2004 Fiscal Year Annual Research Report
景気循環論の理論的・実証的再考察と景気判断モデルの構築
Project/Area Number |
14203001
|
Research Institution | Hitotsubashi University |
Principal Investigator |
浅子 和美 一橋大学, 経済研究所, 教授 (60134194)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
加納 悟 一橋大学, 経済研究所, 教授 (50114971)
小巻 泰之 日本大学, 経済学部, 教授 (80339225)
本多 祐三 大阪大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (80137249)
宮川 努 学習院大学, 経済学部, 教授 (30272777)
脇田 成 東京都立大学, 経済学部, 教授 (60242046)
|
Keywords | 景気循環 / 景気基準日付 / 景気動向指数 / 景況感のアンケート調査 / 景気予測 / ストック・ワトソン・モデル / ダイナミックファクターモデル / レジーム・スイッチ |
Research Abstract |
本研究プロジェクトは日本経済の景気判断、とりわけ景気転換点の決定に関し理論的・実証的にあらゆるデータをもとに総合的に分析することを目的としている。本研究グループはスタート以来三つのサブグループ(A)景気循環に関する理論的研究、(B)日本経済のデータ分析、及び(C)景気指標の作成、に分けて研究を行ってきている。各グループは研究分担者それぞれの最も関心のあるテーマに基づき研究会を頻繁に開きグループ全体も数ヶ月に一度は集まり意見交換を行ってきた。また年に二回は研究集会として集中的に討論をするカンファレンスを開催してきた。 平成16年度もこれまでと同じく研究会を頻繁に開催したが、それと同時に今年度はプロジェクトの集大成となる書物の刊行にむけ各自が具体的に動き出した。出版計画の内容についての協議は昨年度末より進めていたため、構成、執筆の分担は今年度早々に具体的なものとなった。今年度の研究会はこの書物の発刊を見越してのものであり各人がまずは書物に載せる論文の方向性を明らかにし、それを全体で協議することに主眼が置かれた。新しく刊行予定の書物では、景気予測や景況感のアンケート調査に重点を置き現状の理解と改善方向についての考察をメインテーマに据え、各人の研究成果を掲載する予定となっている。また年に二度のカンファレンスも開催したが、夏期には景気の現場の視察として、愛知県に誕生した日本初の民間主導のセントレア空港の建設現場を訪問する機会も設定し、冬季には福島県にて福島大学の若手研究者を研究会に招きディスカッションを行うなど、単なる研究会だけでなく現地調査、資料収集も積極的に行い充実したコンファレンスとなった。 今年度四回行った合同研究会、そして二度のコンファレンスでは研究成果が研究者同士の協議、交流によってその成果をさらに高め最終年度を迎えるべく各人の研究が佳境を迎えた1年であったと総括できよう。
|
Research Products
(17 results)