• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

東アジアにおける大気エアロゾルの輸送と酸性雨・酸性沈着-研究調整

Research Project

Project/Area Number 14048102
Research InstitutionNational Institute for Environmental Studies

Principal Investigator

大原 利眞  独立行政法人国立環境研究所, PM2・5・PEP研究プロジェクト, 総合研究官 (80313930)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 笠原 三紀夫  中部大学, 総合工学研究所, 教授 (80027143)
外岡 豊  埼玉大学, 経済学部, 教授 (00282418)
鵜野 伊津志  九州大学, 応用力学研究所, 教授 (70142099)
Keywords大気エアロゾル / 酸性雨 / 酸性沈着 / 東アジア
Research Abstract

特定領域研究「東アジアにおける大気エアロゾルの輸送と酸性雨・酸性沈着」は、東アジアにおけるエアロゾルの性状、分布、大気環境影響について研究することを目的としており、その中にあって本研究(研究項目A03)は、東アジアにおける大気エアロゾルの輸送と酸性雨・酸性沈着のプロセスをフィールド観測、モデル解析などによって解明することを目的としている。本研究は、(1)エアロゾルの乾性沈着と大気環境インパクトの評価、(2)エアロゾルの湿性沈着と大気環境インパクトの評価、(3)エアロゾルとその生成原因物質の排出量推計、(4)変質を伴うエアロゾルの長距離輸送と乾性・湿性沈着量評価で構成され、これらの成果に基づき、東アジアにおけるエアロゾルの動態を明らかにした上で、現在・将来におけるエアロゾルの濃度分布・沈着量分布及び日本の酸性雨・酸性沈着に及ぼす国別寄与・季節変動などを定量化する。
本年度は、研究項目全体の研究連絡会議を1回開催するとともに、全体研究会および国際シンポジウム時に個別会合をもつことにより、本研究項目に含まれる4つの計画研究および3つの公募研究における研究の進捗状況のチェック、研究項目全体の総括や方針の策定、企画調整などを行った.特に、本年度は、特定領域研究の最終年度にあたるため、当初計画・目標を達成するための研究調整に重点的に取り組んだ。最終的に、4年間の成果をとりまとめ、本特定領域研究の最終成果報告書を作成した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Analysis of seasonal variation of ozone in the boundary layer in East Asia using the Community Multi-scale Air Quality model : What controls surface ozone level over JAPAN ?2006

    • Author(s)
      Yamaji, K.
    • Journal Title

      Atmospheric Environment 40

      Pages: 1856-1868

  • [Journal Article] Sulfate Aerosol Concentration, Flux and Deposition Velocities above Red Pine Forests and a Paddy Rice Field2005

    • Author(s)
      Zhang, J.
    • Journal Title

      Journal of Agricultural Meteorology 60

      Pages: 1057-1060

  • [Journal Article] RAMS/CMAQの連携システムによるアジア域の物質輸送シュミレーションシステムの構築2005

    • Author(s)
      鵜野伊津志
    • Journal Title

      大気環境学会誌 40

      Pages: 148-164

  • [Journal Article] 数値のシミュレーションモデルRAMS/HYPACTによる東アジアにおける硫黄化合物の年間ソース・リセプター解析2005

    • Author(s)
      井上雅道
    • Journal Title

      エアロゾル研究 20

      Pages: 333-344

  • [Journal Article] Statistical modeling of global soil Nox emissions2005

    • Author(s)
      Yan, X.
    • Journal Title

      Global Biogeochemical Cycles 19

      Pages: GB3019

  • [Journal Article] Significant latitudinal gradient in the surface ozone spring maximum over East Asia2005

    • Author(s)
      Tanimoto, H.
    • Journal Title

      Geophysical Research Letter 32

      Pages: L21805

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi