• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

羽間文庫資料の調査・分類と近代科学受容の研究

Research Project

Project/Area Number 14023114
Research InstitutionNational Museum of Nature and Science, Tokyo

Principal Investigator

鈴木 一義  独立行政法人 国立科学博物館, 理工学研究部, 主任研究官 (70196799)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井上 智勝  大阪歴史博物館, 学芸部, 学芸員 (10300972)
相蘇 一弘  大阪歴史博物館, 副館長 (90110072)
冨坂 賢  文化庁, 文化財部・美術学芸課, 文化財調査官
八木 滋  大阪歴史博物館, 学芸部, 学芸員 (70311446)
Keywords間重富 / 天文史 / 寛政暦 / 江戸時代 / 暦学史
Research Abstract

本年度は、大阪歴史博物館に所蔵されている「羽間文庫」文献史料について、内容の概略調査、分類を行い、表題などのデータ入力により、暫定のリストを作成した。羽間文庫史料の概略は、下記の通りである。
(1)間家・観察記録関係〜41冊・2巻・3帖・1幅・5枚・145点
(2)諸家・観察記録関係〜37冊・3巻・9枚
(3)間家・著作〜63冊
(4)推歩草稿〜83冊
(5)漢籍・天文暦学書物〜283冊
このうちの約半数の史料について、さらに保存状態のチェックと法量の測定とマイクロ撮影を行なった。マイクロフィルムからデジタル化も併せて行なった。
国内の関連資料については、国立国会図書館及び国立公文書館内閣文庫(共に東京)、香川県歴史博物館他の調査を行なった。また、間文庫に含まれる器物資料については、本年度は資料の状況による輸送上の問題などがあり、十分な調査を行うことができなかった。次年度以降、適切な方法を考慮して行なう予定である。

URL: 

Published: 2004-04-06   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi