• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

グリコサミノグリカン糖鎖合成のシナリオ

Research Project

Project/Area Number 14082207
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

菅原 一幸  北海道大学, 大学院先端生命科学研究院, 教授 (60154449)

Keywordsコンドロイチン硫酸 / rib-1 / へパラン硫酸 / 硫酸基転移酵素 / herpes simplex virus / 線虫 / EXT / chondroitin synthase
Research Abstract

活性硫酸合成酵素遺伝子pps-1の線虫欠失変異株を単離したところ、null mutantは幼虫で致死を示した。一方、PAPS合成酵素のRNAiを行い、PAPS合成低下が筋肉のパターン形成や上皮細胞の形態異常などを引き起こし、線虫における上皮組織の成長や構造構築に必須の因子であることを示した。また、ピリミジンのde novo合成とヘパラン硫酸合成がともに線虫の気管形成に必須であることを見いだした。また、ヒトのヘパラン硫酸合成酵素遺伝子である主要なEXTファミリーメンバーEXT-1の線虫のortholog ribー1の機能を解明した。即ち、rib-1ともう一つのホモログrib-2をCOS-1細胞で共発現させることによって、ヘパラン硫酸の重合化を証明した。また、rib-1欠失変異株を単離し、ヘパラン硫酸合成の低下と胎生致死を示し、rib-1遺伝子がヘパラン硫酸合成と胎生期での形態形成に必須であることを示した。
ヒトのchondroitin synthase-3がchondroitin synthase-1あるいはコンドロイチン重合化因子と複合体を形成してコンドロイチン重合活性を発揮することを明らかにした。
ヘルペス単純ウイルス-1の感染に抵抗性を示す培養マウスL細胞変異株gro2Cとsog9ではヘパラン硫酸合成酵素EXT-1が欠損しているが、gro2Cには感染性が残存し、sog9には99%感染性が欠如している原因は不明であった。今回、sog9細胞で、コンドロイチン4-硫酸基転移酵素遺伝子が欠失していること、sog9細胞への正常遺伝子の導入でウイルス感染性が回復し、細胞でのコンドロイチン硫酸E構造の出現と対応することを示し、ヘルペス単純ウイルス-1の感染に細胞表面のコンドロイチン硫酸E構造が深く係っていること、コンドロイチン4-硫酸基転移酵素がE構造の生成に必須であることを証明した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2007 2006

All Journal Article (7 results)

  • [Journal Article] Neuritogenic activity of chondroitin/dermatan sulfate hybrid chains of embryonic pig brain and their mimicry from shark liver : Involvement of the pleiotrophin and hepatocyte growth factor signaling pathways.2007

    • Author(s)
      Fuchuan Li
    • Journal Title

      Journal Biological Chemistry 282・5

      Pages: 2956

  • [Journal Article] Expression of rib-1, a Caenorhabditis elegans Homolog of the Human Tumor Suppressor EXT Genes is indispensable for heparan sulfate synthesis and embryonic morphogenesis.2007

    • Author(s)
      Hiroshi Kitagawa
    • Journal Title

      Journal Biological Chemistry 282・11

      Pages: 8533

  • [Journal Article] Involvement of chondroitin sulfate synthase-3 (chondroitin synthase-2) in chondroitin polymerization through its interaction with chondroitin synthase-1 or chondroitin polymerizing factor.2007

    • Author(s)
      Tomomi Izumikawa
    • Journal Title

      Biochemical Journal (in press)

  • [Journal Article] Essential roles of 3'-phosphoadenosine 5'-phoshosulfate synthase in embryonic and larval development of the nematode Caenorhabditis elegans.2006

    • Author(s)
      Katsufumi Dejima
    • Journal Title

      Journal Biological Chemistry 281・16

      Pages: 11431

  • [Journal Article] Composition of perineuronal net extracellular matrix in rat brain : A different disaccharide composition for the net-associated proteoglycans.2006

    • Author(s)
      Sarama Sathyaseelan Deepa
    • Journal Title

      Journal Biological Chemistry 281・26

      Pages: 17789

  • [Journal Article] C. elegans pharyngeal morphogenesis requires both de novo synthesis of pyrimidines and synthesis of heparan sulfate proteoglycans.2006

    • Author(s)
      Dawn M.Franks
    • Journal Title

      Developmental Biology 296・2

      Pages: 409

  • [Journal Article] Chondroitin 4-O-sulfotransferase-1 regulate "E" disaccharide expression of chondroitin sulfate required for herpes simplex virus infectivity.2006

    • Author(s)
      Toru Uyama
    • Journal Title

      Journal Biological Chemistry 281・50

      Pages: 38668

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi