• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

有機-金属酸化物ハイブリッドナノ粒子を用いた塗布型マルチフォトン有機ELの開発

Research Project

Project/Area Number 13J10532
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

相澤 直矢  山形大学, 理工学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords有機EL / 塗布型 / 金属酸化物
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、金属酸化物ナノ粒子の表面を有機物で修飾した有機ー金属酸化物ハイブリッドナノ粒子からなる機能性材料により、塗布型マルチフォトンエミッション(MPE)有機EL素子の開発を行った。
まず、Polyethylenimine ethoxylated(PEIE)と酸化亜鉛(ZnO)ナノ粒子からなる有機ー金属酸化物ハイブリッドナノ粒子を設計し、塗布積層可能な電子注入層の開発を行った。ハイブリッド化の方法として、溶媒に分散したZnOナノ粒子の表面にPEIEを修飾する方法と、有機EL素子の作製過程にて、ZnOナノ粒子を成膜後、薄膜表面にPEIEを修飾する方法を検討した。その結果、後者においてPEIEーZnOハイブリッドナノ粒子が、塗布積層可能な電子注入層として機能することを見出した。
次に、上記のPEIEーZnOハイブリッドナノ粒子からなる電子注入層を用いて、塗布型MPE有機EL素子を作製した。この際に、リンモリブデン酸とアリールアミン系ポリマーからなる電荷発生層を介して、2つのELユニットを塗布により積層した。輝度100 cd/m2において、作製したMPE素子の駆動電圧が、対応する1ユニットのみからなる素子の駆動電圧の足し合わせとなった。同様に、MPE素子の外部量子効率も、1ユニット素子の効率を足し合わせた値を示した。以上のことから、塗布型有機EL素子において、MPE構造の原理実証に成功した。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Fabrication of organic light-emitting devices comprising stacked light-emitting units by solution-based processes2015

    • Author(s)
      Pu, Y.-J. Chiba, T., Ideta, K., Takahashi, S., Aizawa, N., Hikichi, T. Kido, J.
    • Journal Title

      Advanced Materials

      Volume: 27 Pages: 1327-1332

    • DOI

      10.1002/adma.201403973

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Solution-processed multilayer small-molecule light-emitting devices with high-efficiency white-light emission2014

    • Author(s)
      Aizawa, N., Pu, Y.-J., Watanabe, M., Chiba, T., Ideta, K., Toyota, N., Igarashi M., Suzuri, Y., Sasabe, H., Kido, J.
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 5 Pages: 5756

    • DOI

      10.1038/ncomms6756

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Instant low-temperature cross-linking of poly(N-vinylcarbazole) for solution-processed multilayer blue phosphorescent organic light-emitting devices2014

    • Author(s)
      Aizawa, N., Pu, Y.-J., Chiba, T., Kawata, S., Sasabe, H., Kido
    • Journal Title

      Advanced Materials

      Volume: 26 Pages: 7543-7546

    • DOI

      10.1002/adma.201402726

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Instant low-temperature cross-linking poly(N-vinylcarbazole) for solution-processed multilayer organic light-emitting devices2014

    • Author(s)
      Aizawa, N.
    • Organizer
      The Optical Society (OSA) Light, Energy and the Environment Congress
    • Place of Presentation
      Canberra, Australia
    • Year and Date
      2014-12-03
  • [Remarks] 多層構造を持つ低分子塗布型有機EL素子の開発に成功

    • URL

      http://www.jst.go.jp/pr/announce/20141218/

  • [Remarks] 多層構造を持つ低分子塗布型有機EL素子の開発に成功

    • URL

      http://www.yamagata-u.ac.jp/jpn/yu/modules/bulletin4/article.php?storyid=28

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi