• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

江戸時代初期出版年表の作成

Research Project

Project/Area Number 14201050
Research InstitutionNational Institute of Japanese Literature

Principal Investigator

落合 博志  国文学研究資料館, 文学形成研究系, 助教授 (50224259)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡 雅彦  国文学研究資料館, 名誉教授 (20044729)
和田 恭幸  国文学研究資料館, 文学資源研究系, 助手 (20260002)
雲英 末雄  早稲田大学, 文学部, 教授 (70046572)
市古 夏生  お茶の水女子大学, 文教育学部, 教授 (90131515)
鈴木 俊幸  中央大学, 文学部, 教授 (00216417)
Keywords江戸初期 / 出版年表 / 杏雨書屋 / 叡山文庫 / 輪王寺 / 祐徳稲荷神社 / 議会図書館 / 北京大学図書館
Research Abstract

本研究は江戸初期、文禄から明暦末年までの約60年間に出版された全書籍の出版年表を作成することが目的であり、個々の書物を実地に調査して刊記を採録して、年代順、月順に配列して、当時の出版状況が一目で分かるようにするものである。平成16年度においては、前年度に続いて、以下の通りの調査・研究を行った。
1、幅広く情報を収集するため、全国各地の図書館の蔵書目録や、各種古書目録などから該当する書名を抽出して、基本情報の追加作成を行った。特に、名古屋の八事文庫、木曽福島の定勝寺、多摩の大悲願寺などからは多くの情報を得た。
2、基本情報のリストを基に、国内、国外の図書館所蔵の蔵書の調査を行い、調査カードを作成すると同時に、刊記のデジタル撮影と紙焼写真の作成を行った。主な調査先は、国立公文書館、国立国会図書館、武田製薬杏雨書屋、叡山文庫天海蔵、輪王寺天海蔵、瑞光寺、大谷大学図書館、祐徳稲荷神杜、佐賀県立図書館、佐賀大学附属図書館、天理図書館、海外ではワシントン議会図書館、北京大学図書館、中国国家図書館などである。特に杏雨書屋、議会図書館では多量の写真撮影をすることができた。
3、年表は、調査カードと紙焼写真(デジタル写真)を資料として、古活字・整版の区別、書名、巻冊数、刊記部分の転記、所蔵者名・請求番号からなる。完成年度を一年残して、全体の採録項目数が順調に増えているのと、調査確認済みの所在情報が膨大な数になりつつある。14年、15年、16年の調査を合わせた現在の採録書名は、文禄20点、慶長380点、元和202点、寛永1724点、正保672点、慶安681点、承応420点、明暦463点で、総数4、562点(未確認780点)である。
なお、寛永期の出版物には刊記を明記しないものも多いが、書き込みなどで年代推定の可能な書物は、分かるかぎり採録している。

  • Research Products

    (4 results)

All 2005 2004

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] 国文学研究資料館蔵黒本『四天王』について-『頼光金臣 本末記』-2005

    • Author(s)
      高橋(山下)則子
    • Journal Title

      国文学研究資料館紀要 第31号

      Pages: 277-293

  • [Journal Article] 仮名草子の読者をめぐる問題-『薄雪物語』『可笑記』『烏籠物語』-2005

    • Author(s)
      市古夏生
    • Journal Title

      国文学研究 第145集

      Pages: 20-28

  • [Journal Article] <<資料紹介>>杵築市立図書館梅園文庫蔵『古今和歌集』他表紙裏資料2005

    • Author(s)
      堀川貴司
    • Journal Title

      書籍文化史 第6集

      Pages: 1-10

  • [Journal Article] 『高倉院厳島御幸記』をめぐって2004

    • Author(s)
      小川剛生
    • Journal Title

      明月記研究 第9号

      Pages: 177-193

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi