• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

窒素原子新導入法による含窒素環状化合物の効率的製造法の開発

Research Project

Project/Area Number 14044040
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

融 健  名古屋工業大学, 工学研究科, 教授 (00163957)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 修一  名古屋工業大学, 工学研究科, 助手 (20335087)
Keywordsジシラザン / HMDS / イミダゾリン / マイクロ波 / 選択的 / 金属フタロシアニン / 無金属フタロシアニン / 機能性色素
Research Abstract

本研究では、ヘキサメチルジシラザン(HMDS)のシリル化能および脱水能力に着目して、さらにHMDSを窒素導入試薬として用いる反応により、イミダゾリン、フタロシアニンなどの含窒素環状化合物の新しい高効率の製造法を開発した。
(1)アルデヒドとHMDSとアルミナをマイクロ波照射5分間行い、ついで、DBNまたはDBUを加えて5分間照射すると、ほぼ定量的にcis-イミダゾリンを得ることができ、塩基としてt-BuOK/DBUを用いるとtrans-イミダゾリンが選択的に高収率で生成することがわかった。キラルジアミンに導くことができる複素現として有用なイミダゾリンは、これまで、多段階を経て得られてきたが、本研家により、cis- およびtrans-イミダゾリンを高収率、短時間で選択的に得る方法が確立できた。
(2)フタロニトリルとHMDSとを金属塩の存在下、100℃で反応させると金属フタロシアニンが高収率で得られることがわかった。金属塩を入れないで硫酸アンモニウムやP-トルエンスルホン酸を10モル%存在させると収率良く無金属フタロシアニンが得られる。150℃で反応を行うと触媒量(30モル%)のHMDSでも良好に反応が進行する。フタルイミドや無水フタル酸とHMDSと金属塩を触媒量のp-トルエンスルホン酸を存在させて、封管中150℃で加熱すると金属フタロシアニンが良い収率で得られた。HMDSの代わりに高沸点のジフェニル置換ジシラザンを用いれば封管中で反応を行うことなく、高収率でフタロシアニンが得られることがわかった。また、置換体、無金属フタロシアニンも効率よく穏和な条件で合成でき、本法は新規機能性色素の開発に必要な広汎なフタロシアニン誘導体の合成に役立つことが期待される。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] H.Uchida, P.Y.Reddy, S.Nakamura, T.Toru: "Novel Efficient Preparative Method for Phthalocyanines from Phthalimides and Phthalic Anhydride with HMDS"J.Org.Chem.. 68巻・22号. 8736-8738 (2003)

  • [Publications] H.Uchida, H.Yoshiyama, P.Y.Reddy, S.Nakamura, T.Toru: "Novel Synthesis of Metal-Free Phthalocyanines from Phthalimides and Phthalic Anhydrides with Hexamethyldisilazane"Synlett. 13号. 2083-2085 (2003)

  • [Publications] H.Uchida, H.Tanikoshi, S.Nakamura, P.Y.Reddy, T.Toru: "Microwave-assisted rapid and selective synthesis of cis- and trans-2,4,5-triarylimidazolines from aromatic aldehydes"Synlett. 8号. 1117-1120 (2003)

  • [Publications] H.Uchida, T.Shimizu, P.Y.Reddy, S.Nakamura, T.Toru: "Solvent-free Efficient Synthesis of 2,4,5-Triarylimidazolines from Aromatic aldehydes and hexamethyldisilazane"Synthesis. 8号. 1236-1240 (2003)

  • [Publications] H.Uchida, H.Yoshiyama, P.Y.Reddy, S.Nakamura, T.Toru: "Synthesis of Metal-Free Phthalocyanines from Phthalonitriles with Hexamethyldisilazane"Bull.Chem.Soc.Jpn. 77巻(印刷中). (2004)

  • [Publications] 融 健, 内田仁: "含窒素環状化合物の効率的製造法の開発"化学工業,化学工業社. 55巻2号. 102-106 (2004)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi