2004 Fiscal Year Annual Research Report
X線CTを用いた文化財保存・修復手法に関する研究開発
Project/Area Number |
14201008
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
大橋 一章 早稲田大学, 文学学術院, 教授 (80120905)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
野呂 影勇 早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (70122851)
井上 哲理 神奈川工科大学, 工学部, 助教授 (30223259)
河合 隆史 早稲田大学, 大学院・国際情報通信研究科, 助教授 (90308221)
光谷 拓実 奈良文化財研究所, 埋蔵文化財センター, 研究室長 (90099961)
|
Keywords | 文化財 / 美術史 / X線CTスキャン法 / 3次元データ |
Research Abstract |
本年度は昨年度に引き続きX線CTスキャナーを用いた仏像の調査を行ってデータの蓄積につとめるとともに、各研究分担課題における成果をシンポジウムにおいて発表し、これに各々加筆修正した報告論文を『奈良美術研究』第2号に掲載、発刊した。また、昨年度データを取得した東大寺蔵神将形天部立像の頭部を等身大で復元した。 (1)X線CTスキャン法によるデータの収集 千葉県西定寺聖観音菩薩坐像、千葉県西福寺不動明王立像・毘沙門天立像、神奈川県円覚寺仏日庵地蔵菩薩坐像・祖師像ほか。 (2)シンポジウムにおける口頭発表(抜粋) 野呂影勇「新手法による文化財の保存情報の獲得」 大樹孝啓(書写山円教寺住職)「文化財所有者の立場から」 西川杏太郎(神奈川県立歴史博物館長)「伝統技術と科学技術」 盛川浩志(早稲田大学大学院国際情報通信研究科助手)「文化財保存への3次元計測の応用」 宇田応之(早稲田大学理工学部教授)「ポータブル型X線分析装置の考古学への応用-會津八一記念博物館と円教寺所蔵品などを例に-」 光谷拓実「年輪年代法と木質古文化財」 大河内隆之(奈良文化財研究所埋蔵文化財センター古環境研究室)「マイクロフォーカスX線CTによる木質古文化財の非破壊年輪計測」 井上哲理・河合隆史「X線CTによる文化財の3次元デジタル化」 櫻庭裕介(早稲田大学文学部講師)「X線CTによる仏像の解析-木彫・木芯乾漆像を例にして-」 (3)『奈良美術研究』第2号の発行 (4)取得データによる三次元石膏模型造形法を用いた東大寺神将形天部立像頭部の等身大復元。
|
Research Products
(4 results)