的に示した. また, シンセティックジェットの誘起する流れを翼面上の2次元的な速度境界条件で模擬したモデルを用いた計算を行った. 境界条件モデルによる剥離制御時には, 翼面上で乱流遷移を生じず2次元性の強い渦構造が移流する付着流れを得たが, キャビティモデルで得られる付着流れよりも揚抗比の観点で劣った. これは, キャビティ由来の3次元性の強い流体変動が翼面上の乱流遷移に強く関係する事, 乱流遷移を伴わない剥離制御流れは空力性能が劣る事を示唆する.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当該年度の計画の1つであった移動変形格子を用いた高次精度差分スキームの構築, 検証は終了している. また, 構築した計算コードを用いたLESを行い, 駆動周波数の変化による翼周り剥離流れの制御特性を取得した. さらに翼面上の大規模渦構造と運動量交換の関係を定量的に評価する位相平均を行うツールの作成と検証もおおむね終了した.

Strategy for Future Research Activity

現在, 特定の周波数が翼周り剥離流れの制御特性を向上させるメカニズムとして前縁近傍に形成される剥離剪断層の乱流遷移に着目し, 線形安定性解析(1次不安定性解析)を試みている. また, キャビティ由来の3次元撹乱に関連し, 翼面上の流れ場のスパン方向変動成分の位相平均・周波数解析を行っている. さらに, より乱流遷移を早め, 乱流強度を強めるのに最適な3次元変動を特定する全体安定性解析(2次不安定性解析)を行う予定である.

  • Research Products

    (7 results)

All 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Geometric interpretations and spatial symmetry property of metrics in the conservative form for high-order finite-difference schemes on moving and deforming grids2013

    • Author(s)
      Yoshiaki Abe, Taku Nonomura, Nobuyuki Iizuka and Kozo Fujii
    • Journal Title

      Journal of Computational Physics

      Volume: 260 Pages: 163-203

    • DOI

      10.1016/j.jcp.2013.12.019

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 回転するタイヤから発生する空力音の解析(Re=100000)2013

    • Author(s)
      阿部圭晃, 野々村拓, 近藤勝俊, 飯田大貴, 渡辺毅, 池田俊之, 小石正隆, 山本誠, 藤井孝藏
    • Organizer
      第27回数値流体力学シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋大学, 愛知
    • Year and Date
      2013-12-18
  • [Presentation] 高次精度保存型FR法における一様流保持2013

    • Author(s)
      阿部 圭晃, 芳賀 臣紀, 野々村 拓, 藤井 孝藏
    • Organizer
      第27回数値流体力学シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋大学, 愛知
    • Year and Date
      2013-12-17
  • [Presentation] シンセティックジェットを用いた翼周り剥離流れの制御における大規模な渦構造の時空間での可視化, 第41回可視化情報シンポジウム2013

    • Author(s)
      阿部 圭晃, 野々村 拓, 藤井 孝藏
    • Organizer
      第41回可視化情報シンポジウム
    • Place of Presentation
      工学院大学, 東京
    • Year and Date
      2013-07-16
  • [Presentation] The Effects of Actuation Frequency on the Separation Control over an Airfoi I using a Synthetic Jet2013

    • Author(s)
      Y. Abe, K. Okada, T. Nonomura and K. Fujii
    • Organizer
      5th European Conference for Aeronautics and Space Science
    • Place of Presentation
      Munich, Germany
    • Year and Date
      2013-07-03
  • [Presentation] Significance of Three-dimensional Unsteady Flows inside the Cavity on Separated-flow Control around an NACA0015 using a Synthetic Jet2013

    • Author(s)
      Y. Abe, K. Okada, M. Sato, T. Nonomura and K. Fujii
    • Organizer
      43rd AIAA Fluid Dynamics Conference and Exhibit
    • Place of Presentation
      San Diego, California, United States of America
    • Year and Date
      2013-06-24
  • [Presentation] 回転する計算格子の下で幾何学的保存則を満足する高次精度差分スキームの提案2013

    • Author(s)
      阿部 圭晃, 野々村 拓, 佐藤 允, 藤井 孝藏
    • Organizer
      第18回計算工学会
    • Place of Presentation
      東京大学生産技術研究所, 東京
    • Year and Date
      2013-06-19

URL: 

Published: 2015-07-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi