• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

PCBsが脳と行動に与る影響―メダカの群行動を通して脳への影響を解明する―

Research Project

Project/Area Number 14042247
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

大嶋 雄治  九州大学, 農学研究院, 助教授 (70176874)

KeywordsPCBs / トリブチルスズ / 相加作用 / メダカ / 群行動 / 性行動 / 内分泌攪乱
Research Abstract

1.メダカにPCBsとして、PCBs mixture(Kanechlor400相当)を0,1,5,25mg/kg/dayの割合で餌から約2週間投与した。このメダカ3尾を無暴露のメダカ3尾と同じ水槽(90cm x 90cm x 5cm)に入れて、群行動を2時間ビデオで記録した。目視による観察結果、メダカの群行動に顕著な異常が現れ、行動間隔の短縮(多動)、群れの崩壊、などが認められた。得られた画像をメダカ群行動解析システム(申請備品)にかけて、その行動(個体の遊泳速度、個体間距離)を解析中した結果,停止した頻度および個体間距離が有意に増加した。
2.別の実験でメダカに,PCBs mixture(Kanechlor 400相当)を0,1mg/kg/dayの割合で餌からに約2週間投与した。このメダカ6尾を水槽(90cm x 90cm x 5cm)に入れて、群行動を2時間ビデオで記録した。現在得られた画像をメダカ群行動解析システム(申請備品)にかけて、その行動(個体の遊泳速度、個体間距離)を解析中である。
3.2のメダカについて脳内モノアミン(ノルアドレナリン、セロトニン、ドーパミン)などの量を測定した結果,有意な変動は認められなかった。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Oshima, Y., Kang, I.J., Kobayashi, M., Nakayama, K., Imada, N., Honjo, T.: "Suppression of sexual behavior in male Japanese medaka (Oryzias latipes) exposed to 17β-estradiol"Chemosphere. 50. 429-436 (2003)

  • [Publications] 大嶋雄治, 本城凡夫: "メダカの行動を用いた水質の生物センサー3次元行動分析による水質の監視"エンバイオ. 2. 45-47 (2002)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi