• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

市民生活基盤の法および行政に関する日米欧間の比較検証

Research Project

Project/Area Number 14202004
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

平田 健治  大阪大学, 高等司法研究科, 教授 (70173234)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松川 正毅  大阪大学, 高等司法研究科, 教授 (80190429)
松本 和彦  大阪大学, 高等司法研究科, 教授 (40273560)
福井 康太  大阪大学, 法学研究科, 助教授 (00302282)
松田 岳士  大阪大学, 法学研究科, 助教授 (70324738)
長田 真理  大阪大学, 法学研究科, 助教授 (10314436)
Keywords欧州連合 / EU / EC
Research Abstract

高等司法研究科の創設とともに、それに多かれ少なかれ関与するメンバーの研究活動の時期等が事実上限定されてきたにもかかわらず、前年度同様の活発な活動がなされ、逐次ホームページで通知された。メンバーの外国出張は、今年度は、平田、松田、戸澤が行い、それぞれ研究分担分野に関する資料収集ないし聞き取りを実行し、かつ外国研究者等との交流を拡大した。研究会については、合同研究会として、2004年9月15日に中村民雄氏(東大社研)「EU憲法条約」、2005年2月18日にフォーフスヘール氏(フロニンゲン大)「欧州司法裁判所における法的判断の手法」、2月21日にムスタイーラ氏(アテネ大)「比較法学の目的とは何か?欧州共同体における法の統合の努力。統合は、最良の解決と言えるか?」、2月28日に橋田力氏(前EU代表部)「最近のEU情勢について」、八十田博人氏(筑波大)「最近のEU研究について」、3月23日に鈴木秀美氏(本学高等司法研究科)「有名人のプライバシーと写真報道の自由」(予定)を行った。第二ユニット研究会として、2004年6月4日にニックスドルフ氏「会社の法的地位に関するECJアプローチの再構成」、2005年1月26日にラリュー氏(トゥールーズ大)「P2Pと著作権」、2月3日に高杉直氏(同志社大)「契約外債務に関するEU国際私法規則の立法動向」、3月18日にデイヴィス氏(フロニンゲン大)「福祉サービスへのEU消費者法の広がり」(予定)を行った。第三ユニット研究会として、2004年4月13日にロッシ氏(ボローニャ大)「国際法、EU法、イタリア法における予防原則について」、2005年3月17日に川瀬氏(本学法学研究科)、遠井氏ほかによる「貿易と環境の相克」(予定)が行われた前年度に開始したEU科学研究会翻訳シリーズも、阪大法学に毎回掲載され、本年度分だけで8点にのぼる。

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] 環境法における予防原則の展開2005

    • Author(s)
      松本 和彦
    • Journal Title

      阪大法学 54-5

      Pages: 1-21

  • [Journal Article] リスク社会の紛争と法2005

    • Author(s)
      福井 康太
    • Journal Title

      阪大法学 54-6

      Pages: 47-92

  • [Journal Article] 属性認証の社会的有用性2004

    • Author(s)
      平田 健治
    • Journal Title

      Cyber Security Management Vol.5 no.60

      Pages: 30-33

  • [Journal Article] リスク社会における法と自己決定2004

    • Author(s)
      中山 竜一
    • Journal Title

      現代法の展望-自己決定の諸相-

      Pages: 253-280

  • [Journal Article] ADRの「共通的な制度基盤」整備の問題点2004

    • Author(s)
      福井 康太
    • Journal Title

      阪大法学 54-3

      Pages: 57-104

  • [Journal Article] コンシューマリズムの倫理と消費社会の精神?2004

    • Author(s)
      河野 良継
    • Journal Title

      阪大法学 54-1

      Pages: 119-163

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi