2002 Fiscal Year Annual Research Report
バセドウ病の疾患感受性遺伝子の同定、機能解析、臨床像との連関
Project/Area Number |
14013032
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
赤水 尚史 京都大学, 医学研究科, 助教授 (20231813)
|
Keywords | 遺伝学 / ゲノム / 甲状腺 / 免疫学 / バセドウ病 |
Research Abstract |
1.候補遺伝子であるTSHレセプター遺伝子多型の機能解析と臨床像との連関に関する検討: J-SNPを中心とした新たな9個のSNPについて関連解析を行った。さらにハプロタイプ解析中である。陽性結果の得られたSNPに関して機能解析を行う予定である。また、予備的データではあるが、臨床像のうち抗甲状腺剤感受性や甲状腺腫の大きさとTSHレセプター遺伝子マイクロサテライト多型との関連を認めた。SNPについても種々の臨床パラメーター(眼症の有無や重症度、抗甲状腺剤感受性や副作用、甲状腺腫の大きさ、家族歴など)との連関を検討し、疾患における臨床的意義を探索中である。 2.ランダムスクリーニングによって得られた単独頂値域からの病因遺伝子の探索: 共同研究において、sib pairを利用したランダムスクリーニングによるポジショナルクローニングによって高いlod scoreを示す単独頂値域6箇所を得ている。このうち、5q23-33領域において6個マイクロサテライト多型マーカーで関連解析を行い、うち3個において有意な関連を認めた。この領域はサイトカインやケモカインがクラスター形成しており、他の自己免疫・アレルギー疾患との関連も多数報告されている。そこで、この領域に存在する候補遺伝子をpick upし、SNPによる関連解析を行っている。これによって新たな候補遺伝子を見出し、1)と同様な機能解析や臨床像との連関に関する検討に供する。また、5q23-33領域において有意な関連を認めたマイクロサテライト多型で、バセドウ病の臨床パラメーター(眼症の有無、抗甲状腺剤感受性、甲状腺腫の大きさ、抗TSHレセプター抗体価)との関連を認めた。
|
-
[Publications] Akamizu T, Ozaki S, Hiratani H, Uesugi H, Sobajima J, Hataya Y, Kanamoto N, Saijo M, Hattori Y, Moriyama K, Ohmori K, Nakao K.: "Drug-induced neutropenia associated with anti-neutrophil cytoplasmic antibodies (ANCA):possible involvement of complement in granulocyte cytotoxicity"Clin Exp Immunol. 127(1). 92-98 (2002)
-
[Publications] Moriyama K, Tagami T, Akamizu T, Usui T, Saijo M, Kanamoto N, Hataya Y, Shimatsu A, Kuzuya H, Nakao K: "Ghrelin expression in islet cell tumors : augmented expression of ghrelin in a case of glucagonoma with multiple endocrine neoplasm type I"J Clin Endocrinol Metab. 87(11). 4885-4888 (2002)
-
[Publications] Moriyama K, Tagami T, Akamizu T, Usui T, Saijo M, Kanamoto N, Hataya Y, Shimatsu A, Kuzuya H, Nakao K: "Thyroid hormone action is disrupted by bisphenol A as an antagonist"J Clin Endocrinol Metab. 87(11). 5185-5190 (2002)
-
[Publications] Ariyasu H, Takaya K, Hosoda H, Iwakura H, Ebihara K, Mori K, Ogawa Y, Hosoda K, Akamizu T, Kojima M, Kangawa K, Nakao K: "Delayed short-term secretory regulation of ghrelin in obese animals : evidenced by a specific RIA for the active form of ghrelin"Endocrinology. 143(9). 3341-3350 (2002)
-
[Publications] Sellitti DF, Doi SQ, Akamizu T, Koshiyama H: "No abstract available. Comment on "thyrotropin receptor expression in cardiac muscle tissue""J Clin Endocrinol Metab. 87(2). 946 (2002)
-
[Publications] Akamizu, T, Nakao K, Imanaka Y: "Economic Evaluation of Female Hormone Replacement Therapy for Osteoporosis and Fractures in Elderly Women"医療経済研究機構. 11. 23-42 (2002)
-
[Publications] Akamizu T.: "The Genetics of Complex Thyroid Diseases. The Genetics of thyroid complex diseases. 123-136,2002 Association of AITD with microsatellite markers for TSHR and CTLA-4 in Japanese patients. In : Akamizu T, Kasuga M and Davies TF (Eds.)"Springer-Verlag, Tokyo. 230 (2002)