• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

WT1アッセイを用いた、白血病及び類縁疾患の遺伝子診断

Research Project

Project/Area Number 14030044
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

杉山 治夫  大阪大学, 医学部, 教授 (70162906)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川上 学  大阪大学, 医学部附属病院, 医員
尾路 祐介  大阪大学, 医学部, 助手 (20294100)
小川 啓恭  大阪大学, 医学系研究科, 助教授 (80194447)
坪井 昭博  大阪大学, 医学部附属病院, 医員
KeywordsWT1 / 白血病 / WT1アッセイ / 遺伝子診断
Research Abstract

(1)治療前のWT1レベルと予後(CR持続か,再発か)との関係については,予後とは,骨髄でのWT1レベル及び末梢血でのWT1レベルともに相関が見られなかった。
(2)地固め療法後のWT1レベルと予後との関係については、骨髄でのWT1レベルを2000(コピー/μgRNA)未満と2000以上に分けると,2000未満の9人は全員ともCRを持続したが(600日),2000以上の11人は全員再発した(症例数が少ないので有意差なし)。また,末梢血でのWT1レベルを300(コピー/μgRNA)未満と300以上に分けると,300未満の24人の無病生存率は60%(600日)であったが,300以上の11人は全員再発した(症例数が少ないので有意差なし)。治療前のWT1レベルと予後に関しては,1994年Bloodに発表した我々単独の研究では、治療前のWT1レベルと予後が逆相関したが、今回の研究では相関が見られなかった。この原因については,AML97治療プロトコールが、我々の治療(各施毎に雑多な治療を行なっていた)に比し,強力な治療効果をもつため,WT1レベルの高いものも,CRに入り,長期生存したものと考えられる。地固め療法後のWT1レベルと予後との関係については、症例数の蓄積をもって、統計的有意差が出るようにしたい。本研究によって,地固め療法後のWT1レベルが予後と相関することが,はじめて明らかになった。
(3)BMT前のWT1レベルの測定によるMRDは,骨髄,末梢血ともに,AMLとALLとで差がなかったが,CMLではAML, ALLに比し,有意に高かった。
(4)BMT前のWT1レベルの測定によるMRDは,骨髄,末梢血ともにAMLとALLにおいては,第1寛解(CR)期,第2CR期,第3CR期ともに,有意差がなかった。
(5)BMT後の再発率と,WT1レベルの測定によるMRDとの関係については,BMT1ヵ月後のMRDと再発率とは相関がなかったが,BMT前のMRDと再発率が相関した。
以上いくつかの新知見の中で,予期に反して,再発率がBMT後のMRDと相関するのではなく,BMT前のMRDに相関することがはじめて明らかになった。このことは,最も重要な知見であり,今後のBMT後の再発を減らすための方策に大きな示唆を与えた。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Elisseeva, O.A.: "Humoral immune responses against Wilms' tumor gene WT1 product in patients with hematopoietic malignancies"Blood. 99. 3272-3279 (2002)

  • [Publications] Shichishima, T.: "HLA class II haplotype and quantitation of the WT1 gene in Japanese patients with paroxysmal nocturnal hemaglobinuria(PNH)"Blood. 100. 22-28 (2002)

  • [Publications] Makita, M.: "Antilung cancer effect of WT1-specific cytotoxic T lymphocytes"Clinical Cancer Research. 8. 2626-2631 (2002)

  • [Publications] Tsuboi, A.: "Enhanced induction of human WT1-specific cytotoxic T lymphocytes with a 9-mer WT1 peptide modified at HLA-A^*2402-binding residues"Cancer Immunology and Immunotherapy. 51. 614-620 (2002)

  • [Publications] Ogawa, H.: "The usefulness of monitoring WT1 gene transcripts for the prediction and management of relapse following allogeneic stem cell transplantation in acute type leukemia"Blood. 101. 1698-1704 (2003)

  • [Publications] Oka, Y.: "WT1 peptide-based immunotherapy for patients with overt leukemia from myelodysplastic syndome(MDS) or MDS with myelofibrosis"International Journal of Hematology. (in press).

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi