• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

高出力レーザーパルスの波形・位相制御とアト秒パルス発生

Research Project

Project/Area Number 14077208
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

渡部 俊太郎  東京大学, 物性研究所, 教授 (50143540)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 関川 太郎  東京大学, 物性研究所, 助手 (90282607)
Keywords超短パルス / 高出力レーザー / 高次高調波 / XUV光 / アト秒パルス / XFROG / 広帯域波長変換
Research Abstract

本年度はまず繰り返し1-5kHzのサブTWチタンサファイアレーザーの2倍波(400nm)において、広帯域波長変換によりサブ10fs、サブTWを達成し、高調波発生の準備を行った。(Opt. Lettに受理)
最短パルス幅は8.5fsでピーク出力は0.16TW、平均出力は1.9Wであったが、400nmにおける平均出力では世界最高である。
高次高調波によるアト秒発生においては、まずパルス波形と位相を同時に決定するためのXFROG (cross correlation frequency-resolved optical gating)法をXUV領域で初めて開発した。XFROG法では高次高調波と基本波の差周波によるHeのイオン化を用いた。高次高調波(2倍波の9次)の位相は励起レーザー光のチャープにあまり依存しないことを明らかにした。パルス幅30〜40fsの励起光(400nm)で10fsのパルス幅が得られたことから、上記レーザー(パルス幅最短8.5fs)を使えば、数fsのパルスを得る目途がたった。(Phys. Rev. Lettに投稿中)
また高次高調波でCsBrの内殻を励起し、その発光の時間分解分光から、オージェ緩和時間の測定を行った。この結果と放射光によって得られた低温のデータを組み合わせ、CsBrのオージェ緩和時間が数fsであることを導出した。(Phys. Rev. Lettに受理)
この実験により、従来放射光では不可能であった時間分解分光が高次高調波でできることを実証した。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] T.Togashi, T.Kanai, T.Sekikawa, S.Watanabe, C.Chen, C.Zhang, Z.XU, J.Wang: "Generation of Vacuum-ultraviolet light by an optically contacted, prism-coupled KBe_2BO_3F_2 crystal"Optics Letters. 28・4. 254-256 (2003)

  • [Publications] T.Sekikawa, T.Katsura, S.Watanabe: "Measurement of High Harmonic Pulses"レーザー研究. 30・9. 503-507 (2002)

  • [Publications] T.Sekikawa, T.Shimizu, S.Watanabe: "コヒーレント極限紫外光の物性研究への応用"光学. 32・3(掲載予定). (2003)

  • [Publications] T.Sekikawa, T.Katsura, S.Miura, S.Watanabe: "Measurement of the intensity-dependent atomic dipole phase of a high-harmonic by frequency-resolved optical gating"Physical Review Letters. 88・19. 193902-1-193902-4 (2002)

  • [Publications] T.Sekikawa, T.Yamazaki, Y.Nabekawa, S.Watanabe: "Femtosecond lattice relaxation induced by inner-shell excitation"J. Opt. Soc. Am. B. 19・8. 1941-1945 (2002)

  • [Publications] D.Yoshitomi, T.Shimizu, T.Sekikawa, S.Watanabe: "Generation and focusing of sub-mW-average-power 50-nm pulses by the fifth harmonic of a KrF laser"Optics Letters. 27・24. 2170-2172 (2002)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi