• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

内胚葉系組織幹細胞の分離とその可塑性機構の解明

Research Project

Project/Area Number 14081201
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

谷口 英樹  横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (70292555)

Keywords内胚葉 / 幹細胞 / 可塑性
Research Abstract

単離した肝臓、膵臓、腸管、唾液腺等の細胞集団の中から、極少数しか存在せずかつ形態によって区別することが難しい多能性を持つ幹細胞を、FACS(fluorescence activated cell sorter)を用いた精度の高い細胞分離法により回収し、それらの分化・増殖・自己複製能を解析することを目的として研究を行った。本年度は、まず、肝幹/前駆細胞画分であるc-Kit-CD49f+/lowCD29+CD45-TER119-細胞を対象として、レトロウイルスベクターを用いた自己複製関連遺伝子(β-catenin、Bmi-1)の過剰発現実験を継続して行った。特に、これらの現象が幹細胞画分を対象とした遺伝子導入時に特徴的であり他の細胞画分では観察できないこと、これらのイベントが間違いなく自己複製関連遺伝子を介して生じていることをノックダウン系を用いて証明した。これらにより、組織幹細胞の過剰な自己複製が発癌プロセスの初期イベントとして重要であることが確認された(Gastroenterology in revision)。現在、膵幹細胞等についても同様の現象が観察されるか否かについて実験中である。また、肝幹細胞と肝癌幹細胞を比較することを目的として、複数の肝癌細胞株中のSP細胞画分に腫瘍形成能を有する細胞(tumor-initiating cell)が限定的かつ高頻度に存在することを明らかにした(Hepalogy 44:240-251,2006)。また、膵幹細胞について、膵管上皮細胞マーカーであるCD133の発現を指標として分離する手法を開発し、膵幹細胞の存在部位が膵管上皮であることを明確化した(Gastroenerology 132:720-732,2007)。さらに、幹細胞の可塑性について、膵前駆細胞が神経系細胞へ分化し得る可能性を示唆するデータを得た(BBRC 352:84-90,2007)。

  • Research Products

    (10 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] Neonatal pancreatic cells redifferentiate into both neural and pancreatic lineages2007

    • Author(s)
      Zhao W
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications 352(1)

      Pages: 84-90

  • [Journal Article] In vitro reconstitution of hepatic tissue architectures with neonatal mouse liver cells using three-dimensional culture2007

    • Author(s)
      Okamura A
    • Journal Title

      Journal of Nanoscience and Nanotechnology 7(3)

      Pages: 721-725

  • [Journal Article] Isolation of mouse pancreatic ductal progenitor cells expressing CD 133 and c-Met by flow cytometric cell sorting.2007

    • Author(s)
      Oshima Y
    • Journal Title

      Gastroenterology 132(2)

      Pages: 720-732

  • [Journal Article] Production of Functional Spermatids from Mouse Germline Stem Cells in Ectopically Reconstituted Seminiferous Tubules2007

    • Author(s)
      Kita K
    • Journal Title

      Biol Reprod. 76(2)

      Pages: 211-217

  • [Journal Article] Side Population Purified From Hepatocellular Carcinoma Cells Harbors Cancer Stem Cell-like Properties2006

    • Author(s)
      Chiba T
    • Journal Title

      Hepatology 44(1)

      Pages: 240-251

  • [Journal Article] 膵臓における組織幹細胞の分離・同定2006

    • Author(s)
      谷口英樹
    • Journal Title

      最新医学 61(7)

      Pages: 28-34

  • [Book] 胆管上皮細胞の癌化機構;日本臨床増刊号 膵癌・胆道癌の診断と治療(共同執筆)2006

    • Author(s)
      谷口英樹
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      日本臨床社
  • [Book] 肝臓再生を目指して;人体再生 幹細胞がひらく未来の医療 別冊日経サイエンス(共同執筆)2006

    • Author(s)
      谷口英樹
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      日経サイエンス社
  • [Book] 糖尿病を再生医療で治す;人体再生 幹細胞がひらく未来の医療 別冊日経サイエンス(共同執筆)2006

    • Author(s)
      谷口英樹
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      日経サイエンス社
  • [Book] 肝臓における幹細胞と癌の接点;肝疾患Review2006-2007(共同執筆)2006

    • Author(s)
      谷口英樹
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      日本メディカルセンター

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi