• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

中性子線照射による原子炉構造材料の経年劣化と磁化過程の相関に関する研究

Research Project

Project/Area Number 14102034
Research InstitutionIwate University

Principal Investigator

高橋 正氣  岩手大学, 工学部, 教授 (50003851)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 越後谷 淳一  岩手大学, 工学部, 教授 (00005539)
鎌田 康寛  岩手大学, 工学部, 助教授 (00294025)
菊池 弘昭  岩手大学, 工学部, 助教授 (30344617)
籏福 寛  岩手大学, 工学部, 助教授 (20003866)
小林 悟  岩手大学, 工学部, 助手 (30396410)
Keywords非破壊検査 / 磁性 / 原子炉構造材料 / 照射効果 / 格子欠陥 / 塑性変形 / 低合金鋼 / ステンレス鋼
Research Abstract

岩手大学と原子力機構大洗センター・東北大金研大洗施設の2箇所で研究を遂行した。以下に本年度の実績概要を示す。
1.岩手大学での実験
(1)単結晶強磁性金属、FeCuモデル合金、低炭素鋼のマイナーループ特性について検討した。また、本研究で用いたマイナーループ測定に似た手法の開発を進めている、チェコ科学アカデミーのI.Tomas博士及びO.Stupakov研究員と磁気計測法について検討を行った。
(2)照射中のその場磁気計測データを解析し、Cu濃度の異なるA533B鋼及び純鉄のマイナーループ特性の照射量依存性を明らかにした。
(3)開発したシャルピー試験片専用磁気計測装置を用いたマイナーループ計測法について検討した。
(4)ヨーク型プローブを用いて引張変形した低炭素鋼模擬材の磁気特性と機械特性の関係を明らかにした。
(5)化学組成の異なる熱鋭敏化ステンレス鋼の磁気力顕微鏡観察を行った。
2.原子力機構大洗センター及び東北大金研大洗施設での照射実験及び照射後実験
(1)材料試験炉(JMTR)にて,平成17年1月/157サイクル-平成17年7月/160サイクルの期間、中性子照射実験(2回目照射)を実施し、その場磁気計測に成功した。
(2)2回目照射後のA533B鋼(低Cu濃度)、純鉄、FeCuモデル合金の電子顕微鏡観察・硬度測定を行い、照射による構造変化・硬度変化を明らかにした(平成18年1-3月・東北大金研大洗施設)。
(3)1回目及び2回目照射材の熱時効による硬度変化を明らかにした(平成17年11-平成18年3月・東北大金研大洗施設)。
(4)1回目照射材についてシャルピー衝撃試験を行った(平成17年4月・原子力機構大洗センター)。
(5)照射済み小型角棒試験片の磁気測定及び超音波測定に関する打合せを行った。(当初は平成18年3月に実施予定であったが、ホットラボ側の問題で実験が次年度に延期となったが問題は無い。)

  • Research Products

    (6 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Analysis of minor hysteresis loops and dislocations in Fe2006

    • Author(s)
      S.Takahashi, S.Kobayashi, Y.Kamada, H.Kikuchi, L.Zhang, K.Ara
    • Journal Title

      Physica B 372

      Pages: 190-193

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] A New Analysis of Minor Hysteresis Loops and QNDE2005

    • Author(s)
      S.Takahashi, L.Zhang, Y.Kamada, H.Kikuchi, K.Ara
    • Journal Title

      Review of Quantitative Nondestructive Evaluation 24

      Pages: 1277-1284

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Analysis of minor hysteresis loops in plastically deformed low carbon steel2005

    • Author(s)
      S.Takahashi, L.Zhang, S.Kobayashi, Y.Kamada, H.Kikuchi, K.Ara
    • Journal Title

      J.Appl.Phys. 98

      Pages: 033909 1-033909 8

  • [Journal Article] Nondestructive Methods By Minor Hysteresis Loop In Low Carbon Steel2005

    • Author(s)
      S.Takahashi, L.Zhang, Y.Kamada, H.Kikuchi, K.Ara, T.Nakano
    • Journal Title

      JSAEM Studies in Applied Electromagnetic and Mechanics 15

      Pages: 27-34

  • [Journal Article] Magnetic Study of Martensitic Transformation in Austenitic Stainless Steel by Low Field Hysteresis Loops Analysis2005

    • Author(s)
      L.Zhang, S.Takahashi, Y.Kamada, H.Kikuchi, K.Muntaz, K.Ara, M.Sato
    • Journal Title

      Review of Quantitative Nondestructive Evaluation 24

      Pages: 1576-1583

  • [Journal Article] Nondestructive Evaluation Method by Minor Hysteresis Loops2005

    • Author(s)
      S.Takahashi, L.Zhang, Y.Kamada, H.Kikuchi, K.Muntaz, K.Ara
    • Journal Title

      Electromagnetics Nondestructive Evaluation IX

      Pages: 127-134

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi