• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

TAMA300による重力波探査

Research Project

Project/Area Number 14047219
Research InstitutionNational Astronomical Observatory of Japan

Principal Investigator

藤本 眞克  国立天文台, 光赤外研究部, 教授 (90107475)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 竜太郎  国立天文台, 光赤外研究部, 主任研究員 (60270451)
新井 宏二  国立天文台, 光赤外研究部, 主任研究員 (50321584)
Keywords重力波天文学 / レーザー干渉計 / 重力波検出
Research Abstract

TAMA300の感度を支配している雑音源の特定のための実験と考察を集中的に進めている。それに平行して、低周波防振装置SASのTAMA300への導入準備を進めた。また、様々な重力波源を想定したデータ解析法の開発を行い、TAMA300の観測データに適用して重力波探査を実行した。具体的には、
1.TAMA300のノイズハンティングを集中的に行った。腕のファブリペロー共振部を外して光源とリサイクル部とマイケルソン干渉部の構成で位相検出感度を調べる実験を行った結果、光学要素の各部からの後方散乱光や不要光が主要な雑音源であり、それらの対策によって感度が向上することが確認された。その他に考えられる雑音源として変調・復調系の発振器雑音や電気雑音の影響も理論・実験両面から調べ、現状では支配的ではないが、将来の高感度化においては考慮すべきという知見を得た。
2.低周波防振SASを組み立てるための機械部品および計測・制御系のためのハードとソフトの部品の調達を行うとともに、一部の組み立てによる性能評価と改良実験を行った。
3.感度改善のための実験は、腕のファブリペロー共振部を戻して全体のシステムとして作動を開始する状態になったところであり、これから感度改善効果を見るための実験と調整が始まるところである。
4.ブラックホール準固有振動の減衰による重力波を検出するための波形テンプレートによる解析法の統計的性質を評価し、TAMA300データにより銀河系内イベントの上限値を求めた。また、Wavelet法により波形未知の重力波バーストの解析法の開発も進めた。

  • Research Products

    (12 results)

All 2004

All Journal Article (12 results)

  • [Journal Article] Analysis for burst gravitational waves with TAMA300 data2004

    • Author(s)
      Ando, M.
    • Journal Title

      Class.Quantum Grav. 21

      Pages: S735-S740

  • [Journal Article] Analysis methods for burst gravitational waves with TAMA data2004

    • Author(s)
      Ando, M.
    • Journal Title

      Class.Quant.Grav. 21

      Pages: S1173-S1181

  • [Journal Article] Application of Diamond-Like Carbon (DLC) coatings for gravitational wave detectors2004

    • Author(s)
      Takahashi, R.
    • Journal Title

      Vacuum 73

      Pages: 145-148

  • [Journal Article] Coincidence analysis to search for inspiraling compact binaries using TAMA300 and LISM data2004

    • Author(s)
      Takahashi, R.
    • Journal Title

      Physical Review D70

      Pages: 42003-1-42003-17

  • [Journal Article] Direct Measurement of Scattered Light Effect on the Sensitivity in TAMA3002004

    • Author(s)
      Takahashi, R.
    • Journal Title

      Phys.Rev. D70

      Pages: 062003,1-062003,4

  • [Journal Article] ONLINE CALIBRATION AND PRE-PROCESSING OF TAMA DATA2004

    • Author(s)
      Tatsumi, D.
    • Journal Title

      Class.Quant.Grav. 21

      Pages: S451-S456

  • [Journal Article] Search for gravitational waves from black-hole ringdown using TAMA300 data2004

    • Author(s)
      Tsunesada, Y.
    • Journal Title

      Class.Quantum Grav. 21

      Pages: 703-708

  • [Journal Article] Status of TAMA3002004

    • Author(s)
      Takahashi, R.
    • Journal Title

      Class.Quantum Grav. 21

      Pages: S403-S408

  • [Journal Article] ULTRASTABLE PERFORMANCE OF AN UNDERGROUND BASED LASER INTERFEROMETER OBSERVATORY FOR GRAVITATIONAL WAVES2004

    • Author(s)
      Sato, S.
    • Journal Title

      Physical Review D69

      Pages: 102005

  • [Journal Article] Use of a Wavelet-Based Method to Search for Gravitational Wave Bursts2004

    • Author(s)
      Hayama, K.
    • Journal Title

      Progress of Theoretical Physics 111, No6

      Pages: 807-819

  • [Journal Article] 重力波計測と気体分子密度のゆらぎ2004

    • Author(s)
      高橋竜太郎
    • Journal Title

      真空 47

      Pages: 696-701

  • [Journal Article] Plans for the LIGO-TAMA joint search for gravitational wave bursts2004

    • Author(s)
      Sutton, P.
    • Journal Title

      Class.Quantum Grav. 21

      Pages: 1801-1808

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi