• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

水-岩石系における速度論と元素濃集・分散メカニズムの解明:鉱床と環境問題への応用

Research Project

Project/Area Number 14204054
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

鹿園 直建  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (10011751)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 水田 敏夫  秋田大学, 工学資源学部, 教授 (80094051)
Keywords熱水性鉱床 / 黒鉱鉱床 / 硫酸塩鉱物 / 希土類元素 / 熱水変質作用 / 風化作用 / 土壌 / 花崗岩
Research Abstract

本研究において,(1)熱水性鉱床における元素濃集・分散メカニズム,(2)風化作用における元素移動・分散メカニズムに関する分析的,実験的,及び理論的研究を行った.(1)では,黒鉱鉱床,金鉱床における鉱物生成メカニズム,熱水変質における元素移動に関する研究を行った.特に,硫酸塩鉱物の生成が熱水と海水との混合により生成されることをストロンチウム同位体組成,希土類元素組成をもとに明らかにした点が重要な成果である.この他に,熱水変質における希土類元素の挙動を明らかにし,希土類元素組成が地球化学探査の指標になることを示した.また,水-岩石反応実験を高温(300℃)で行い,アルカリ元素,アルカリ土類元素の地球化学的挙動を明らかにした.その結果,水-岩石反応の進行とともに,水溶液中のこれらの元素濃度が変化することがわかった.この結果より,黒鉱鉱床の生成に対して,海底下における水-岩石反応が重要であることが示された,(2)では,様々な岩石と土壌の化学的風化作用における主成分元素,微量成分(重金属,重元素),希土類元素の挙動を分析的,理論的研究により明らかにすることができた.例えば,火山灰土(黒ボク土,ローム土)の風化では,主成分元素,希土類元素共に溶解するが,重金属元素は,溶解,吸着し,主として水酸化鉄が吸着体として重要であることを明らかにした.花崗岩の化学的風化作用においては,主成分元素(アルカリ,アルカリ土類,Si)は,長石などのケイ酸塩鉱物の風化作用により溶解するが,希土類元素,重金属元素は,溶解と共に吸着もおこす.重金属現存御吸着は,主に水酸化鉄により生じ,希土類元素,アルカリ土類元素は,イライト,スメクタイト,ヴァミキュライトといった粘土鉱物によることが明らかにされた.

  • Research Products

    (6 results)

All 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] 希土類元素からみた黒鉱鉱床中の硬石膏の成因論的考察2004

    • Author(s)
      小川泰正, 鹿園直建, 石山大三, 佐藤比奈子, 水田敏夫, 中野孝教
    • Journal Title

      資源地質 54(2)

      Pages: 159-166

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 硫黄同位体から推定した第三紀中新世瑞浪層群の堆積・続成環境2004

    • Author(s)
      鹿園直建, 武藤逸紀
    • Journal Title

      地質学雑誌 第110巻第6号

      Pages: 363-371

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Middle Miocene-early Pliocene paleo-oceanic environment of Japan Sea deduced from geochemical features of Sedimentary Rocks2004

    • Author(s)
      S.Kimura, N.Shikazono, H.Kashiwagi, M.Nohara
    • Journal Title

      Sedimentary Geology 164

      Pages: 105-129

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 石膏-水溶液間の元素分配に関する実験的および分析的検討2004

    • Author(s)
      鹿園直建, 小川貴章
    • Journal Title

      日本海水学会誌 第58巻第1号

      Pages: 43-51

  • [Journal Article] A magnetite-apatite deposit in the Fanshan alkaline ultramafic complex, Northern China2004

    • Author(s)
      Jiang, N., Chu, X., Mizuta, T., Ishiyama, D., Mi, J.
    • Journal Title

      Economic Geology vol.99

      Pages: 397-408

  • [Journal Article] 長野県阿智村春日山タングステンスカルン鉱床の産状2004

    • Author(s)
      田中良, 石山大三, 水田敏夫
    • Journal Title

      伊那谷自然史論集 vol.5

      Pages: 35-48

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi