• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

Pol III発現系を用いた哺乳動物細胞におけるRNA干渉の開発とがん治療への応用

Research Project

Project/Area Number 14030011
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

多比良 和誠  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (10261778)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮岸 真  東京大学, 大学院・工学系研究科, 特任助教授 (30323538)
Keywordsジーンディスカバリー / アポトシス / RNA干渉 / RNAiライブラリー
Research Abstract

本研究課題では、siRNA発現ベクター系の最適化および、高機能化を行うと共に、現在作製段階であるヒト遺伝子に対するsiRNAベクターライブリーを用いて、がんに関連する新規機能遺伝子の探索、シグナリングパスウェイの解析を行っている。
今年度は、昨年度までに開発してきたsiRNA発現システムを用いて、アポトシスに関与する遺伝子数百個に対して、siRNA発現ベクターライブラリーを作製し、アポトシスシグナルトランスダクションの解析を試みた。タプシガルジン添加による小胞体(ER)ストレス依存的なアポトシスに対して、スクリーニングを行った結果、これまで知られていたDR5-Caspase8の経路に加えて、E2F1-PUMAパスウェイ、MAP2K8-ERKパスウェイが関与していること、また、ミトコンドリアの上流に、これまで報告のあるBid以外にも、PUMA、Badなど他の、BH3-only proteinが関与していることが新たに明らかになった。また、これまで関与していると考えられていたCaspase3、Caspase9非依存的な経路の存在が示唆された。今回の解析結果は、我々が開発したsiRNAベクターライブラリーを用いたスクリーニングがシグナル経路を解明する上で非常に効果的であることを強く示唆しており、今後のさらにスケールアップしたsiRNA発現ライブラリーを用いた、様々ながん細胞および、様々なアポトシス経路における新規機能遺伝子の網羅的探索を行っていく予定である。また、アポトシスを抑制するsiRNAベクターだけではなく、逆にアポトシスを促進するsiRNAベクターのスクリーングも、がんの治療に直接的に応用できる可能性があるので、精力的に行っていきたいと考えている。

  • Research Products

    (6 results)

All 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Optimization of an siRNA-expression system with an improved hairpin and its significant suppressive effects in mammalian cells.2004

    • Author(s)
      Miyagishi, M., Sumimoto, H., Miyoshi, H., Kawakami, Y., Taira, K.
    • Journal Title

      Journal of Gene Medicine 6

      Pages: 715-723

  • [Journal Article] Know-how of RNA interference and its applications in research and therapy.2004

    • Author(s)
      Wadhwa, R., Kaul, S.C., Miyagishi, M., Taira, K.
    • Journal Title

      Mutat.Res. 567

      Pages: 71-84

  • [Journal Article] Use of a randomized hybrid ribozyme library for identification of genes involved in muscle differentiation.2004

    • Author(s)
      Wadhwa, R., Yaguchi, T., Kaur, K., Suyama, E., Kawasaki, H., Taira, K., Kaul, S.C.
    • Journal Title

      J.Biol.Chem. 279

      Pages: 51622-51629

  • [Journal Article] Identification of metastasis-related genes using a library of randomized ribozymes in a mouse model.2004

    • Author(s)
      Suyama, E., Wadhwa, R., Kaur, K., Miyagishi, M., Kaul, S.C., Kawasaki, H., Taira, K.
    • Journal Title

      J.Biol.Chem. 279

      Pages: 38083-38086

  • [Journal Article] Identification of a network involved in thapsigargin-induced apoptosis using a library of siRNA-expression vectors.2004

    • Author(s)
      Futami, T., Miyagishi, M., Taira, K.
    • Journal Title

      J.Biol.Chem. 280

      Pages: 826-831

  • [Journal Article] A20 is a negative regulator of interferon regulatory factor 3 signaling.2004

    • Author(s)
      Saitoh, T., Yamamoto, M., Miyagishi, M., Taira, K., Nakanishi, M., Fujita, T., kira, S., Yamamoto, N., Yamaoka, S.
    • Journal Title

      Journal of Immunology 174

      Pages: 1507-1512

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi