• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

中央アジア・コーカサス諸国における経済発展と安定化問題

Research Project

Project/Area Number 14203004
Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

西村 可明  一橋大学, 経済研究所, 教授 (60017671)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村上 隆  北海道大学, スラブ研究センター, 教授 (20261357)
清水 学  一橋大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (60282373)
岩崎 一郎  一橋大学, 経済研究所, 助教授 (70323904)
Keywords中央アジア / コーカサス / カスピ海 / 石油 / 経済開発 / ソ連 / 経済制度 / イスラム
Research Abstract

1.本研究の第1の目的は,中央アジア・コーカサス諸国の経済発展を経済統計の整備を通じて,歴史的長期的な観点から考察し,数量的分析によってその構造的問題を解明する点にあった.この点に関しては,秘密解除されたソ連時代の経済統計を駆使して,ソ連共和国別の長期経済発展を分析し,その発展の諸類型を明らかにした上で,その中に中央アジアやコーカサス諸国を位置づけ,その経済構造のソ連崩壊時点における特徴を解明した.特にバルト3国等ソ連ヨーロッパ部では,軽工業等消費財産業が発展したのに対して,中央アジア等ソ連東部では,資源産業,重工業,農産原料生産が発展し,消費財産業が極めて脆弱になった事実を明らかにした.さらにソ連極東の石油開発での戦前の日ソ協力を回顧し,現代ロシアの石油開発に対するアプローチの問題点を示唆した.
2.上記課題と関連して,我々が収集した1920年代から60年代までのソ連経済統計資料-その主要部分は中央アジア・コーカサス,ロシア極東地域に関する,ロシア国立経済文書館所蔵の秘密解除資料-のデータベース作りが付随した課題であった.これについては,『中央アジア・ザカフカス・ロシア極東経済統計資料日鐸』を出版し,大学や研究機関に配布することが出来た.
3.第2の基本課題は,第1課題の研究を踏まえて,中央アジア・コーカサス地域の移行経済状況を比較検討する点にあったが,これについては特に中央アジアについて研究が進み,そこでの体制転換プロセスを移行政策・開発・環境という視点から立体的に把握することができた.
4.最後に,中央アジア・コーカサスをイスラム圏との関連で考察する課題では,中央アジアの社会状況がインド対パキスタンの対抗関係によって規定されている事など、その結びつきの深さが明らかになった.また同様の観点からアゼルバイジャンの政治過程の分析を行った。

  • Research Products

    (7 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 旧ソ連におけるザカフカス諸国の経済発展2005

    • Author(s)
      西村可明
    • Journal Title

      経済研究 第56巻第1号

      Pages: 53-68

  • [Journal Article] 中央アジア世界とアフガニスタンー交流と断絶2005

    • Author(s)
      清水 学
    • Journal Title

      アフガニスタン研究基礎ノート(鈴木均編)明石書店

      Pages: 94-116

  • [Journal Article] アゼルバイジャンの政治動向-旧ソ連初の世襲政治の展望2005

    • Author(s)
      廣瀬陽子
    • Journal Title

      海外事情 5月号(印刷中)

  • [Journal Article] 市場経済移行とマクロ経済実績:分権化する経済システム2004

    • Author(s)
      岩崎一郎
    • Journal Title

      現代中央アジア論:変貌する政治・経済の深層(小松久男他編著) 日本評論社

      Pages: 177-199

  • [Journal Article] 中央アジア諸国の改革・開発・環境:体制転換プロセスの立体的な把握に向けて2004

    • Author(s)
      岩崎一郎, 片山博文, 輪島実樹
    • Journal Title

      ロシア東欧貿易調査月報 第49巻第10号

      Pages: 1-38

  • [Journal Article] アゼルバイジャンの権威主義の成立と変容2004

    • Author(s)
      廣瀬陽子
    • Journal Title

      国際政治 138号

      Pages: 117-141

  • [Book] 北樺太石油コンセッション1925-19442004

    • Author(s)
      村上 隆
    • Total Pages
      430
    • Publisher
      北海道大学図書刊行会
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi