• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

小胞体関連分解の分子機構

Research Project

Project/Area Number 14037230
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

永田 和宏  京都大学, 再生医科学研究所, 教授 (50127114)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 細川 暢子  京都大学, 再生医科学研究所, 助教授 (00263153)
Keywords分子シャペロン / 品質管理 / 小胞体関連分野 / EDEM
Research Abstract

小胞体関連分解(ERAD)および小胞体におけるproductive foldingがテーマである。ERADに関しては、Man8レクチン様因子EDEMを発見し、その役割に関する研究を行っている。EDEMはミスフォールドしたタンパク質のERADを促進するが、正しくフォールドしたタンパク質には相互作用せず、また分解にも、分泌にも影響を与えないことを明らかにした。すなわちEDEMは正しくフォールドしたものとミスフォールドしたものとを見分けて、分解にまわすか、正しい分泌経路にまわすかを決定する因子である可能性がある。またEDEMがミスフォールドした基質(α1-antitrypsin null HongKong, NHK)のジスルフィド結合による2量体形成を抑えることも明らかにし、EDEMが分子シャペロン様の機能を持つことを発見した。
さらにEDEMのホモローグを2種類見つけ機能解析を進めている。1つは小胞体内可溶性のホモローグsolEDEMであり、いま1つは小胞体膜タンパク質と考えられるEDEM3である。現在までのところ、solEDEMはEDEMと同様の機能をもち、しかし、その組織分布がEDEMとは大きく異なっていることを明らかにしている。
Productive foldingのモデルとして、HSP47によるコラーゲンのフォールディングについて解析を進めている。HSP47をノックアウトすると少なくともI型およびIV型コラーゲンの3本鎖形成に異常が起こり、コラーゲン繊維および基底膜形成に障害が起こることを明らかにした。HSP47を欠損しても、他の基底膜成分は集合しているので、HSP47欠損によってIV型コラーゲンが基底膜に正しくincorporateされず、基底膜様構造の強度が不足することによって、胎生11日目前後の激しい形態形成時に耐えられず、基底膜の断裂を伴って、マウスは死に至るものと思われる。

  • Research Products

    (7 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] The endoplasmic reticulum stress response is stimulated through the continuous activation of transcription factors ATF6 and XBP1 in Ins2^<+/Akita> a pancreatic b cells2004

    • Author(s)
      J.NOZAKI et al.
    • Journal Title

      Genes Cells 9

      Pages: 261-270

  • [Journal Article] Advanced glycation end products increase collagen-specific chaperone protein in mouse diabetic nephropathy.2004

    • Author(s)
      S.OHASHI et al.
    • Journal Title

      J.Biol.Chem. 279

      Pages: 19816-19823

  • [Journal Article] Characterization of multiple members of the HSP70 family in platyfish culture cells : molecular evolution of stress protein HSP70 in vertebrates.2004

    • Author(s)
      M.YAMASHITA et al.
    • Journal Title

      Gene 336

      Pages: 207-218

  • [Journal Article] Insufficient folding of type IV collagen nad formation of abnormal basement me brane-like structure in embryoid bodies derived from HSP47-null ES cells.2004

    • Author(s)
      Y.MATSUOKA et al.
    • Journal Title

      Mol.Biol.Cell. 15

      Pages: 4467-4475

  • [Journal Article] Accumulation of type IV collagen in dilated endoplasmic reticulum leads to apoptosis HSP47-knockout mouse embryos through the induction of CHOP.2004

    • Author(s)
      T.MARUTANI et al.
    • Journal Title

      J.Cell.Sci. 117

      Pages: 5913-5922

  • [Journal Article] CHOP induces death by promoting protein synthesis and oxidation in the stressed endoplasmic reticulum.2004

    • Author(s)
      S.J.MARCINIAK et al.
    • Journal Title

      Genes Develop. 18

      Pages: 3066-3077

  • [Book] Topics in Current Chemistry : Collagen(EdsBrinckmann et al.)Collagen Biosynthesis2005

    • Author(s)
      T.KOIDE et al.
    • Publisher
      Springer Verlag(印刷中)

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi