• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

リボソームの高次複合形質

Research Project

Project/Area Number 14035103
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

剣持 直哉  宮崎大学, フロンティア科学実験総合センター, 助教授 (00133124)

Keywordsリボソーム / リボソーム病 / リポソームタンパク質 / 疾患原因 / RPGデータベース / snoRNA / ゼブラフィッシュ / ダイヤモンド・ブラックファン貧血
Research Abstract

本研究は、リボソームの異常に起因する新たな疾患群「リボソーム病」を確立し、その発症機構を分子レベルで解明することを目的とする。本年度は以下の解析を実施した。
1.データベースの充実:RPG(Ribosmal Protein Gene database, http://ribosome.med.miyazaki-u.ac.jp/)およびsnoOPY(snoRNA Orthological Database, http://snoopy.med.miyazaki-u.ac.jp/)の充実を図った。RPGデータベースは現在、98種類の生物から集めた約1万個のRP遺伝子に関する情報を搭載している。そのうち34の生物種についてはWeb上に情報を公開した。
2.新規sonRNAの同定:バイオインフォマティクスの手法により、小型魚類3種(ゼブラフィッシュ、フグ、メダカ)およびショウジョウバエ11種から新規のsnoRNAを同定した。
3.ゼブラフィッシュを用いたRP遺伝子のノックダウン:ゼブラフィッシュの受精卵にモルフォリノ修飾アンチセンスオリゴを注入し、RP遺伝子のmRNAの翻訳を阻害した。21種類の遺伝子について系統的に行い、得られた表現型の詳細をデータベースに収め公開した(http://zebrafish.med.miyazaki-u.ac.jp/)。
4.ゼブラフィッシュを用いたsnoRNA遺伝子の発現阻害:モルフォリノを用いて、標的snoRNAがコードされているイントロンのスプライシングを阻害した。これにより、個体レベルでsnoRNAの発現を抑制することが可能になった。これらゼブラフィッシュ個体からRNAを抽出し、ノーザンブロッティング法で標的snoRNAの発現が落ちていることを確認した。
5.マイクロアレイを用いた解析:RP遺伝子をノックダウンした個体からRNAを抽出し、ゼブラフィッシュのプローブ約1,500個が搭載されたDNAチップを用いて発現プロファイルを作製した。その結果、RP遺伝子のノックダウンにより発現が大きく変動した遺伝子群が明らかになった。同様な解析を、snoRNAの発現を阻害した個体についても行った。

  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006 Other

All Journal Article (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Intron dynamics in ribosomal protein genes.2007

    • Author(s)
      Yoshihama, M.
    • Journal Title

      PLoS ONE 2(1)

      Pages: e141

  • [Journal Article] Ribosomal protein gene knockdown causes developmental defects in zebrafish.2006

    • Author(s)
      Uechi, T.
    • Journal Title

      PLoS ONE 1(1)

      Pages: e37

  • [Journal Article] イントロンの進化2006

    • Author(s)
      剣持 直哉
    • Journal Title

      生体の科学:生物進化の分子マップ 57

      Pages: 347-349

  • [Journal Article] Phase distribution of spliceosomal introns : implications for intron origin.2006

    • Author(s)
      Nguyen, HD.
    • Journal Title

      BMC Evol.Biol. 6

      Pages: 69

  • [Journal Article] The evolution of spliceosomal introns in alveolates.

    • Author(s)
      Nguyen, HD.
    • Journal Title

      Mol Biol Evol. (in press)

  • [Book] 機能性Non-coding RNA ゲノム情報に基づくsnoRNAの解析:ゼブラフィッシュを用いたアプローチ2006

    • Author(s)
      剣持 直哉
    • Total Pages
      83-98
    • Publisher
      グバプロ

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi