2003 Fiscal Year Annual Research Report
細菌性腸管感染症の初期過程(細胞への付着と侵入)に関わる因子と細胞応答反応
Project/Area Number |
14021055
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
本田 武司 大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (60029808)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
児玉 年央 大阪大学, 微生物病研究所, 助手 (20346133)
飯田 哲也 大阪大学, 微生物病研究所, 助教授 (90221746)
|
Keywords | 腸炎ビブリオ / プロビデンシア / 腸管出血性大腸菌 / ゲノム / 3型分泌装置 |
Research Abstract |
細菌性瘍管感染症の発症機構の相違点、共通点を探るため、次の3種類の腸管感染原因菌の発症機構を比較解析した。(1)腸管出血性大腸菌の標的細胞への付着・定着に関わるTir-Intimin以外の新奇な因子の存在を示唆する成績を得るとともに、3型分泌装置を介して分泌されるエフェクター分子のうち、LEE上にあるエフェクターと同じく3型分泌装置により分泌されるが既知のPathogenicity IslandであるLEE以外の領域にある遺伝子にコードされる新奇なエフェクター分子を2種類見出した。現在その生物活性を検索中。(2) 腸炎ビブリオの全ゲノムの解析を終え、本菌が2つの環状染色体を有することを確認すると共に、この2つの染色体上にそれぞれ1個の3型分泌装置を有していることを明らかにした。また、この2つの3型分泌装置の欠失変異体を作成し、別々に機能していることを明らかにした。(3)ヒト病原性Providencia alcalifaciensは約150kbpの大きなプラスミドを有し、この上に3型分泌装置をコードする遺伝子群を見出し、これがサルモネラの細胞侵入性に関わる遺伝子群(SPI-1)に近い(類似する)ことが明かになった。このように本研究で取り上げた3菌種は、研究開始時にはそれぞれ異なった発症機序を有すると考えたが、以上の研究で3型分泌装置を共通して有することが明らかになり、細菌性腸管感染症の病態の理解に新展開が期待できる。
|
-
[Publications] Nakaguchi Y. et al.: "The urease gene cluster of Vibrio parahaemolyticus does not influence the expression of the thermostable direct hemolysin(TDH) gene or the TDH-related hemolysin gene"Microbiol.Immunol.. 47・3. 233-239 (2003)
-
[Publications] Kashimoto T. et al.: "Vibrio vulnificus Induces macrophage apoptosis in vitro and in vivo"Infection and Immunity. 71・1. 533-535 (2003)
-
[Publications] Yoh M.et al.: "Effect of environmental conditions on proteins secreted by enterohemorrhagic Escherichia coli O26:H11"Microbiol.Immunol.. 47・1. 1-6 (2003)
-
[Publications] Leelaporn A. et al.: "Shiga toxin-and enterotoxin-producing Escherichia coli isolated from subjects with bloody and nonbloody diarrhea in Bangkok, Thailand"Diagnostic Microbiology and Infectious Disease. 46. 173-180 (2003)
-
[Publications] Miyagi K. et al.: "Survey of Vibrio cholerae O1 and its survival over the winter in marine water of Port of Osaka"Epidemiol.Infect.. 131. 613-619 (2003)
-
[Publications] 本田武司: "腸管感染原因菌、特にビブリオ属菌と病原性大腸菌の病原因子の解析とその応用的研究"日本細菌学雑誌. 58・3. 491-503 (2003)