• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

異常タンパク質分解系を亢進する食品成分の同定とその作用機序の解明

Research Project

Project/Area Number 13J09070
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

大西 康太  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
KeywordsmTORC1 / MAP4K3 / AMPK / autophagy / amino acids sensing
Outline of Annual Research Achievements

細胞内異常タンパク質の主要な分解機構であるオートファジーの破綻と広範囲の疾病との関与が示唆されているが、本機構に着目した食品機能性研究はほとんど例が無い。そこで本研究では、オートファジーの活性化を作用標的とした機能性食品成分の探索及びその作用機構の解明を目的とした。
平成27年度の大半はカリフォルニア大学サンディエゴ校(米国)に渡航しており、Albert La Spada教授の研究室においてmTORC1 (mammalian target of rapamycin complex 1) 制御シグナルに関する基礎的な研究を行った。mTORC1はアミノ酸飢餓条件におけるオートファジー活性化機構において中心的な役割を担うことが知られているが、本分子がアミノ酸をセンシングする分子機構に関しては、現在のところ統一的な見解が得られていない。近年、La Spada教授らはmTORC1の上流を制御するシグナル分子としてMAP4K3を同定した。そこで、MAP4K3-mTORC1シグナルと、細胞内エネルギーセンサーとして知られるAMPKとの関与を想定し、本仮説の妥当性を検証した。
まず、免疫沈降法により、HEK293T細胞におけるMAP4K3とAMPKとの相互作用を見出した。また、MAP4K3ノックアウト細胞において、AMPKが活性化する一方でmTORC1が不活性化していることが明らかとなった。興味深いことに、CRISPR/Cas9システムによりMAP4K3及びAMPK alpha 1/2 subunitをトリプルノックアウトした細胞が、野生型HEK293A細胞と同程度のmTORC1活性を示した。以上の結果から、AMPKはMAP4K3の下流でmTORC1活性を制御する可能性が強く示唆された。新たに同定した本シグナル伝達経路は、オートファジーを亢進する機能性食品成分の新たな作用標的となりうる。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016 2015

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] クルクミンの機能性発現機構におけるタンパク質ストレス作用の関与2016

    • Author(s)
      村上 明、今林健登、村川 慧、Cindy Valentine、中畑恵利奈、大西康太、入江一浩
    • Organizer
      2016年度日本農芸化学会大会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2016-03-27 – 2016-03-30
  • [Presentation] Possible contribution of zerumbone-induced proteo-stress to its anti-inflammatory function through the activation of heat shock factor 12015

    • Author(s)
      Yoko Igarashi, Kohta Ohnishi, Kazuhiro Irie, Akira Murakami
    • Organizer
      The 6th International Conference on Food Factors (ICoFF 2015)
    • Place of Presentation
      COEX, Seoul, Republic of Korea
    • Year and Date
      2015-11-22 – 2015-11-25
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2016-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi