• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

消化器官の構築・維持におけるWntシグナル制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 13J40097
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

石谷 閑  九州大学, 生体防御医学研究所, 特別研究員(RPD)

KeywordsWntシグナル / 大腸がん / Homeodomain-interacting protein kinase 2 (Hipk2) / Nemo-like Kinase (NLK) / 化合物スクリーニング
Research Abstract

Wnt/βカテニンシグナル(以下Wntシグナルと略)は、幹・前駆細胞の未分化性の維持や分化誘導を制御するシグナル伝達経路である。消化器官では、その構築だけでなく恒常性維持の過程においても幹細胞・前駆細胞の増殖・分化が活発に起きており、Wntシグナルが生涯を通じて動的かつ多様な機能を果たしている。そこで本研究では消化器官に特に注目して、Wntシグナルの活性制御機構の分子基盤の解明を目指す。本年度は、まず、九州大学病院の大腸がん患者から採取したサンプルを解析し、大腸がんにおいて発現が大きく変化する因子としてタンパク質リン酸化酵素Hipk2を見出した。続いて、ヒト細胞株を用いた解析を行い、Hipk2が特定の種類の大腸がん細胞株においてはWntシグナルを正に制御し、一方で、その他の種類の大腸がん細胞株ではWntシグナルを負に制御することを見出した。さらにヒト細胞株、およびゼブラフィッシュを用いた解析を行い、Hipk2がDvlタンパク質(Wntシグナルの主要因子)の安定性を制御することでWntシグナルを正に制御することを発見した(論文投稿中)。一方、負の制御機構にっいては現在解析中である。このようにヒト大腸がんサンプルを起点とした研究により、新たなWntシグナル制御機構を見出しつつある。加えて、既知のWntシグナル制御因子であるNLKの活性制御化合物の探索も開始した。現時点で、大規模スクリーニング実験系の構築と、それを用いた代表化合物ライブラリーに対する一次スクリーニングを完了し、複数の候補化合物を得た。NL, Kを特異的に制御する化合物を用いた研究が、Wntシグナル制御機構のより深い理解とWntシグナルに関連する疾患の治療につながることを期待している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ヒト大腸がんサンプルの解析により、大腸がんにおいて発現が変化する因子を同定し、さらにこの因子が新規のメカニズムを介してWntシグナルを制御することを見出した。さらに、NLKの活性制御化合物の探索も順調に進捗しており、現在までに複数の候補化合物を得ている。

Strategy for Future Research Activity

本年度に引き続き、Hipk2の解析を行う。特に、未解明課題である、「Hipk2によるWntシグナル抑制の分子機構」、「Hipk2によるWntシグナル制御と大腸がん発生・悪性化の関係」について重点的に解析を行う。また、本年度見出したNLKの活性制御候補化合物群に対しては、種々のカウンターアッセイによる絞り込みや構造の最適化を行うことで、NLKに特異的に作用する化合物を開発する。また、ヒト消化器官由来細胞株とゼブラフィッシュの双方を用いて、消化器官の構築・維持における新たなWntシグナル制御機構の探索・解析を行う。本年度までにWntシグナルを制御する新規因子を複数見出しているので、特にこれらに注目して解析を進める。

  • Research Products

    (5 results)

All 2014 2013 Other

All Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] タンパク質リン酸化酵素NLKはShhシグナルの負の制御を介して後脳組織の構築を支える2014

    • Author(s)
      石谷 閑、石谷 太
    • Organizer
      第3回細胞競合コロキウム(ポスター)
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市北区)
    • Year and Date
      20140313-15
  • [Presentation] Hipk2は大腸がん細胞においてWnt/βカテニンシグナルを負に制御する2013

    • Author(s)
      石谷 閑、石谷 太
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会(ポスター)
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(神戸市中央区)
    • Year and Date
      20131203-06
  • [Presentation] Nemo-like kinaseは神経前駆細胞と脳腫瘍においてヘッジホッグシグナルを負に制御する2013

    • Author(s)
      石谷 閑、石谷 太
    • Organizer
      第65回日本細胞生物学会大会(シンポジウム、ポスター)
    • Place of Presentation
      ウインクあいち(名古屋市中村区)
    • Year and Date
      20130619-21
  • [Presentation] タンパク質リン酸化酵素NLKの機能と制御2013

    • Author(s)
      石谷 閑
    • Organizer
      名古屋市立大学分子医学研究所セミナー
    • Place of Presentation
      名古屋市立大学(名古屋市瑞穂区)
    • Year and Date
      2013-07-19
    • Invited
  • [Remarks] 九州大学生体防御医学研究所細胞統御システム分野ホームページ

    • URL

      http://www.bioreg.kyushu-u.ac.jp/labo/crs/top.html

URL: 

Published: 2015-07-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi