• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

羽間文庫資料の調査・分類と近代科学受容の研究

Research Project

Project/Area Number 14023114
Research InstitutionNational Science Museum

Principal Investigator

鈴木 一義  独立行政法人国立科学博物館, 理工学研究部, 主任研究官 (70196799)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 冨坂 賢  東京国立博物館, 文化財保護部, 主任調査員
相蘇 一弘  大阪歴史博物館, 副館長 (90110072)
井上 智勝  大阪歴史博物館, 学芸部, 学芸員 (10300972)
八木 滋  大阪歴史博物館, 学芸部, 学芸員 (70311446)
Keywords江戸のモノづくり / 日本史 / 天文学 / 江戸時代 / 暦学
Research Abstract

平成9年に大阪市立博物館(大阪歴史博物館)に寄贈された、間重富(1756-1816)関連資料の調査と分類を本研究で実施し、資料目録を作成した。間に関する資料「羽間文庫資料」は、総計約5000余点に上るコレクションであり、文献資料はもとより屈折式天体望遠鏡をはじめとする器物資料も多数含まれており、目録化と同時にデジタル化も行い、主な重要資料については、データベース上の資料閲覧も可能とし、平成17年度から大阪歴史博物館において試行的に閲覧を行った。本研究の目的とした(1)各資料の保存状態の把握、(2)国内外関連資料との比較・照合、(3)資料情報の総合的目録・図録集の作成とデータベース化、については、ほぼ達成できた。(4)将来の展示公開に向けて必要となる資料の修復と保存技術の確立、については、望遠鏡などの実物資料も多く、今後の課題とする。

Research Products

(5 results)

All 2006 2005

All Journal Article

  • [Journal Article]2006

    • Author(s)
      鈴木一義他
    • Journal Title

      羽間文庫目録

  • [Journal Article] 別子銅山と久米栄左衛門通賢2005

    • Author(s)
      鈴木一義
    • Journal Title

      住友史料業書(思文閣出版) 月報20

      Pages: 1-2

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 田中久重の生涯2005

    • Author(s)
      鈴木一義
    • Journal Title

      万年時計復元・複製プロジェクト報告書

      Pages: 11-14

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 大衆が生み、育んだ技術 和時計からくり2005

    • Author(s)
      鈴木一義
    • Journal Title

      トヨタコレクション展(図録)

      Pages: 46-149

  • [Journal Article] 日本のモノづくりの源流2005

    • Author(s)
      鈴木一義
    • Journal Title

      月刊「SAPIO(サピオ)」(小学館) 11月9日号(通巻第377号)

      Pages: 22-24

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2012-10-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi