2005 Fiscal Year Annual Research Report
景気循環論の理論的・実証的再考察と景気判断モデルの構築
Project/Area Number |
14203001
|
Research Institution | Hitotsubashi University |
Principal Investigator |
浅子 和美 一橋大学, 経済研究所, 教授 (60134194)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
加納 悟 一橋大学, 経済研究所, 教授 (50114971)
小巻 泰之 日本大学, 経済学部, 教授 (80339225)
本多 佑三 大阪大学, 大学院経済学研究科, 教授 (80137249)
宮川 努 学習院大学, 経済学部, 教授 (30272777)
脇田 成 首都大学東京, 都市教養学部, 教授 (60242046)
|
Keywords | 景気循環 / 景気基準日付 / 景気動向指数 / 景況感のアンケート調査 / 景気予測 / ストック・ワトソン・モデル / ダイナミックスファクターモデル / レジーム・スイッチ |
Research Abstract |
本研究プロジェクトは日本経済の景気判断、とりわけ景気転換点の決定に関し理論的・実証的に総合的に分析することを目的としてきた。スタート以来3つのサブグループ(A)景気循環に関する理論的研究、(B)日本経済のデータ分析、及び(C)景気指標の作成、に分け研究分担者それぞれの関心のあるテーマに基づき研究会を頻繁に開き、グループ全体も数ヶ月に1度は集まり意見交換を行ってきた。また、年に2回は集中的に討論をするコンファレンスを開催してきた。 平成17年度はプロジェクトの最終年度であることから、これまで以上に研究会を頻繁に開催し、同時にプロジェクトの集大成となる書物の刊行に向け各自が具体的な成果を取りまとめた。個人の研究成果は別として、グループとしての成果としては、以下の3つがあげられる。 1.浅子和美・宮川努(編)『現代の景気循環:理論と実証』東京大学出版会、近刊。 2.浅子和美責任編集<ミクロの不均一性と日本のマクロ経済>、財務省財務総合政策研究所「フィナンシャルレビュー」平成17年第4号(通巻第78号)、 3.日本経済研究所「日経研月報」に2004年12月号以来20回に亙ってリレー連載 1.は代表的な研究成果を収めたものであり、合計13編の論文が収録される。2.には、日本のマクロ経済を支えるミクロの経済活動に内在する不均一性をテーマとした6編の論文が収録された。3.は、本プロジェクト参画者のうちの20人が、景気循環のさまざまな側面について一般向けにやさしく解説したものであり、全体は「シリーズ:景気循環を語る」と題されている。 また、平成17年度も2度のコンファレンスを開催した。夏季には、信州大学において1.の掲載論文を中心に活発な討論を行った。冬季には、沼津市の施設において、新しい研究テーマの発表を中心とした意見交換を行い、今後も機会がある度に研究交流を続けることを確認した。
|
Research Products
(30 results)