• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

浸透圧ストレス情報伝達経路の解析

Research Project

Project/Area Number 14086203
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

前田 達哉  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助教授 (90280627)

Keywordsストレス応答性MAPキナーゼ経路 / プロテインホスファターゼ / 活性化型変異体 / アクチン制御タンパク質 / 擬菌糸形成 / MVBソーティング / ESCRT複合
Research Abstract

昨年度単離した、PP2Cによる脱リン酸化に抵抗性を示すと考えられる変異型p38のin vivoでのリン酸化状態を検討したところ、ストレス刺激非存在下でもスレオニン残基のリン酸化が昂進していた。また、ストレス刺激によりリン酸化状態が昂進した後の脱リン酸化過程を時間経過を追って観察したところ、スレオニン残基の脱リン酸化が野生型に比べて顕著に遅れたのに対し、チロシン残基の脱リン酸化には概ね正常であることが明らかになった。また、この変異型p38を培養細胞で高発現すると、p38の標的転写因子の一つATF2の転写活性化能が昂進すること、また細胞死が誘導されることを見出した。これらの結果は、この変異型p38が細胞内で活性化型として挙動することを示すものである。
架橋剤を用いた共沈実験により、浸透圧刺激後、Pbs2pがSho1pとの結合に先立って一過的にLas17pと呼ばれるアクチン制御タンパク質と結合することを明らかにした。また、この結合がSho1pのSH3ドメインとLas17pのPro-rich配列を介するものであることを示した。しかしながら、Pro-rich配列に変異を導入しこの結合を阻害しても、HOG経路の活性化には顕著な影響を与えなかった。この結合が、擬菌糸形成など浸透圧応答以外のSho1pの機能に関与していることが考えられる。
浸透圧応答と並んで酵母の耐塩性に関与するRim101p経路の情報伝達機構に、液胞で分解されるべき膜タンパク質のソーティングに関わるMVB/ESCRT経路が密接に関与することを見出し、ESCRT複合体と呼ばれる構造が形成されることが、経路の活性化に必須であることを示した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2005 Other

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] Aspergillus nidulans HOG pathway is activated only by two-component signaling pathway in response to osmotic stress.2005

    • Author(s)
      Kentaro Furukawa
    • Journal Title

      Molecular Microbiology 56

      Pages: 1246-1261

  • [Journal Article] Constitutive activation of the pH-responsive Rim101 pathway in yeast mutants defective in late steps of the MVB/ESCRT pathway.2005

    • Author(s)
      Michio Hayashi
    • Journal Title

      Molecular and Cellular Biology 25

      Pages: 9478-9490

  • [Journal Article] Stomach-specific calpain, nCL-2, localizes in mucus cells and proteolyzes the β-subunit of coatomer complex, β-COP.

    • Author(s)
      Shoji Hata
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry (印刷中)

  • [Journal Article] dentification and characterization of Arabidopsis gibberellin receptors.

    • Author(s)
      Masatoshi Nakajima
    • Journal Title

      Plant Journal (印刷中)

  • [Journal Article] Activation of the HOG pathway upon cold stress in Saccharomyces cerevisiae.

    • Author(s)
      Michio Hayashi
    • Journal Title

      Journal of Biochemistry (印刷中)

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi